説明板を見て歩く 思い出の写真

名所旧跡を訪ね説明板から由来など知ることが楽しみ。

説明板 ガーデンミュージアム比叡の名画板

2013-05-31 05:08:50 | 日記


所在地 京都市左京区比叡山山頂 
年月日 2013.5.12 日曜日 晴

今日の一面記事
1. 東証急落737円安 1万4000円割り込む
2. 住宅ローン金利上げ 来月 大手銀2ヶ月連続
3. 土壌凍結し遮水壁 福島原発汚水対策 東電に実施指示 経済産業相
4. 橋下氏の問責否決 慰安婦発言 公明が一転反対 大坂市議会

季のうた  こころひもじき月日の中に桐咲き  大野 林火



















































説明板 比叡山

2013-05-30 04:51:36 | 日記


所在地 滋賀県大津市坂本本町
年月日 2013.5.12 日曜日 晴
比叡山の標高は848m。比叡山に登り延暦寺はどこにありますかと、たずねれば延暦寺という孤立した寺はない。比叡山全域を延暦寺というとのことでした。平安時代初期に最澄(767-822)によって開かれた天台宗の総本山で住職は天台座主(ざす)と呼ばれている。





今日の一面記事
1. 原子力交渉を加速 日印首脳合意 海自機輸出へ部会
2. 医療事故死届け出義務 速やかな院内調査も
3. レスリング最終候補 20年五輪競技 IOC理事会 野球・ソフトも
4. もんじゅ停止 きょう命令書
5. LPG国家基地完成 貯蔵45万トン世界最大 今治

季のうた  竹皮を脱ぐやこどもはいつも旬  辻 美奈子

説明板 縁・福

2013-05-29 04:59:34 | 日記


所在地 滋賀県大津市坂本本町 ケーブル坂本駅
年月日 2013.5.12 日曜日 晴
ケーブル坂本駅舎内に「縁・福」と書かれた額縁がある。それは2台のケーブルの名称で「縁号」「福号」と名付けられ、延暦寺にお詣りする人々に、良いご「縁」と幸「福」がありますようにという意味であった。





今日の一面記事
1. 避難所は弱者優先 家庭備蓄7日以上 南海トラフ地震対策最終報告 予知困難準備を 県、市、町と広域連携へ 国に財源裏付け求める
2. 小学英語正式教科に 4年生以下拡大も 
3. 新人藤岡氏擁立へ みんな 民主永江氏出馬困難か

季のうた  あんぱんを落として見るや夏の土  永田 耕衣

説明板 車石

2013-05-28 07:51:04 | 日記


所在地 滋賀県大津市坂本本町 ケーブル坂本駅
年月日 2013.5.12 日曜日 晴
この車石は江戸時代のものであるが、西洋ではすでに2000年も前には車石があった。それはイタリアのポンペイだ。79年8月24日ヴェスヴィス火山が大噴火して火砕流でポンペイは一瞬にして完全に地下に埋まった。発堀すると、ここに完全な形で当時の街が出現。ポンペイでは車道と歩道があり横断歩道まであった。車は長年同じ所を通るので車の轍が出来ていた。





ポンペイの車道と歩道と横断道路に車石

今日の一面記事
1. 成年被後見人に選挙権 参院選から回復 公選法改正
2. 慰安婦正当化考えず 参院選敗北 代表辞任も 橋下氏
3. 資産平均3230万円 最多は鳩山氏19億円 衆院議員
4. 四国地方梅雨入り 平年より9日早く

季のうた  彫刻のうしろ大瑠璃こえみがく  河野多希女

説明板 土佐日記と南国市

2013-05-27 06:26:04 | 日記


所在地 滋賀県大津市坂本本町 ケーブル坂本駅
年月日 2013.5.12 日曜日 晴
紀貫之は、延長8年(930)土佐へ。承平5年(935)土佐守の任務を終えて帰洛。後に「土佐日記」を書く。日記文学では最古のもの。その後の仮名日記文学に大きな影響を与えた。百人一首には「人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香ににほいける」の歌がある。訳すと「今のあなたの心は知らないが、故郷の花の香りは変わらず昔のままで、昔のあなたが懐かしい」この花は梅の花を指す。

今日の一面記事
1. 被ばく30人に 線量最大1.7ミリシーベルト 茨城・放射能漏れ
2. 日本ODA910億円 首相、成長戦略取り込みへ 対ミャンマー
3. スター躍動1万人熱狂 愛媛FCガンバに健闘

季のうた  温泉はみどりなりき登山の四五人  佐々木有風

説明板 小町之宮址

2013-05-26 05:15:51 | 日記


所在地 奈良県奈良市今市町の帯解(おびとけ)寺の境内
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
小野小町は平安時代の絶世の美人。淳和、仁明天皇に仕え歌才も豊かで、六歌仙で唯一の女性歌人であった。30歳になった小町は、宮仕をやめ都より遙々はなれた帯解(おびとけ)寺を訪れた。そして大和古道の「上ッ道」を歩いて旅した小町は、天理市の石上寺に僧正遍昭を訪ね、次の歌を残している。「いそのかみ 旅寝をすれば いと寒し 苔の衣を われにかさなむ」それに対して遍昭のかえしは「世をそむく 苔の衣は ただ一重 かさねばうとし いざ二人ねむ」







今日の一面記事
1. 加速器実験放射能漏れ 6人被ばく 報告1日半後 茨城・原子力機構
2. 原発再稼働明記へ 経済界・自治体に配慮 政府成長戦略
3. 7月21日投票確定的 参院選 通常国会延長せず

季のうた  鵜の面に川波かかる火影哉  高桑 蘭更

説明板 帯解(おびとけ)寺の歌碑

2013-05-25 05:05:13 | 日記


所在地 奈良県奈良市今市町
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
この歌を現代風に訳すと「春霞棚引く中でぼんやり照る夕月だが、高松の野の辺りでは清らかに照らしているだろう」高松の野とは、春日山の南にある高円(タカマド)山をいう。高円(タカマド)山は、人々が四季を楽しんだ行楽地で標高は432m。聖武天皇の「高円の宮」があった。




初めて駅名を聞いた時なんとHな駅名と思ったので、その由来を知るために帯解(おびとけ)寺を訪れた。

今日の一面記事
1. マイナンバー法成立 情報漏れの不安も 16年開始
2. 東証連日の乱高下 不安定市場裏付け 終値128高
3. 天武・持統陵は八角5段 宮内庁が初公表 奈良・明日香村

季のうた 三枚におろされている薄暑かな  橋 石

説明板 帯解(おびとけ)寺の新御堂

2013-05-24 06:10:15 | 日記


所在地 奈良県奈良市今市町
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
新御堂の1階は回向堂、2階は護摩堂となっている。
回向とは、仏教用語で、自分自身の積み重ねた善根功徳を相手に与えること。
護摩とは、仏教用語で、不動明王や愛染明王などの前に護摩壇を築き、護摩木を燃やして祈る密教の秘法のこと。







今日の一面記事
1. 東証暴落1143円安 長期金利一時1パーセント
2. エベレスト最高齢登頂 80歳三浦さん3度目
3. 夏場供給力に余裕 発電所増設なしで 東電 節電定着予測修正
4. 今治バリシップ開幕 最多243社が参加 国際海事展
5. 太平洋の白鳥 日本丸寄港 今治

季のうた 青葦の中であらうと追ってゆく 中田尚子

説明板 帯解(おびとけ)寺

2013-05-23 06:56:30 | 日記




所在地 奈良県奈良市今市町
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
天安2年(858)春、第55代文徳天皇は、寺号を改め帯解(おびとけ)寺と勅命。昭和34年に美智子妃殿下、平成3年に秋篠宮妃紀子殿下、平成13年に皇太子妃雅子殿下に安産祈願法要を修し御礼状を賜る。















今日の一面記事
1. 直下に活断層認定 敦賀2号機 安全審査できぬ
2. 県内の雇用改善進まず アベノミクス実感なし 円安物価上昇先行 求人動向、賃金、非正規労働
3. 永江氏出馬の意向 民主県連代表

季のうた  青嵐瓢に酒鳴る別れかな  幸田 露伴

説明板 杣之内(そまのうち)火葬墓出土の鏡

2013-05-22 05:25:27 | 日記


所在地 奈良県天理市河原城
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
杣之内火葬墓出土の鏡は、天理駅前広場にあり、実物は天理参考館にある。天理参考館は「親里やかた」と呼ばれる建物の中にあり、天理大学の付属施設である。この施設は、海外へ布教に行く人のために、その土地の文化を知る参考資料として海外の民族資料を収集したのが始まり。現在は民族資料の収集や展示のほか布留遺跡発掘調査などしている。





今日の一面記事
1. 核燃料税上げ容認 停止中納税 県と調整 四電
2. 巨大竜巻24人死亡 学校直撃 潰滅的被害 米南部
3. 東寺百合文書を推薦 記憶遺産 15年登録目指す 「弓削島荘」記述も地元歓迎
4. 県産真珠7年連続1位 円安で14%増

