goo blog サービス終了のお知らせ 

塾長日誌 on the web

復活しました。

あと少しだけど…

2010-04-21 21:25:00 | 奥田塾編(北大編)
今日は一日中雨が降っており非常に寒かったです。そんな中フリスビーがありました。

集合すると、人が多いこと多いこと。4チームでやりましたが、けっこうな人でした。これから先、本当に大変になりそうだ。上級生も用事があったのか、あまり来ておらず、ごっつぁんの時はすごいことになりました。自分に10人くらいついて来ようとするのです。多分先輩の名前がわからず、とりあえず知っている僕について来ようとしたのでしょう。当然ながら、こんなごっつぁんできないので撒きました。撒かれた人は、まだまだ気合いが足りません。

新勧の方は、少しまずいですね。入部を迷っていた人が次々と他の部に入ってしまいました。現役も4人くらい他の人が入れるだろうと思い新勧を、やっていないみたいです。そんなんでは駄目です。そういう適当な他人まかせの気持ちが出ると、すぐに失敗します。もう一回気を引き締め挑みます!!

入部した人に親が許してくれないから、入部できないと言われました。でも、僕はそう簡単には諦めません。親に電話して説得します。

部員のみんな本当に頼むぞ。全員でやらないと目標達成はできない。最後まで気を抜かないでくれ。

最後まで諦めるな!!絶対目標達成だ!!!

久しぶりの早起き

2010-04-20 21:00:23 | 奥田塾編(北大編)
今日は久しぶりに早起きをし、艇庫に5:00に集合しました。今週の金曜の新人の朝練で使う、艇のリギングをしに行きました。風が強く寒かったです。

現役に艇を出すのを手伝ってもらい、Jacobと一緒にリギングしました。GOは、寝坊してました。気をつけてくれ!!193センチのジャイアントマンが、試乗会で靴が入らなかったらしいので、その対応にも時間をとられました。その分活躍してくれることでしょう!!

その後エッセンを食べました。やはりおいしいですね。一仕事した後のエッセンは格別です!

午後は学校に行きましたが、授業を寝てしまいました。気づいたら意識がなくなっている感覚は久しぶりですね。現役時代を思い出します。しかし、こんなんでは駄目です!!学校も頑張ると決めたのです!!

夜は入部を迷っていた人とまたもやご飯を食べに行きました。しかし、また駄目でした…。三連敗中です。あと四人、本当に気を引き締めなければ!!

部活では風邪が大流行中です。去年も新勧の大事な時期に、体調不良者が続出し失敗しました。全く同じですね。部員のみんな体調管理に気をつけ、練習も新勧も頑張ってくれ。油断してると本当に40人入らないぞ!!自分も現役の分をカバーできるように、今まで以上にやります。

明日はフリスビーです。36人もいるので、連絡も一苦労です。水産も合わせた上級生全員と、同じくらい一年生がいます。なので、上級生が全員来てくれないと困ります。新トレの財布がパンクします。みんな、頼むから来てくれよ~。

まだまだ油断するな!!

2010-04-19 20:54:03 | 奥田塾編(北大編)
午前中は学校に行き、午後は説明会の呼び込みをしました。この時期は、呼んで来てくれる人はほとんどいないので、ビラを見て来てくれる人に対して一応やるという感じです。しかし、ボートを自分から見に来てくれる人など、ほとんどいません。なので今日の説明会は、10人いませんでした。ここは落ち込むところではありません。それよりも、今まで反応の良かった人を確実に入部させるほうが重要です。

説明会はGOにまかせ、僕はかなり迷っている人とご飯を食べに行きました。絶対入部させると思って熱く語りましたが、残念ながら他の部に入ることになってしまいました。テニスをやりたいらしいです。彼はボート部ではないけれど、奥田塾生です。頑張ってほしいです。

やはりもっと気を引き締めて挑まないと!!あと4人は、近いようで遠いぞ!!みんな全力で頼むぞ!!

第五回試乗会

2010-04-18 21:10:58 | 奥田塾編(北大編)
今日は雨の予報でしたが…、雨でした。しかし、風はなくコンディションが良かったです。

今日も朝のミーティングに出て、みんなの気を引き締め挑みました。新勧ドッヂボール大会が行われていて、呼び込みのため一緒に学校に行きました。体育館に潜入し二人くらい捕まえて、連れて行きました。二十人くらい来てて、獣医学部の人がたくさんいました。

いよいよ開会式となってきた時に、雨が降り出してきました!!その後もしばらく降り続きました。でも、僕たちが乗艇するころには雨もあがり、風もなく最高のコンディションでした。

司会はマッチョRIKO&セリーナ・ディオンでした。中々面白かったです。昨日と今日の司会の様子もアップします。是非見てください!!

注目の入部者数は……、四人でした!!やはりもう少し行きたかったですね。これで合計入部者数は、三六人です!!!!!あと四人、必ず届きます。今までの反応良かった人を、絶対逃がしません。さらに気を引き締め、ラスト一週間全力でやります!!

今日、雨降っている中、艇を漕いでくれた部員の人は本当にお疲れ様です<m(__)m>
入部してくれた人に、「エイトのスピードに惚れて、入部しました。」と、言っている人が
いました。みんなのおかげです。体調を崩している人が多いので、十分気をつけてほしいです。最後の一週間頑張りましょう!!

絶対目標達成だ!!必ずできる!!!

第四回試乗会

2010-04-17 21:21:05 | 奥田塾編(北大編)
天気予報では、暖かい予報でしたがけっこう寒かったです。春はまだまだ先のようです。

今日は第四回試乗会がありました。20人くらい来てくれてました。特に女子が多かったです。

最初に待っているときに周りは女子ばっかりでした。今日も最初から全力で話しかけ、周りにいた三人を入部させることに成功!!その後、一人を必死に説得し入部させました。もう一人の女子は、自己紹介カードに「筋肉つけたいです。」なんて、書いてる熱い奴だったのですぐ入部してくれました。なので、今日の入部者数は5人です。正直あと二人は入部させたかったです。今日は現役部員の数も少なく、元気が足りませんでした。みんな、もう一回気を引き締め元気よくやろう!!

ついに目標まで十人を切り、八人となりました。目標がグッと近くなってきました。難しいとは思いますが、必ず達成します!!現役のみんな、あともう少しだ!!明日の試乗会も必ず成功させ、目標人数いれます!!

やってみせる!!絶対目標達成だ!!