goo blog サービス終了のお知らせ 

国輝堂ですが何か?(国輝堂本店・蔵王店・Yahoo!店)

『国輝堂』のブログです。今までも、これからも。商品情報以外にも日々思うことなど掲載していきます。

ターサージールTS3

2015年02月01日 18時44分58秒 | ランニングシューズ
こんばんは〜♪ 国輝堂蔵王店 佐藤です
 
ようやく昨日の怒涛の入荷分のアップが完了
 
出荷日が2日にわかれているだけで納品日は同じってどうよ(笑)
 
新エージェント『M』、中々どうして手強いでござる
 
ということで
 
本日のご紹介は怒涛の中から
 
アシックス  ターサージール TS 3 / 品番TJR280-2390
 
です。
 
 
真紅のアッパーに映える黄色いパーツは
 
摩耗の激しい部分の耐久性を高めるために新たに導入されたもの
 
 
確かに破れにくそう・・・
 
っていうかぁ、『摩耗が激しい=シューズ内で足が動いちゃってる』
 
ことなので根本的な解決を求めるのであれば
 
『先ずは正しい履き方』をってことになるのですが
 
この辺りの啓蒙はなかなかしていただけませんねぇ〜
 
伝統のタイガーラインは定位置に
 
 
もともと、既に完成されちゃってるデザインなんですよね
 
『ターサー』シリーズって
 
本当はもうカラーリング以外は弄りようが無いのに
 
セールス的に進化させなきゃ数字が取れないという理由で
 
良くなったり、逆に変な方へぶれたり
 
『JAPAN』シリーズほど上質な素材を使ってまでとはいかないけれど
 
完成されたものでいつも変わらぬデザイン・・・
 
という商品企画があっても良いのではと思います。
 
おっと
 
話がそれちゃいました
 
このアイアンマンカラーのターサー
 
実はワイドモデルです
 
 
レーシングワイドなのでゆったり〜という感じではないのですが
 
それでもワイズが合わないと足首、膝の関節への負担が大きくなります。
 
マメもできやすくなるしね
 
お求めの際はキチンと足幅をみてシューズを処方してくれるお店が良いかと
 
アウトソールはラバー部分を多くしてあります
 
 
グラウンドでの走り込みを想定したモデルですので
 
耐久性はアップしてますがロードでのトルクは
 
通常の『ターサージール3』よりも低下しちゃいますね
 
どっちをとるかですけど
 
両方買っちゃうか(笑)
 
でも、爪先部分は樹脂製のポイントが付けてありますので
 
前のモデルよりはロードでも使いやすいかもしれません
 
 
カカト外側のアウトソールはAHAR素材を採用し摩耗しにくくしてあります。
 
それでもすり減ってきたら早めに買い換えましょうね
 
ココが1ミリすり減ると着地の際の足首の角度が5°外側へ傾くと言われてます
 
完全に磨り減った状態だと10°以上傾いて間違いなく故障の原因となります
 
もったいないけど消耗品だからね
 
楽しく走るためには早い対処がいいですよ〜
 
気になるお値段は
 
メーカー希望小売価格14040円(税込)のところ
 
店頭特別価格11,900円(税込)にて
 
通販ご希望の方は↓からどうぞ
 
 WEBストアではフィッティング出来ない分、
 
もう少しだけリーズナブルに設定させていただいております
 
じゃあ、またね〜♪
===============================

国輝堂本店

住所:広島県福山市笠岡町1-17 (本通り商店街の中です)
TEL:084-923-3220

 国輝堂蔵王店

住所:広島県福山市南蔵王町6-18-29
TEL :084-943-0111
MAIL:zao-store@kokkido.jp

 ホームページアドレス:http://kokkido.jp

オンラインショップ:http://store.shopping.yahoo.co.jp/kokkidozao/index.htm

 

最新の画像もっと見る