cha・茶・一服

ちょっと一休み~

東京

2017-11-29 06:28:37 | グルメ

もう戌年だらけ。

前から食べて見たかった
新幹線、新大阪駅改札内。
Mサンド買ってみました…


期待が大き過ぎた。
私的には価格と味がマッチしない。
次は無い。


どうしても食べたいと
閉店間際の小田急に連れて行かれた。
期間限定で日暮里のどんどん焼き。

海老〜。
お好み焼きの小さい版的な。
普通。小さいけどボリュームは有った。


夜な夜な部屋でソースかけて食べた。


帰りは定番、深川めし。
今回のは…。



今回の研修は何時ものメンバーでは無く
何時も遊んでくれる人も居なかったので
同宿の子と、夕飯、新宿徘徊してました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印GO 2017-21(東京)

2017-11-27 22:22:04 | 御朱印

松陰神社に行きました。
月命日の日にだけいただける青い肖像印。
ラッキー!

栞もいただきました。


東急世田谷線の松陰神社前駅。
叡山電車みたいな感じで、
車内で運賃払います。






ちょいイケメン。

沢山来られてましたよ。



同じ沿線で豪徳寺

豪徳寺だけど駅は豪徳寺駅では無く
宮の坂駅。徒歩10分無い位。
驚いたのは紅葉の真っ最中でした。





井伊家の菩提寺。井伊直弼のお墓もあります。

そしてここは招き猫発祥の地。
いっぱい奉納されてました。







堪能してきました。

同じ駅の反対側に世田谷八幡宮。駅近です。

お相撲さんの印が。
祭礼として相撲が奉納されてたみたい。





新宿に有る十二社熊野神社
(じゅうにそう)って読むそうです。






新宿中央公園の隣。都会のまん真ん中。
勝負事の神社でかなりのパワースポットです。
八咫烏(やたがらす)の印が。
提灯も灯籠もヤタガラス




銀杏デカかったです。



東京の御朱印、方向音痴が頑張りましたよ。
オマケ。
初めてハチ公
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印GO 2017-20(東京)

2017-11-26 22:21:16 | 御朱印

浅草 鷲神社(おおとり)
30日が酉の市なので、準備の最中。
ステキな字です。




[鷲神社「なでおかめ」の云われ]
おでこをなでれば賢くなり
目をなでれば先見の明が効き
鼻をなでれば金運がつく
向かって右の頬をなでれば恋愛成就
左の頬をなでれば健康に
口をなでれば災いを防ぎ
顎(あご)から時計回りになでれば物事が丸く収まると云う。
なんか大変なんで、全部撫でて来ました。

近くに有る吉原神社。吉原弁財天。



よしわらで蛇を書いてます、

吉原神社。




吉原弁財天。



文字が全部赤い。

いやぁ、浅草神社からそんなに遠く無いと思い
徒歩にしたのが間違い。
めっちゃ遠かった。
更に吉原神社は迷子になってしまった。
何かよくわからんけど
男性が多かった。

せっかく浅草線に乗ったので
泉岳寺へ。

こちらは団体さんが沢山来てました。



赤穂浪士のお墓有りました。
切腹した者は
名前の上「刀」の文字が入ってます。


こちらは御朱印代、お気持って、難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印GO 2017-19(東京)

