cha・茶・一服

ちょっと一休み~

不要不急 です。

2020-03-29 13:15:00 | 



土曜日は高野山に行く予定だったけど、
天候不順で延期。
結局会社に…。

日曜日は京セラにカープの応援に行くはずでした。残念〜。

そして、
定年退職お疲れランチ会を予定していたけど、吉村くんの言う事聞いて自粛です。
私達が自粛するなんて驚きです‼️

ジムも気持ち悪くて行く気しないし
ジム友からクラス全部中止ってLINE来たし。

しゃぁないから、掃除でもします。

何か「不要不急」が解らないって、
TVでガヤガヤやってるけど、
そんなんちょっと考えたらわかるやん。
馬鹿じゃないの?
「自己責任」って、そんな簡単では無いと思うし。

素直に大人しくします。
自分大事ですから…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい

2020-03-21 12:58:00 | グルメ


可愛いでしょ。
ローソンの期間限定スィーツ。
今ドラえもんと元祖ドラえもん。
どっちも美味しかった。




みたらし子餅のパイ。
天王寺の駅中に出来てた。

ネットから。




気になってたけど、チャンスが無くて、やっとゲット。中々なお値段ですよ。
何かもう少しインパクト有ると思ったけど…。






鎌倉のお土産。有名らしい。
美味しかった。
お高いそうです。


昨日はコロナ対策ランチ会?
デザ


美味しかった。

これだけで2時間位居たかも…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印GO 2020-4

2020-03-08 21:47:00 | 御朱印


三国ヶ丘に御用が有ったので、
方違神社へ
粽と幸鷄の印有ります。

車も人も沢山来られてました。











百舌鳥八幡宮


百舌鳥八幡って駅が有るから、近いのかと思ったらけっこうな距離でした。









立派なクスノキ
樹齢800年とか…。




かわゆい狛犬



なかなか愛想のよい狛犬。
ほっこりしてしまいます。



大鳥神社








立派で広い神社でした。


今日のおやつは
ハーブスのケーキ



堺に行く事があまり無いので、右往左往しながも、楽しい1日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印ごはん

2020-03-01 22:37:00 | 御朱印



尼崎中央商店街の中
お店探して、ランチメニューの看板にひかれて…。
餃子、炒飯。唐揚げ付いてたけど、デカい
杏仁はサービスだって。
これで900円。
満腹、満腹、満腹。
残念な事は、炒飯が碗で出て来た事。
山を崩したかった…。

満腹過ぎてスィーツは最後に。
グリーンティーフロート



三番街の宇治園。


阪急で赤福の朔日餅。


キャンセルが多くて、予約無しの、販売時間が早くなり、初めてゲット。
よもぎ餅。
あんこたっぷりですが、粘くて、お年寄りは危険な感じ。




おつれ様からお供えいただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印GO 2020-3

2020-03-01 22:07:00 | 御朱印





姫島神社
朔日まいり。おついたち詣りは
御朱印が七色です。
人が多過ぎて、書置のみです。
御朱印帳も可愛くて人気みたいです。
10時前には到着したけど、行列してました。

やり直しの神社と言われてます。
そんな訳で、色々リセットするのに
いい場所です。










そのまま阪神電車で尼崎へ。
櫻井神社

嵐のファンが来るそうです。








瓦も賽銭箱も桜でした。


同じく尼崎のえべっさんへ

こちらも書置。
12時に着いて、書いてもらえるのが16時との事なので諦めた。
おついたち限定だったみたいです。
お雛様もついてた。



そして御影に…

羽生結弦の聖地になってしまってる
弓弦羽(ゆずるは)神社
クリップもいただきましたよ。










厄除けはもちろんですが
ヤタノカラスで勝利を導くとか。

ゆず丸。人気です。





ボール動かせるので、my干支へ…。

御影はサッカー発祥の地だそうです。



尼崎、最近再建された尼崎城





もちろん閉館。
なかなかいい憩いの場所でした。


えべっさんへ行く参道の有名な商店街
めでタイガーがタイガースの勝利を見守ってます。




朔日詣り楽しかった。
初めての所ばかりで、更に限定で。

コロナ騒動の中不謹慎ですが、御朱印人は沢山居ました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする