本日、ワールドカップ決勝トーナメント。
日本登場です。
日本×ベルギー戦。
強い相手です。どんな戦略で西野監督いくのか。楽しみです。
守りも大切ですが、ゴールに向かってシュート。
得点の為にシュートです。
リアルタイムで見れないと思いますが、シッカリ応援しています。
がんばれ日本‼
日本戦の前に有る ブラジル×メキシコ戦も面白い試合になりそう。
2018FIFAワールドカップばっかり気になってたけど、
ウインブルドンテニスも今日から始まったんですね。
WOWOWで7月15日(日)決勝まで連日生中継だそうです。
※7月8日(日)は除くそうです。
ちなみに大会第㏠のみ無料放送だそうです。
なので、契約していない私は本日のみって事か。ハハハ
明日からは見れなかった。残念。
本日、日本登場です。勝ってくださーい。
昨日のワールドカップ決勝トーナメント戦。
フランス×アルゼンチン戦ご覧になられました?
両方強いチームですよね。
でもやっぱりメッシのいるアルゼンチンかな!?
っと思っていたら、4対3で
なんと(フランスサポーターの方失礼致しました)フランスが勝ちましたね。
フランスのキリアン・エムバぺ選手のスピードに驚きました。
流石決勝トーナメント見ごたえある試合内容で、シッカリ楽しみました。
この後にあったウルグアイ×ポルトガルも
2×1でウルグアイが勝者になりました。
こちらも少し意外だったかな。
勝負は、その時の調子とか運とかも入ってくるから、
どうなるかわからない所が、いっそ楽しいですよね
で、7月2日 NHK総合 26:45
日本×ベルギー戦
日本は、どんな試合内容で、そして勝てるのか?
どうか、勝ってください。私の楽しみが続きますように…
お久しぶりです。
本日、「2018FIFAワールドカップ決勝トーナメント1回戦」開幕です
今夜は フランス × アルゼンチン 戦
キックオフは、日本時間23:00
TBS系列で22:00から放送のようです。
地上放送は無いようですが、ウルグアイ×ポルトガル戦が
キックオフは、日本時間27:00(午前3:00)
日本も、やっと決勝トーナメント進出しましたね。
今回はダメかな~っと思っていました。ごめんなさい。
3戦目のポーランド戦。残り10分前後は色々な意見がある様です。
3戦まとめて決勝に行けたと考えれば、なんとか納得。
(個人的には、ポーランド戦、最後までシッカリ戦ってほしかったな~)
次のベルギー戦、やっぱり応援シッカリ致します。
こんにちは
暑中お見舞い申し上げます。
気温は最高潮
体が熱いと激叫びです。
熱中症になりそう。
皆さん、熱中症にご注意を
暑く感じ無くても、喉が渇かなくても、
冷房、水分補給と睡眠もしっかり摂りましょう。
夏休み入りましたね。うらやましい。
車で走っていても、セミがにぎやかです。
夏ですね~と実感します。
豪雨災害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
ボランテアの方、災害に遭われた皆さん。
安全、体調に気をつけて下さいね。
では、夏を元気に乗り切りたいですね。
こんにちは。みなさん、お元気ですか
気温変化に、ついていけていない私です。
みなさんは、大丈夫ですか~
春ですお出かけするのに良い時期です
随分前の事ですが
新緑のいい時期に「押石の丘」に行って来ました。
2016年3月14日(前震)3月16日(本震)の影響は無いようです。
「押戸石の丘(おしといしのおか)」(標高845m)
分かりにくいですが、阿蘇山が見えました
奥の山は九重連山
360度、山々が見渡せます。
夜空だと、星がいっぱい見えそう。
受付の方が言われてましたが、UFOが来るかも。ハハハ・・・。
さらに、こちらの石、磁気が有るようで、
石によって、ビックリするほどコンパスの針が動きます。
石の周りをまわって確認してみました。
