goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラマの名言

心を打つ素晴らしい言葉。あなたの中の宇宙が開く…かも。

西遊記 第二巻 「温泉の国美人姉妹と豚の恋」

2006-01-21 11:42:57 | 2006年ドラマ


-温泉の国- 


三蔵法師:
私どもは修行中の身、贅沢な料理やお酒はもってのほかなのです。

祝い事でもないのに贅沢をしてはなりません。


◇  ◇  ◇


妖怪ミッチー登場
●あはは(*^^*)ピッタリ

三蔵法師を石に変えてしまう


◇  ◇  ◇


悟空:
アイツの気持ちをもて遊んだのか?
好きなフリしてアイツを利用したのかぁ!
それだけはやっちゃぁいけねーだろ!


◇  ◇  ◇


悟空:
俺はウソが嫌いだ!人を利用するためにウソをつくヤツが大嫌いだ!だけどな、俺がいちばんきれぇなのは、自分に嘘つくヤツだ。
あの子のこと好きなんだろ!あの子を守るって心に誓ったんだろぉ!今さら逃げんじゃねぇよ!!

八戒:
騙されてもですか?
悟空:
騙されてもだよ。
八戒:
騙されても、騙されてもですか?
悟空:
騙されても、騙されてもだよ!
八戒:
騙されても、騙されても、騙されてもですか!
悟空:
騙されても、騙されても、騙されてもだよぉ!
好きんなるってことは、全部好きんなるってことだ!

おめーは、豚はブタでも男だろう!!
男だったら好きな女をとことん守ってやれよぉ!!
男だったらぁ、好きな女が好きな男も守ってやれよ!!
男だったらぁ、好きな女がついたウソも全部まとめて守ってやれよ!
逃げるなぁ~!!!

◆   ◆   ◆

強くて、きれいな心

◆   ◆   ◆

妖怪ミッチー:
愚かな、まさに猿知恵

春麗:
どうしてあたしなんかのために・・
三蔵法師:
さあ、でもきっと彼らが騙されても騙されても、騙されても騙されても人を信じているからでしょう。
というより、お人好し・・


◆   ◆   ◆

 

フジテレビ2006-1-16放送

第一巻 「天竺へ!!悟空と仲間たちの旅が始まる」

第三巻 「再会、母よ!夢かなう寺の怪」

 ●↓おもしろかったらクリックしてね



●筋斗雲やっぱほしぃ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西遊記 第一巻 「天竺へ!... | トップ | 福山雅治の魂のラジオ 阪神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2006年ドラマ」カテゴリの最新記事