トランプが今日横田基地に到着後に米兵に向けたスピーチで、米軍は日本の空・海・陸・宇宙を全て占有すると述べているが、本当で、米国にとっては、日本は米国の占領国家である意識が続いている。 pic.twitter.com/eyUg1PSRUW
— Masa Okumura (@mokumura) 2017年11月5日 - 13:34
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
— Dr.サキ (@XKyuji) 2017年11月5日 - 19:39
トランプ氏とゴルフ会談
安倍総理は「…ゴルフ場であればリラックスして本音の話ができるということもありますから…」
と。本音の話?…加計氏が獣医学部新設の話は1/20に知ったと言ったが度々のゴルフで獣医学部新設の話は知っていたはずだ。
【SP】ネタニヤフ、 レバノン首相の退陣は イランと対決するべき 「警鐘」だと、連合して立ち向かう様国際社会に呼びかけ。sputniknews.com/middleeast/201…
— 衣笠書林@猫の生活が第一 (@syuugoro2) 2017年11月5日 - 15:44
★イラン外務省報道官は、辞任は米国、サウジがレバノンに新たな緊張を作る為のシナリオだと。
治らんなぁ・・・・
横田早紀江さんがトランプ大統領に「戦争しないで」と伝えたい意思を明らかにするも、安倍応援団が発言封じ込め ift.tt/2A8lSji
— litera (@litera_web) 2017年11月5日 - 17:02
【正論】藤井裕久元財務相「加計問題というのは韓国における朴槿恵と同じ。私は安倍さんは弾劾を受けるべき対象だと思っています」
— 数学 M (@rappresagliamth) 2017年11月5日 - 17:23
健康法.jp/archives/36030
戦争はこうして作られていくのか。トランプ訪日で話し合われるのは、日本が米国と共に北朝鮮との戦争にいかに協力するのかだろう。10月28日 小野寺五典防衛相「残された時間は長くない。今年の暮れから来年にかけて北朝鮮の方針が変わらなけれ… twitter.com/i/web/status/9…
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2017年11月5日 - 23:05
藤井裕久元財務相「朴槿恵さんは弾劾を受けている。私は安倍さんは弾劾を受けるべき対象だと思っています」
— 市民メディア放送局 (@info_9) 2017年11月5日 - 22:31
pic.twitter.com/0ZvwhzU84I
長島先生へ そんなことより、集団的自衛権行使の解釈変更が「違憲か合憲か、立憲主義に反するか反しないか」、公開討論して決着をつけませんか?ネット上含め、何時でもどこでも受けて立ちます。自衛隊員ら国民の生命と日本の法の支配が懸かってい… twitter.com/i/web/status/9…
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2017年11月5日 - 17:02
5日朝5時7時地上波報道
— 宮澤 望 (@yuakira1) 2017年11月5日 - 14:23
天皇陛下退位の式、政治的発言や海外の問題・天の意思が国家にと憲法侵犯の恐れあるから簡素に
私的行事にする事も検討←非天皇主義の私も唖然 そんないい加減?
www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
@tim1134 @iwakamiyasumi
渋谷駅前では、トランプ大統領の政策を批判する人たちが抗議デモを開催。北朝鮮に軍事行動をとらないよう、安倍総理大臣に説得してほしいという声も聞かれました。(望月記者) pic.twitter.com/mim7IwjbR1
— NHKアメリカ・トランプ政権 (@nhk_US_Election) 2017年11月5日 - 15:12
時事放談
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2017年11月5日 - 15:11
加計学園の獣医学部新設
認可される見通しになった
藤井祐久氏
加計問題は韓国における朴 槿恵だとおもっている
同じだと思っている
近親者に便宜を図らった
朴 槿恵さんは弾劾を受けている
安倍さんは弾劾を受けるべき… twitter.com/i/web/status/9…
株価暴落が、悪魔の支配から脱却の時である。必死の株価吊り上げが不能となり、株価暴落の時が来た時、全世界的にマネー経済が破綻。経済の破綻が、世界の民の覚醒を促す。破綻が、新生を生む。
— やのっち(。・ɜ・)d (@_yanocchi0519) 2017年11月5日 - 17:53
ご準備はお早めに!… twitter.com/i/web/status/9…
自民党「在学中は無償です」
— 数学 M (@rappresagliamth) 2017年11月5日 - 09:32
大学生「ありがてぇ」
自民党「就職したら返してね」
大学生「え!?無償化じゃないんですか?それただの教育ローンじゃ」
自民党「利子なしで貸してやんよ」
NHK「与党が大学の授業料を無償化!」←イマココ
↓
my.shadowcity.jp/2017/11/post-1…
#サンモニ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2017年11月5日 - 12:44
岸井氏
日本の政治も経済も文化もスポーツ含めてずっと戦後アメリカが基軸だった。駆け出しの頃、びっくりすることを政府自民党のトップから言われた。日本は絶対アメリカには逆らえない、これは宿命。もし逆らったら一日で政権が潰れ… twitter.com/i/web/status/9…
時事放談
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2017年11月5日 - 13:05
第4 次安倍内閣
謙虚に丁寧にを安倍総理は繰り返している
藤井裕久氏
口だけのような気がする
質問時間、会期の話、いずれも非常に
国会の場に出たくないと言う気持ちが表れている
少しでも減らそうとする