2017-11-26 20:50:54 | 御朱印

浅草寺に行きました。
御朱印行列でした。15分位待ったかな。

大黒さん。

黒い大黒天
写真NGなんでネットから



激混みです。
仲見世なんて全然見れません。



裏にある浅草神社。

神紋は「三網」三つの干し網です。




浅草神社 恵比須さま。


浅草神社の末社
被官稲荷神社

狐さん二匹。






浅草富士浅間神社

麦藁蛇っていうものらしい。


御朱印帳新調しました。浅草神社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会

2017-11-23 20:57:20 | グルメ


本日女子会。
江坂、食道園。







デザは別店で…


ランチなんですが
話が尽きない…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印GO 2017-18

2017-11-21 12:47:14 | 御朱印

東山で待ち合わせする前に
知恩院に寄ってきました。

『濡髪大明神』
知恩院の中にある神社です。
濡髪大明神はキツネだそうです。
期間限定です。書置きですけど
御朱印帳に貼ってくださいました。
縁むすびです。




『法然上人』


御詠歌


「草も木も 枯れたる野辺に ただひとり 松のみ残る 弥陀の本願」 



階段きつかったです。






六波羅蜜寺の弁財天の御朱印

京 七福神

銭洗弁天です。

浄めてきたけど、行方不明に。
琵琶の印、カッコいい。

いやぁ〜
かなり濃密に回りました…。
スィーツ食べる事もなく。
1日26000歩でした。
楽しかったで〜す。


昨年の今頃、
赤坂日枝神社で買った御朱印帳
満杯になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印GO 2017-17

2017-11-21 06:14:31 | 御朱印


この鍛治神社の御朱印が欲しくて
東山粟田神社に行きました。




何じゃこれって

お祭り用でした。
粟田大灯呂

粟田神社から



このまま地下鉄で醍醐寺へ

『薬師如来』


醍醐寺三宝院

『慈心殿』
隣の方の文字の方が立派でした。


隣の小野駅へ
小野小町ゆかりの「随心院」

『蔓茶羅殿』

季節限定の朱印有りました。

綺麗です。





同じく小野駅で。
勧修寺(かじゅうじ)蓮で有名らしい。

『千手観音』

佛光院

『慈手観音』
一番上の文字は梵字らしい。




佛光院は大石順教尼ゆかりのお寺。

ネットより。
大阪「堀江廓六人斬」で両手を失いながら唯一人生き残った芸妓さん。
独学で手習いを始め、
口筆をもって書画を能くする。
のち得度出家、
順教尼と称し余生を京都山科勧修寺で送る。
身体障害者の施設を建てて多くの人達の支えとなる。


作品も飾って有りました。


ネットから拝借。



ちょっとお勉強になりました。


勧修寺はノーマークで
随心院と近かったから行ってみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印GO(西国33) その1、2

2017-11-20 22:37:25 | 33
西国三十三所巡りスタートしました。


先ずは醍醐寺 西国11番札所

『根本准胝尊』

こちらは御詠歌

〔逆縁も もらさで救う願いなれば
准胝堂はたのもしきかな〕





国宝唐門

中から




拝観料が1500円
これには恐れ入りましたわ。


五条に戻って
六波羅蜜寺 西国17番札所

『六波羅堂』


〔重くとも五つの罪はよもあらじ
六波羅堂へ参る身なれば〕


こちらは宝物館以外は無料でした。

瓦が鬼!


西国巡り用に御朱印帳も新調です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法要

2017-11-12 17:38:05 | 


母親の七回忌です。
月日の経つのが早いです。
大人は歳をとり、
子供達はすくすく育ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日

2017-11-04 22:28:14 | 鑑賞


サンケイホールブリーゼ
後方はかなり空席が有りました。
やっぱりお高いですからね。

「雪まろげ」の方が良かったけど
面白かったです。

赤井英和のお嫁さんのよしこちゃんも
入口に立ってました。
可愛かったですよ。

高畑さんの元気度は凄い。
こっちも元気になります。

カーテンコールでは客席皆んなで万歳、万歳
意外にも盛り上がって
3回目は予定に有ったのかどうかわかりませんが
皆んなスタンディングでした。

赤井さんが間違わないかどうか
ハラハラしました。
トチリましたけどね〜。


文化の日は爺を連れて
石川さゆり45周年記念リサイタル
フェスティバルです。

いい席でした。
本人がウルウルしてるので
客席も何かウルウルでした。

「これで最後やなぁ」
なんか弱気モードだったので
CD買ってあげました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする