goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんちこぱん日記

毎日の色々気づくこと。

お墓まいり

2018-05-13 18:20:41 | 日記
お墓まいりに、えみちゃんと行ってきました。
次女は中間テストの為、お留守番。
大きくなるとそれぞれ予定がありなかなか都合があわないものだなぁ、と。

去年は行けなかったので、行けてよかったです。
息子くんは、お手伝いもしてくれたけど、お墓でも忘れず変身(笑)

今日は母の日、今年は、おやきの詰め合わせを送りました。美味しかったらいいなぁ〜
私は次女からキーホルダーと手紙。息子くんから手紙をもらいました!あー嬉しい。長女からは…またを期待しようかな(笑)暑い日は、水浴びです幼稚園の遠足がありました。

卒業、入学、進級と

2018-05-10 12:06:44 | 日記
長女、次女の卒業入学が終わり、新しい生活がそれぞれ始まりました。
長女の去年1年間の受験生活は…。濃い〜いものでした(^^; 本人の頑張りと周りのサポートにより終えることができました!

入学後は長女も次女も新しい生活にとても楽しんでます。部活もそれぞれ吹奏楽部へ。
長女は中学ではクラリネットでしたが、高校ではバスクラリネット。おまけにそれだけではなく、軽音を友達とやるらしくベースをじじが購入(^^;いつも楽器のことはじじです。ありがたや(o^^o)
次女はトロンボーンになりました。

休みの日は、全ての楽器のを練習してるので、まぁ〜賑やかを超えたうるささ(^^;チビ君もベースを片手に歌うし(^^;

長女に関しては、遊びに勉強に飛び回ってます(^^;青春だなぁと。

ハロウィン

2017-11-02 09:20:19 | 日記
ハロウィン🎃

子供達それぞれ、お友達と楽しみました。面倒くさがりな私は誘ってもらえてありがたい!

長女は部活後輩が企画してくれて、引退お疲れ様もあったんだろうな〜😄しかし、部活への熱を勉強へ〜💦母は心配です。

次女は毎年のメンバーで家をまわり、お菓子をいただいてました!風が強くて寒かった。末っ子も参加して(行く行かない、その他ワガママ言いながら💧)楽しめました。来年は中学生だからないかもな〜。楽しめて良かった!

末っ子は、幼稚園のお友達のお家のお寺さんでハロウィンパーティ🎃これも、行く行かないとワガママを言ってたけど、行ってこれました!仮装は好きじゃないみたいで一瞬つけては外してた。私も仮装はあまり好きじゃないから気持ちがわかるような(笑)ケーキやお菓子でおもてなしに感謝なハロウィンでした。

ハロウィンのあのオレンジや黒のコントラストが苦手だなぁ〜クリスマスのカラーは好きだけど。。。

目が回る〜日々

2017-10-24 20:41:40 | 日記

公園大好き子供達。

台風と共に、慌ただしい秋になってきました。
受験生の長女は、部活に塾に大忙し。志望校も絞られてはきてるけど、まだ迷い中。私は地方の高校を受験し途中から東京の高校へ編入したものの、東京の高校入試の多様さ、多さに、日々勉強しております(笑)とはいえ、受験するのは本人。
本人の希望と、高校卒業後の進路の出口を基準に、マネージャーのようなサポートに徹しようと思います。
ま、これは次女と長男の時にも少しは活用できるかなと。
部活はなぁ〜こんなにギリギリまで夢中にやらなくても。。。と心配になる。
でも、この間、部活のコンサートでの長女は素敵でした〜。ウザいんだけど!と言い放つ長女とは別人のようだった(笑)可愛かったなぁ〜(^ ^)
長い部活と思っていたけど、まもなく文化祭でラストステージだ。うーん、とても悲しい😭素敵な姿をたくさん見せてくれて、いい思いさせてもらったなぁ。
まわりの皆さんに感謝だなぁ。。。😭

長女も次女も3月の早生まれ。
幼稚園の頃は、皆んなについていけるか心配していたなぁ。
今の長男も同じ。私の後ろに隠れているような子だったけれど、成長と共にいつの間にか目立ちたくなっていたり、、、とびっくりです。逆におとなしいのに合わせてのんびり過ごしていただけだけど、誰に似たんだろうか。
次女も学芸会の主役をやりたい、明日オーディションだから練習する。と。
まーまわりの方の優しさで自信を持てるようになったのだろうなぁ。
ローラーフィギュアの頃も、徐々に人前で1人でする訓練はしていたものなぁ〜。

と日々の思い巡らせている事柄を忘れないようにブログに書き留めてみました。

あー今日は、長男がお芋堀だったから、スイートポテトを作りました!せかされたから作ることができた感じ。

あー
毎日目が回る〜😑

七五三

2017-10-11 10:37:21 | 日記
昨日は、運動会の振り替え休日だったので、七五三の写真を撮りに行ってきました!
男の子はこの写真以降、なかなか撮れないだろうから良い記念になったかな〜😁
その気になってて良かった(笑)

撮り終わり帰宅した昨日の夜、「お兄さんにお手紙書きたいんだけど〜」と。「たくさん撮ってくれてありがとう〜」と書きたいと。
今日書いて思いを伝えるよう写真を受け取りに行くときに、渡させてもらおうと思います。

次女は、悩んでいたことを先生と相談してました。少しイライラが減り落ち着くといいな〜読書感想文が選ばれたり自由研究も選ばれたりとラッキーもあったりするから元気もでてるかな〜だといいなぁ〜。

長女は、忙しいね〜。
それにしても受験生はお金がかかるなぁ💦
志望校決めに親子で苦戦中。。。
ママも頑張らないといけません〜頑張ります😅