goo blog サービス終了のお知らせ 

二度とない人生だから

二度とない人生だから、一輪の花にも、無限の愛を注いでゆこう、
一羽の鳥の声にも、無心の耳をかたむけて行こう

ウェルフェア2024 ライブ出演のお知らせ!

2024年07月24日 21時56分26秒 | Weblog
2024年9月29日

勾当台公園市民広場

10:00〜15:00

出演時間 11:30〜12;00

曲目

”月” 作詞 太田ひろみ 作曲 渡辺 潤

欅伝説 さとう宗幸

青葉城恋唄 さとう宗幸

あ・り・が・と・うの歌 Oh!BANDESUエンディングテーマ曲 さとう宗幸



リハーサル 勾当台公園市民広場 

8:45〜9:45ご覧になりたいお客様はどうぞ

公開リハーサルです


ワールドサプライ仙台営業所 市川吉昭

2024年03月25日 22時18分32秒 | Weblog
私がバイトをしていたときのこと

クリック→藤崎百貨店荷物着荷場で

トラックの荷台の上から大声で、

ワールドサプライ仙台営業所サブマネージャー市川吉昭から



「オメェなぁ!労災で死ねわ!」と巨大なパワハラを浴びせられた



また、市川吉昭の誕生日には

「俺はな、ベルサーチしか着ないんだ!お前が選ぶとセンスがねぇだろ!
現金をよこせ!たっぷりよこせよ!遠慮するな!」現金を要求された







”月” 定禅寺通りストリートライブ

2023年11月25日 21時38分32秒 | Weblog
作詞/rumico 作曲/渡辺潤

定禅寺ストリートライブ  ”月”

恋に染まった月が浮かんでます

この楽曲は、rumicoの詩を見てすぐメロディーが出来た

作曲というのはセンスが大切

そして、ああでもない、こうでもない!
と何度か🎵を書き直したのでは良い歌が出来ない
例えば料理、
味付けや、生さかなを捌くとき、ああだこうだ考えたのでは
良い料理はできない

メニューは頭の中で完成してる
あとはいかに包丁を捌くか、
で、みりん、醤油は勘で入れる!
きちんと軽量してもいいのだが
大さじ何倍・・・勘で入れる
作曲もそうなんだ
詩を見た瞬間に閃く勘と作曲者のセンス

結果、”月”が誕生した