goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しい食べ物が好き!!!

お店などで美味しいと感じた食べ物をすぐに真似して作っています!

パスタ・ボロネーゼ

2017年03月13日 19時53分17秒 | グルメ


【材料】
・合い挽き肉
・玉ねぎ
・パスタ

・塩コショウ
・ニンニク チューブ
・粉末コンソメの素
・ケチャップ
・ウスターソース
・ワイン

・粉チーズ
・乾燥パセリ

【作り方】
①スライスした玉ねぎを炒め、引き続き合い挽き肉を炒め、ワインを回し入れ塩コショウする
②ニンニクチューブ&ケチャップを入れ炒め、ウスターソースを入れ炒める
③しっかり炒め混ぜ終わったら、粉末コンソメの素を振りかけ、混ぜる
④粉チーズ&パセリを入れて混ぜたら、完成!

※ウスターソースを入れたら、必ず味見をする。ウスターソースの入れすぎに要注意です。

水無しキーマカレー&キーマハヤシ

2016年11月01日 21時58分23秒 | グルメ
S&Bさんの こちらの賞品が当選しました(^O^)!

水無しで作れるなんて、ありそうで無かった賞品です(*^_^*)
どちらも粉末タイプです!

まずは・・・
キーマカレー

シンプルに作ってみました!
粉末タイプなので、とても具材と絡みやすくて、時短にもなりました(*^_^*)
パサパサにもならなくて、美味しかったです!

次は・・・
キーマハヤシ

ひき肉と人参と炊いたお米を炒めた後に、キーマハヤシの粉末を混ぜてしっかり具材と絡め炒めました。

卵に牛乳を入れてよく混ぜ、フライパンにバターを敷きキーマハヤシで味付けした具材を乗せて巻き、盛り付けました!
キーマハヤシの味は、まろやかで優しい味でした!
卵や洋風のスープに合う感じの美味しさでした!

二種類とも美味しかったです(*^_^*)


ペンネリガーテ グラタン 濃厚デミグラスソース

2016年10月16日 18時21分18秒 | グルメ

こちらの商品、ペンネ付きのデミグラスソース グラタンです( *´︶`*)

濃厚なデミグラスソース!
しかし 全然クドくない(*Ü*)

食べていると、赤ワインの風味が口全体に広がります(*´罒`*)

食べ終わっても、ずっと赤ワインの風味があるので、お腹が満足するのは当たり前ですが、脳まで満足しました( *^艸^)

1から自分で作って、同じ味は再現出来ないなぁ・・・
と思う、味に深みがあるデミグラスソース グラタンでした!

ささみのわさマヨ合え!

2016年07月10日 10時37分53秒 | グルメ
サッパリと食べれます!

《材料 》
ささみ
ネギ
ちくわ

塩・こしょう
マヨネーズ
わさび
醤油

《 作り方》
①ささみを水から茹で、火が通ってもそのまま茹で汁の中に浸しておきます。(こうすると、ささみは硬くなりません)
お湯が冷めたらザルにあげます。

② ザルにあげたささみを塩コショウします。

③ボールにマヨネーズとワサビを2:1の割合で混ぜ合わせます。混ぜ合わしたら、少量の醤油を入れ混ぜます。

④ ②と③を混ぜ合わせ、最後にちくわとネギを合えます。



おツマミにも合うと思います!