goo blog サービス終了のお知らせ 

塾長日誌 on the web

復活しました。

成人式前夜祭・塾Tお披露目

2010-05-28 10:26:39 | 奥田塾編(北大編)
昨日の夕入りの分から更新します。

昨日は風がエッセン、鯔が授業、藻がエルゴでした。

鯔は4人しかいないという、ものすごい寂しい状態でした。
前回同様、ルーティン、日誌を書いているかをチェックしましたがやってませんでした。
何回も言いますが、どんな指導も一回で根付くことはありません。
塾生全員ができるようになるまで言い続けるしかないのです。
新トレとして、新人期間で一番教えたいことは、ボートの技術ではありません。
艇庫をきれいに使う、時間を守る、しっかりあいさつするなどの再建の三原則。
そして目標設定の技術と、それを達成する方法です。
これが身につけば、上級生になった時に大きく成長できます。
絶対やると決めているので、しっかりやってくれ!!

エルゴは忙しく見に行けませんでした。
Lapだけをみると、坂口が低レートで、1:46切ってました。
驚きですね。

エッセンは下手と噂の風チームでした。
しかし、予想に反して美味しかったです。
特に米がイケてました。

      
            汁を配る佐々木

どうも、汁をつくり過ぎてしまうみたいです。
前にも汁をつくり過ぎて、みんな汁極にあっていました。
毛利は飲み過ぎで、吐いたらしいです。

日は変わり朝になりました。
またもやベスコンでした。

      
          鏡のような水面

今日はついにできた、塾Tのお披露目会でした。

      
            今年の学年Tシャツ

Tシャツ大臣よ、よくやってくれた。
イケてるTシャツを作ってくれました。
何枚か多く作っているので、ほしい上級生はイクラまで連絡してください。
本州にいるOBの人も僕に連絡してくれれば、地方発送します。

練習の方は4×+を3艇だして練習しました。
みんなすごい上手くなってきています。
やはり、対校クルーは昨日の練習の成果が出たのか、すごいそろっていてスピードも出ていました。

陸では補強をやりました。
僕は懸垂をやるのがすきなので、みんなにやらせました。

MOL018.3gp

懸垂をしているのは山田です。
がんばっていました。
できない男はダサいので、しっかり練習しておくように!!

練習も終わり、エッセンを食べていました。
しかし、今日はやらなければいけないことがありました。
それは、山崎(弟)の成人式前夜祭でした。
27日誕生日だったので、明日の商大戦コンパは成人式です。
なので前夜祭をやりました。(夜ではないですけど)

MOL019.3gp

映像の最後の方が乱れているのは、逃げたからです。
携帯で撮っていたので、落とされるわけにはいきませんでした。
成人おめでとう!明日の成人式も頑張ってくれ!!

明日はいよいよ、初めてのレースとなる商大戦があります。
全力でいって、勝ちます!!
出れない新入生も全力で応援するぞ!!