コンパスの針が、かなりの勢いで変わります。感動しますよ
別の石へ移動。でもやっぱり針が動く。
でも、磁気なのか何かが違うのか、
それぞれの石によって、針の反応が違うのがまた、面白い。
石の近くで、コンパスで確認したり、デジカメ撮ったりしていたら、
あっという間に、夕方近くになり、風が涼しく気持ちよく丘を後にしました。
星がよく見えそうな場所ですが、
夜空見たい時は、受付の方に、事前に確認取ってからに致しましょう
公共の場所です。エチケットはどこでも一緒です。
注意致しましょう。
夜空を見に行った人の話では、
その日は、よく晴れ、星も綺麗にはっきり見えたそうです。
うらやまし~。
星座の位置を確認しながら、ずーっと、空を見ていると、
星がゆらゆら動いて見えてくる時があるようです。
一瞬「あッ、UFO???」って思ったそうです。
が、こうゆう状態の事を
「目の不随運動」ってゆうんだそうです。へ~~。知らんかった。
(めのふずいうんどう)
私も、金星とか明るい星を、じっと見ていると、
「あッ、動いた」と思った瞬間がありました。それと一緒かな
「押戸石の丘」という場所といい、天気、条件といい、
「UFO」に遭遇してもおかしくないように思います。
これから新緑の季節。風も気持ちいい時です。
みなさんも、この季節を満喫してみませんか
ちなみに、ゴールデンウイークの時期は、渋滞が発生致します。
無理のない運転で行きましょう。
ゴールデンウイーク期間中も、マナーを守りましょう。
では、また~~~
暑い日が続いていますが、お元気ですか
夏休み、お盆休み楽しんでますか
こんな暑い日は、部屋でも熱中症に注意です。
冷房はもちろん、水分補給、スポーツドリンクとか経口補水液を飲みましょう。
アルコールも、飲みすぎに注意です。
冷たい物、取り過ぎて、お腹が緩くなる時があります。ご注意を
では、お休みを楽しんで下さい。
こんにちは お元気ですか
毎日、気温が違うので洋服、迷ってしまいますね。
暑い時は、汗が出て気持ち悪いし、
肌寒い時は、鼻かぜひきそう感じと極端。
今、インナーを涼しくっていうのも出てきてますね。
インナーは涼しく、洋服で調整か~。う~ん。
これだと、暑い時、脱いだ洋服を持ち回らないといけない。
なるべく身軽に動きたい。ショッピングの時は特にな~ぁ。
その時の体調しだいですが、
自分が、今、どちらをとるかでしょうか
いよいよ明日からゴールデンウイークですね。
渋滞が起こりそう~。
それぞれ、家族をかかえてますよね。
運転される方、気をつけて運転致しましょう~。
サービスエリアも楽しそう。(NEXCO東日本) お腹すいてきた~~
今回の熊本地震、大きな地震でおおきな影響が出ていますね。
被災された方、簡単な言葉で、「頑張ってください」というだけで
済ましてしまってはいけないような感じです。
連日テレビで、地震情報が報告されていますが、
なかなか、快適な状態にはならないようです。
やっと物資が、順調に流れつつあるようです。
でも、ほんとにちゃんと届いているのでしょうか
報告されて無いだけって事は無い。
困っていること、こうしてほしい事とかを、言葉にしていってください。
自分で、抱え込まないできださいね。
あと、避難場所で、ストレスがありそうなので、精神面も心配です。
今、SNSとかで、誤った情報があるようです。
注意してくださいね。
早く余震がおさまって、穏やかな日常が、早く戻ることを願っています。
2016年 明けましておめでとうございます。
お正月 元気にお過ごしですか
初詣、出かけられますか
初日の出、ご覧になられました
お正月は、のんびり過ごしたいとか、
お正月だから、久々会えるっていう事もありますよね。
お仕事って方も、いらっしゃるでしょう。
皆さん、それぞれの新年です。
2016年 新年を楽しみましょう