説明板を見て歩く 思い出の写真

名所旧跡を訪ね説明板から由来など知ることが楽しみ。

説明板 元亀兵乱殉難者鎮魂塚

2013-06-09 08:21:10 | 日記


所在地 滋賀県大津市 比叡山 
年月日 2013.5.12 日曜日 晴
そもそも延暦寺と織田信長の対立は、信長が美濃国にあった延暦寺の領地を押領したところから始まった。そして延暦寺が浅井長政・朝倉義景連合軍に味方したので、叡山焼き討ちの火蓋が切られたのだ。ただ、明智光秀は比叡山を攻撃するのはよくないと進言したばっかりに、光秀は先陣を命じられた。有能で真面目な光秀は、信長の命令をよく守り堂宇とともに僧侶を焼き殺している。だが豊臣秀吉は、信長の前では命令に従い、焼き打ちの際には、延暦寺の僧侶達が寺宝を運び出すのを見逃していて、現在も数多くの寺宝が残っているという。



今日の一面記事
1. サイバー問題規範策定 米中首脳会談で一致
2. 都内ビル揺れ最大毎秒600センチ 南海トラフM9級地震

季のうた  南風のおもてをあげてうたふかな  木下 夕爾

最新の画像もっと見る