季のうた 笹の葉に目高の鼻の流れよる  石橋 秀野

メダカ

説明板 平和のかがやき

2013-05-21 08:01:42 | 日記


所在地 奈良県天理市河原城
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
平和のかがやきは天理駅前広場にある。天理駅は、元々離れた所にあった国鉄・丹波市駅と近鉄・天理駅が統合されて出来た駅であるので天理総合駅ともいう。JRの桜井線と近鉄の天理線が乗り入れ、接続駅となっている。ただ、近鉄の天理線は当駅が終点だ。駅前広場は、天理教の信者の団体が来るせいか大変広い。



今日の一面記事
1. 野党共闘 先行き暗雲 投票有力日まで2カ月
2. 国内でも乳房予防切除 片方発症 前例も
3. 印と交渉再開へ 原発輸出加速狙う
4. 入場はや634万人 高さ634mの快感 東京スカイツリー

季のうた  レーニンの伏字なき書に五月の風  赤城さかえ

説明板 上街道 河原城

2013-05-20 07:24:14 | 日記


所在地 奈良県天理市河原城
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
上街道とは大和の古道の上ツ道のこと。奈良盆地を南北に並行する三本の縦貫道路があった。これを東から上ツ道、中ツ道、下ツ道と呼んだ。南北に真直ぐに通る三道は、4里(2120m)の等間隔をしている。設置年代は白雉4年(653)。上ツ道は、桜井市から天理市を経て奈良市の猿沢の池に至る古道である。近世において上街道と呼ばれた。



今日の一面記事
1. 内閣支持70.9%横ばい 比例投票先 維新後退3位 原発再稼働反対54.3%
2. 首相対話再開に意欲 圧力重視から変更か 北朝鮮拉致
3. 中小実施で助成金 育休中や復職後の職業訓練 女性と若者政府支援策
4. 大学院設置 月内申請へ 松山大薬学部 来春開設目指す 定員3名

季のうた 田植機の引き返すたび筑波山 亀田 虎童子

説明板 西山古墳

2013-05-19 07:31:56 | 日記


所在地 奈良県天理市杣之内
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
全長183mのこの古墳は、木が一本もなく頂上に登れば見晴らしがよい。4世紀の築造と言われている。古代の有力者・物部氏が創設した日本最古の神社である石上神宮の近くにある。この地を支配した物部氏の有力者を埋葬したものであろう。このように大きな墓を造る理由は、死んでも権力の大きさを誇示するためだ。実力の大きさを墓の大きさで表現する時代であった。



今日の一面記事
1. M9級、確率算出見送り 南海トラフ地震 対策、数値抜きに 記録頼りの手法に限界
2. 短距離ミサイル発射 北朝鮮 日本海に3発 新型実験か

季のうた 何をあてに行くやら闇の時鳥  藤の井 りん女


時鳥

説明板 岡田為恭の墓

2013-05-18 09:21:14 | 日記


所在地 奈良県天理市勾田 善福寺
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
岡田為恭の墓は勾田の善福寺にある。この寺の山門は内山永久寺から移築されたもの。本尊は阿弥陀如来坐像。天理教教祖が文化14年 (1771)に五重相伝を受けた寺として有名。五重相伝とは、浄土宗のお念仏の教えを五つの順序にしたがって伝える法会のこと。

今日の一面記事
1. 日本人の読解力不足 慰安婦必要発言 橋下氏反論 米当局も不快感
2. 維新・西村氏も売春婦発言 党除名処分に
3. 日本初交渉は数日 米議会承認間に合わず PTT
4. 鈴木理事長が辞任 もんじゅ点検漏れ引責 原子力機構
5. 珍味統一ブランド せとうちIRICO 全国区に 知名度向上目指す 松前の組合

季のうた  白石南花夜になり夜の白さなる  加藤 知世子


白石南花

説明板 モアイ像

2013-05-17 06:58:01 | 日記


所在地 奈良県天理市 天理市役所
年月日 2013.4.18 木曜日 晴
モアイ像は南米の国チリのイースター島にある。太平洋にあるイースター島は、周囲に島が存在しない絶海の孤島である。原住民はポリネシア人。1722年オランダ海軍提督のヤコブ・ロッゲフェーンがイースターの日に発見したので「イースター島」と名がついた。イースターとはキリストが死んで3日目に復活したことを祝う復活祭をいう。モアイの最大のものは、高さ7.8m 、重さ80t、数は約1000個ある。





今日の一面記事
1. GDP年率3.5% 増税判断を後押し 雇用・給与の改善不可欠
2. 女性手帳に批判続出 20代出産、国が押し付け 産める環境求める声
3. 県職員給与減額68億円 交付税削減受け議案
4. 山鳥坂ダムに17億円

季のうた 鳴きもせでぐさと刺す蚊や田原坂  夏目漱石