メルヘンのような・現実を忘れてしまうような・・・ところでした
しばしお茶をいただき~ました
バラの香りのする紅茶でしたよー
そこで
いい気持ちになったのでした~
と・き・ど・き
こんな時間を持てるよう
エネルギーをたくわえて
メルヘンのような・現実を忘れてしまうような・・・ところでした
しばしお茶をいただき~ました
バラの香りのする紅茶でしたよー
そこで
いい気持ちになったのでした~
と・き・ど・き
こんな時間を持てるよう
エネルギーをたくわえて
長い間慣れ親しんできたパソコンですが、とうとういっぱいになってしまいました
さらば・です
今度は、たくさん頑張ってもいい!・・・ので~す
ところが、変換がたいへんで~すょ
しばらくパソコンとにらめっこ
それから・もっと見やすくするために
奮闘します~
ピンク色をしたカレンな花でしょう?
どんなに通り過ぎようとしても、足が止まります。
ひときわ目立っていますね~
だけど、他の花の下に咲いているんですよ
そこだけ光が当たっているのが、ふしぎ・・・
今が旬です
お天気のいい日曜日
風も穏やかでこんな日を小春日和というんですねきっと
熊本市の南部は新しい町がすでに定着しました
平成町には、公園も多く、学校も多く
住みやすい町としても有名?です
(個人的な感想大です)
和やかで、おだやかで・・・
まだまだたくさんの良き風景を感じて
明日への力にしていこうと
いい気持ちになれたのは、なぜかな~?
これから私のお供をしてくれるそうです
久しぶりのデジカメですが
手のひらサイズの小さくて軽いのに
驚きました
小さなバッグの隅にちょこんと置いても
気になりません・・・・でも存在感大ですね~
写真をとりまくろう・と
もくろんで・いま~すが・・・
やっと暖かくなりました
本当に寒くてなかなかコートが脱げない日々でした
ポカポカお天気になると
すべてがゆっくりと動いている・ような気がします
だけど、今はお引越しシーズン
そうばかりは言ってられませ~ン
先週帰ってきたというのに、忙殺ごとし・・
やっとブログが書けたと思いきや、飛びました
仙台は雪があまりなく、ちょっと戸惑いました
しっかりと防寒の用意をして行ったのですから・・・
盛岡では雪景色がずっと続いていました
(写真の様子です)
お天気は上々でした
雪に慣れなくて、滑っていた人もいましたよ~
仙台に着いたら
目の前を映像の世界の光景が走りました
もう直ぐ1年ですね★
積荷のトラックの列がずっと続いていました・・
松林の木がまばらに残っています・・・
家の土台がたくさん残っています・・・
空の青さが
やけに迫りました
明日から
東北の仙台まで研修に行ってきます。
17日には帰りますので、お土産?・・・話を
期待してくださいね~
ご案内はできませんが、メール、電話は繋がっていますので
ご連絡下さい
今日は雨が降っています
明日のお天気はどうなんでしょうね・・・
では、いってきま~す
新年あけましておめでとうございます
毎年恒例の初詣にいってきました
たくさんの人出でにぎわっていました。
曇り空のためか、それほど寒くもなく・・
今年もたくさんの方々との出会いがありますようにお願いをしてきました
今年1年も
皆様にとって幸ある年に
なりますようお祈りいたします。