アグリースタイル

夢見て歳は忘れて結果を恐れず、いや、結果を気にせずの日々を過ごすがモットー(笑)

マンゴーに恋して一年を…😱

2017-04-02 06:05:19 | 日記
昨年、軽い気持ちでマンゴー栽培に、
ハウス、苗木、ボイラーなど栽培に必要なものを一通り揃え
風薫る5月の連休すぎにスタートしました。
この時期から初冬になろうてした11月すぎの初霜が降った時まではそんなに気を使うことはありませんでした。
それから気温が夜間10度をきりはじめてボイラーの使用時は緊張しましたが慣れるに従いこんなものかと以前の軽い気持ちになっていました❗
そして厳寒の2月まえに予期しないことがおこりました!
花目が出てきたのです!
まるで私にとっては恋人の出現でした!
それからは軽い気持ちからまるで恋人と付き合うと同じようになりました、
花目も順調に育ていました。
2月の中恂過ぎは
春近しの感じがしはじめて日中もポカポカしてホットしていました。
ところが2月の27日の夜にボイラートラブルがおき、
恋人を失ないました❗
やはり、植物です❗いくら気持ちをかけても人と違って相互に理解ができないので、
しかし、此は始めから分かっていたことなので理由にはなりません、
人の場合も各々の性質(特に性格の強い人)はなかなかですので植物のほうがコツを掴めば大丈夫と思って気持ちを再度入れ換えて励んでいます❗
でも、この事故の代償は大きかったです、
今それの対応に苦しんでいます。
この事については後日、
ヤハリ、マンゴーを育てるのは大変です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