ども。
雪とはなかなか縁遠い地域に暮らすpigumoです
南国ってわけでもないんだけどねー。
朝、玄関を開けたら地面が白くてビックリした。
夜の間に降ってたらしく気が付かなかったけども、
どうりで寒いはずですね。
(2013/01/28 オリジナルイラスト ブログTOP用)
. . . 本文を読む
(2013/01/14 寒中お見舞い)
うん、
やっぱり彼らはアナログに限るなぁ。
チビちゃんは描く度に頭身も年格好も変わってしまうけども
寒くないのか?と言われれば、人間じゃないので寒くないんです、はい
しかし・・すでに1月も半ば、とかマジかー
時の経つのは早いですな・・・
そして、このノリで12ヵ月経つんですね、分かります←
先日、初詣に行って来て、
無事、大吉も引き当てたので . . . 本文を読む
(2012/12)
今年のプリント用年賀素材~。
すでにお出しした方々のお手元には届いているはず
毎年、オタクっぽくならないように頑張るとこうなる・・(笑)
これくらいの描画はイラレで出来るようになりたいす祈
来年はどうしよっかな~← . . . 本文を読む
(2013/1/1年始の挨拶)
皆さま、
明けましておめでとうございます。
更新の鈍~いこんなブログでも覗いてくださる方々に、
一年間の感謝を申し上げますとともに、
本年のご愛顧をお願い申し上げますー
【お仕事報告】が去年よりもたくさんできるように頑張らねばー。
次の目標に向かって、一歩一歩進んで行けたらいいな~。
現在、イラレ・フォトショ等などWebデザインの諸々を勉強中。
しっか . . . 本文を読む
(2012/10/7 THE GAMBLER*加工違い)
10月に応募したKFSコミックイラストグランプリにて、「佳作」をいただきました
初入賞!
わーい!
やっと念願の入選の壁を越えられた・・・
万年入選・・・重ねた歳月は数えたくないぞ・・・
UP画像は応募作のセピア版。
ギリギリまでカラーと、どちらにしようか悩んで、
セピアを応募するつもりが、
結果的にカラーを選んで良かったんだろう . . . 本文を読む
(2012/11/24 ブログTOP用)
テンプレートのカスタマイズは、よーやらんわー
ということで手を出して無かったところ、
簡単設定機能が新しく追加されてたので、
TOP用にちょっと描いてみた。
ぴぐもだらけ。 . . . 本文を読む
(2012/10/30 和風ハロウィン※クリックで画像が大きくなります(別窓)。)
烏天狗A【秋ですな~。すっかり陽が暮れるのが早くなって・・】
烏天狗C【南瓜は食べましょうやぁーーーー!!】
烏天狗B【とりあえず芋でも食うとけ】
一応、ハロウィン絵
子供の頃、
ランタンに使うかぼちゃと食べるカボチャの区別がついてなくて、
(なんか色が違うな、くらいの認識)
南瓜でジャックランタン作 . . . 本文を読む
(2012/10/18 ハロウィン絵※クリックで別窓が開きます。)
普段、あんまりイベントに合わせて絵が描けない性質なんだけど(だいたい乗り遅れる)、描いてみた。
ベタな感じですが。
ちょっと気が向いて、ツイッター用のアイコンをハロウィン仕様にしたので、そのノリで。
アイコンサイズだと、
渾身の(?)黒ニャンコがよく見えないんだよねぇ・・
あ~~~、ねこかわええ、ねこかわええ、ねこかわ . . . 本文を読む
(2012/7/10 KFSアートコンテスト出品【入選】)
夏に無理やり描いてたB2サイズが、
入選した、って連絡があったのはいつだったか~?
なんとか入選。
え・・?4年ぶりとかになっちゃうのか?
アーコンはB2、というサイズが、
どうも私の制作キャパに見合っていないようで、
毎年毎年、描けなきゃ胃が痛い、
描いてたら腰が痛い、
不参加→出品→不参加→出品・落選→不参加→出品→・・・
. . . 本文を読む
(2012/01/21 オリジナル)
【当然ですが、UP画像の無断使用、無断転載、無断加工は固くお断りいたします。申し出があっても、お受けしておりませんし、過去、許可したことはありません。】
昔の画を描き直してみたりしてる。
イラストファイル捲りながら、
これは描き直しやすそうだ、(というかいっそ全部、描き直したいわ
と思ったら、
思いの外時間がかかってしまった・・・
ジョニデにハマって、 . . . 本文を読む
☆お知らせ☆
☆☆☆メールアドレス変更のお知らせ☆☆☆
2014-10-20 20:08:18 | お知らせ
毎日毎日毎日、
迷惑メールが日に日に増えて腹立たしくなったので、
思い切ってメールアドレスを変更いたしました!
関係者各位、申し訳ありませんが、
連絡がつかない場合は右サイドバー、「メッセージを送る」、
もしくはHP版『順風満帆Days』http://junpumanpandays.web.fc2.com/
「Contact」内メールフォームをご利用ください。
☆☆☆メールアドレス変更のお知らせ☆☆☆