国会を開… twitter.com/i/web/status/9…
おやおやおや、高村副総裁。1999年当時は「憲法上許されない」って明言されてたんですね、そうですか。 pic.twitter.com/LbYCJh4SJV
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2017年11月5日 - 20:05
続》リテラは、その事実を踏まえた上で、“女性の味方”を偽装する安倍とイヴァンカこそがフェイクだ!と書いている。この見方は一面では当を得ているが、下流でドブさらいしているのと同じようなもので、真実に至ることはない。
— やのっち(。・ɜ・)d (@_yanocchi0519) 2017年11月5日 - 19:53
lite-ra.com/2017/11/post-3…
【“イヴァンカ基金”を利用する世界銀行の策略❗️】何を思ったのか、日本の新聞・テレビが、“イヴァンカ基金”と喧伝するものだから、多くの日本人が、イヴァンカが自身の私的基金を運営するために、日本に来たかのように思いこまされた。… twitter.com/i/web/status/9…
— やのっち(。・ɜ・)d (@_yanocchi0519) 2017年11月5日 - 18:41
20171022衆議院総選挙
— 佐伯まお (@saekimao006) 2017年11月5日 - 23:49
#不正選挙
「平将明」候補を意識しているようです。
アジアの外国人にニセ票を書かせています。
我々の票とすり替えております。
この画像がその証拠です。
1枚でなく、何百、何千とこのような異常票があ… twitter.com/i/web/status/9…
@saekimao006 我々の票とすり替えております。➡️#アベ政治を許さない なら #期日前投票をするな!ですよね!
— 人権の踏み絵 (@Unite_The_Power) 2017年11月6日 - 00:46
鹿児島県阿久根市の元副市長仙波敏郎氏
選管は公選法を無視し、ヤリタイ放題で
#期日前投票は政権批判票の墓場だ… twitter.com/i/web/status/9…
Yes! - Amazon To Lower Price of Vegan Food At Whole Foods Market! | News | LIVEKINDLY livekindly.co/?p=9859 via @livekindlyco
— Jeff Brown (@run262jb) 2017年10月24日 - 08:13
The 13.7-billion acquisition of Whole Foods may just be leading to the demise of the organic market. ow.ly/sXmZ30giCeU
— Dr. Joseph Mercola (@mercola) 2017年11月3日 - 22:30
相変わらずインパクトある、Amazonの売上および当期純利益のチャート。今四半期はWhole Foodsの売上も乗っかってきており、記録的な伸びだが相変わらず低い水準に保たれた当期純利益。同社は即時費用化されるR&D費用への投資が… twitter.com/i/web/status/9…
— 石田 健 / Ken ISHIDA (@ishiken_bot) 2017年10月27日 - 10:20
Amazonが一部地域でFreshサービス(生鮮品の宅配)を中止。全く採算が合わないのか、あるいはWhole Foodsを組み入れた後の再編の最中なのか、この記事だけではまだ分からないな。 recode.net/2017/11/3/1660…
— Keiichiro Ono (@c_z) 2017年11月3日 - 13:57
Amazonの生鮮食品デリバリーが一部都市で終了。ペンシルバニア、カリフォルニア、ニューヨークから閉鎖報告あり。東京は継続。10年前に開始されたが今だ市場での成功には至らず。AはWholeFoodsの買収とは無関係とのコメント twitter.com/Reuters/status…
— 高梨陣平 (@jingbay) 2017年11月3日 - 14:54
最近アマゾンに買収された高級オーガニックスーパー「Whole Foods」も人気。この辺りでは店舗が増えました。健康志向にこだわる人達はより安全なものを選んでいるのですね。また、車中心の生活で意識的に運動をしているようで、近所でもウォーキングやランニング風景をよく見かけます。
— Office D (@OfficeD_kaigai) 2017年11月1日 - 18:37
モーサテでWhole FoodsはAmazonに買収されて商品が値下がりしたと言っていたのでカイルア店に偵察に行ってみた。→そんな安くない印象。偵察ついでにハイドロフラスクというステンレス製水筒をゲット。保冷保温性優れものらしい。 pic.twitter.com/sPOZmt98qE
— またたび (@triplemile) 2017年10月11日 - 19:20
amazon流通網でWhole Foods商品の販売が遂に始まった。凄い時代が来たもんだ。 pic.twitter.com/HOtp7W524A
— noah (@DTnoahUSA) 2017年10月7日 - 14:16
すげーー
— TakuTakebayashi (@trendism) 2017年10月6日 - 09:34
住人はAmazon Prime入会必須。
Amazon Echoは家に●台置くの必須。
食料品はWholeFoodsで買うの当たり前!
とかなるのかなーw
▼米ジョージア州に“アマゾン市”爆誕か 第2本社誘致を目指す市が… twitter.com/i/web/status/9…
Amazonによる買収後の安売りでWholeFoodsに新規顧客の波。新規顧客の内24%がwalmartの常連。今でもWholeFoodsの有機食品はWalmart等より高いが最も裕福な顧客層を奪っている。 twitter.com/business/statu…
— 高梨陣平 (@jingbay) 2017年10月3日 - 21:27
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます