goo blog サービス終了のお知らせ 

塾長日誌 on the web

復活しました。

1周年!!

2011-03-31 20:22:30 | 奥田塾編(東北編)
今日で3月も終わりです。
明日から4月になり新年度が始まります。
そしてこのブログも連載1周年を迎えました!!
雨の日も、風の日も、インフルエンザの日も、そして地震に遭った日も更新し続けてきました。
この1年はとても長かった気がします。
去年の3月31日の記事には「40人入らなかったら新トレやめる。」と書いてあります。
う~ん、なつかしい。

東北では新勧はもう少し先ですが、他の大学ではもう始まっているみたいです。
この前、一橋が試乗会やってたらしいです。
北大も明日から本格的にスタートするのではないでしょうか?
今年も成功させて人数増やしてください。
しっかりやれば人数は必ず入るので頑張ってください。
イケてる新人をたくさん入れてください。
定期戦楽しみにしています。

今日に2000mエルゴやる予定でしたが、色々あり予定がずれてしまったのでやらないことにしました。
そのかわりお花見後に2000mの測定があるので、そこでやります。
東北でも頑張ります。

今日の朝練はとてもいい練習でした。
確実に速くなりました。
荒川コーチにも良くなったと言われました。
一日一日上達しているのがわかります。
最近練習がとても楽しいです。

ブログを書いている途中に小山さんから電話がありました。
現在北大は部員とOBで飲み会をしている模様です。
せりなから新勧に対する意気込みも聞きました。
吉野は酔っ払ってました。

       
              酔っ払い吉野

こんな吉野ですが、今日エルゴでベストを更新したらしいです。
おめでとう。


このブログもようやく1年続きました。
継続は力なり、塾生も2年目に突入します。
引退まで2年半しかない。
継続の長さに比例して心は強くなっていくので、もうそろそろしっかりやらないと間に合わないかな。
教えたこと、しっかりやりなさい。
定期戦楽しみにしているよ。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一周年おめでとうございます。 (島田)
2011-03-31 21:49:03
一周年おめでとうございます。

私達も遂に2年目になりました。

一年が経つのは振り返ればとても早いです。

今、部内の雰囲気はとても良く新歓に対する意気込みも相当なものです。
奥田さんからの教えを無駄にはしません、させません。

また定期戦で会えることを願っています。

お体に気をつけてください。
返信する
一周年 (吉野)
2011-03-31 22:01:44
私にとってこの1年はあっという間でした。
試乗会ではじめてバラトに行ったことや
新人期間のことや新人選の練習を
すごく鮮明に覚えています。
私にとって一番充実していた1年でした。

これからもブログ楽しみにしています
返信する
いよいよ… (百田)
2011-04-01 00:18:16
新歓本格始動です。
今までももちろん本気でしたが、これ以降一層力を入れていきます!
ブログ一周年おめでとうございます。オレも何かしら継続させてみたいものです…
返信する
おめでとうございます (毛利)
2011-04-01 03:09:18
奥田さんの継続力、本当に素晴らしいです。継続は力なりとは本当ですね。奥田さんを見ていて実感しました。

僕も継続力をつけます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。