
ストーナー・ガンナー⑤
本日は、ナイフ・シースを作成してみました。 ナイフに合わせて皮を貼り合わせ、余分な部分を切り取り、...

ストーナー・ガンナー⑥
漸くストーナー・ガンナーが完成しました。 詳細は当方のHPをご覧下さい。 (リンク先は当ブログのリンク集に...

ホルスター
今日は、Doggyさん作成のホルスターを手本にガバ用のホルスターを作成してみました(要するにマネしたので...

ホルスター②
ホルスター作成ついでに、予備マガジン2本入れとベルトを造ってみました。 以下がその全体です(ナイフ及...

ホルスター第2作
先週の3連休は、急遽田舎に帰っていたため、当ブログの更新が出来ずにいました・・・・m(__)m...

素体作成
フィギャ作成の第一歩は素体だと言う事で、素体の改造を行いました。 しかしながら、どうも出来...

2006夏のブラックホール
本日(2006年8月5日)に、都立産業貿易センター浜松町館で、2006年夏のブラックホールが開催されました。 ...

ブラックホール終了
本日、無事かつ盛況の内に、2006夏のブラックホールが終了しました。 関係者の皆様、ご苦労様でした...

ホルスターの作成第3作-①
薄く剥いた皮を入手しました。これまでは柔らかい皮を用いており、このためにミシンが使えず、接...

ホルスターの作成第3作-②
今日は、ようやく夏休みがとれました・・・ フィギャ作成は、ベルト部分に入ります。 ます、ベルト...