goo blog サービス終了のお知らせ 

塾長日誌 on the web

復活しました。

第6回試乗会

2010-04-24 22:27:11 | 奥田塾編(北大編)


今日は最後の試乗会がありました。先日使ったレモンを後輩にかぶせたりしながら、準備を進めました。今日は入部者の歓迎の意味もありました。

20人くらい来たのですが、未入部者は一人で、あとは全員新入部員でした。

開会式をして、いざレースへ!!僕はBチームでした。レースは300mでした。1レース目は負けてしまい、次は本気の対校エイトで挑み、勝利!予選は全レースの平均タイムで競いました。Bは3位の最下位でした。しかし、敗者復活で勝利し決勝に進みました。

決勝は、乗らずに応援してました。決勝はずっと並んでいて、とてもいいレースでした。僅差で負けBは、2位でした。悔しかったです。

夕食会の司会は、アラタクと日和のN村でした。中々面白かったです。後日動画をYouTubeにアップします。エルゴの個人戦もさすが部員といったところ!!とても速かったです。

一年生の自己紹介も、ほぼ全員入部者なので本当に自己紹介でした。そんな中未入部の人の番になりました。そしたら、なんと入部してくれました!!試乗会中に話した印象では、この人は入らないと思ってました。レースが楽しかったようです。やって良かったです。

これで入部者は、39人となりました!!あと、一人です!!全体での新勧は終わりなので、残りは入部を迷っている人をいれます。現役は練習があるので、後は僕が頑張ります!!

あと一人!!絶対目標達成だ!!