今日の朝練はとてもハードでした。
メインメニューは4000m(SR24)x2で、アップに25min、ダウンに20minUTを漕ぐというものでした。
ワークタイムが長く疲れました。
4000mは久々の中レートで、動きが雑になってました。
荒川プロコーチに厳しいアドバイスを受けました。
まだまだ練習が足りません。
今日は第4回目の試乗会がありました。
とても暖かくまさしく試乗会日和でした。
今日は30人くらいの人が集まってくれました。
僕はナックルの整調を漕ぐことにしました。
実は一度も試乗会で漕いでいなかったので、やることにしました。
久しぶりの乗艇で、漕ぐ感覚がとても新鮮に感じられました。
自分の漕ぐことに集中しながらも勧誘は怠りません。
最初に5番に乗った子を入部させ、次に5番に乗った子も艇上で入部させました!!
やったー!!
その後も艇上でもう1人入部者を出し、流れに乗りました。
合計でなんと6人の入部者が出て、全体の合計は24人になりました!!
目標入部者数が5人だったので、今日の試乗会は大成功です。
そして目標まであと6人となりました。
一桁になり、グッと目標が近くなりました。
これはいけますよ!!
30人マジでいけます。
しかし最後の5人くらいは中々入部しないので、油断せずにいきましょう。
ここで油断してはいけません。
来週で決めてしまいましょう。
現在はベトナム家より、ブログを更新しています。
ガスが使えないので風呂に入り、ネットが繋がっていないのでブログを更新してこれから家に帰ります。
それにしても今日は疲れました。
ベトナムもお疲れの様子でした。

お疲れのベトナム
僕も疲れました。
でもやっぱり新勧は楽しいですね。
帰ったら学校の課題やります。
メインメニューは4000m(SR24)x2で、アップに25min、ダウンに20minUTを漕ぐというものでした。
ワークタイムが長く疲れました。
4000mは久々の中レートで、動きが雑になってました。
荒川プロコーチに厳しいアドバイスを受けました。
まだまだ練習が足りません。
今日は第4回目の試乗会がありました。
とても暖かくまさしく試乗会日和でした。
今日は30人くらいの人が集まってくれました。
僕はナックルの整調を漕ぐことにしました。
実は一度も試乗会で漕いでいなかったので、やることにしました。
久しぶりの乗艇で、漕ぐ感覚がとても新鮮に感じられました。
自分の漕ぐことに集中しながらも勧誘は怠りません。
最初に5番に乗った子を入部させ、次に5番に乗った子も艇上で入部させました!!
やったー!!
その後も艇上でもう1人入部者を出し、流れに乗りました。
合計でなんと6人の入部者が出て、全体の合計は24人になりました!!
目標入部者数が5人だったので、今日の試乗会は大成功です。
そして目標まであと6人となりました。
一桁になり、グッと目標が近くなりました。
これはいけますよ!!
30人マジでいけます。
しかし最後の5人くらいは中々入部しないので、油断せずにいきましょう。
ここで油断してはいけません。
来週で決めてしまいましょう。
現在はベトナム家より、ブログを更新しています。
ガスが使えないので風呂に入り、ネットが繋がっていないのでブログを更新してこれから家に帰ります。
それにしても今日は疲れました。
ベトナムもお疲れの様子でした。

お疲れのベトナム
僕も疲れました。
でもやっぱり新勧は楽しいですね。
帰ったら学校の課題やります。
さすがですね。
今年の東北大学の目標人数が30人なのは凄いですね。キャパ越えしている気もしますが、そちらの作戦も万全なのでしょう!
東北大学は新勧以上にその後の方が骨が折れそうですね。
北大の新入生は最近、商大戦の選考会に向け日々トレセンなどエルゴを頑張っています!
新入生ですでに、rate20で1分45秒台の奴が居て冷や汗をかきつつ期待できる新入生が今年は沢山入ったらしいです。