正月のラーツー以来
本当に久しぶりの林道へ

高雄のLAWSONで腹ごしらえ
おにぎりを頬張りながら見回すとバイクが多く皆さん楽しそうやな~♪

ホーム林道のウ◯ウ◯峠へ
下の広場は先客がおられたので
久々に上の広場へ
ここでも先客がおられたので退散
ウッディー北京で休息後
◯呑み峠へ

土管丸出しだった場所が綺麗に整地されていまして楽勝やと思いきや

ここまで来るのに大変で
初っぱなの登りで転倒
いつの間にか後ろから来られてたKTMの若い方はボクを避けて転倒
すまんなKTMの若い方
もし何処かで出会ったら一杯おごらせてもらうよと心に決め
その後必死に登り続け大汗をかいてお地蔵様の元へ
休息しようと試みるもアブが超怖いしw
ここからUターンで別の道を下るも轍にハマりオサーンガチで泣きべそ
そんなこんな落ち着いた所で
某かめはめはさんに
まさかの炙り物ネタを振られてしまいまして林道脇で作戦実行(前回はスルメ)
前日から炙り物チョイスに追い込まれていましたが(クソゥかめの野郎め~w失礼)

とりあえずね
勢いに任せてカニかま炙ってみました
何故ボクが林道にカニかまを持参していたのかはナイショですが
炙りカニかま普通にうまかったです
(本当はコーヒー飲もうと思ってましたら忘れてましてカニかまオンリーになり心が死にそうになりました)

コーヒー飲めなかったオサーンの
自暴自棄からの怒りの自撮りw

次の林道の途中
あけぴちゃん知ってまして
とりあえず会っておきましたわw

もう前々から気になって仕方なかった蛙の駅へGo!

水槽にオタマいっぱいいましたよ
キャンプ場もあるので皆様も一度お立ち寄りを~♪

旧◯脊峠へ
ここのフラットは大好きだ~超楽しかったです

O尾根へ
怪獣?のぬいぐるみも見つけまして
ガレ場で手こずりつつ復路へ

帰りが心折れる位キツかったw
思っていたよりも所々ボクの腕では難所になってまして
ガレ場を抜ける所まで何回も転倒して
もう筋力の限界を越え根性でバイクお越しましたわ

シートレールは無事でしたが
ナンバーステーめっちゃ曲がったし

ナンバーや灯火類が曲がって
やっとオフロード野郎っぽくなってきましたよw

半年以上振りの林道超楽しかったです
ただもっと練習したいですね
チキンやエデンみたいな所があればなぁ
と年を取った今頃になって思ってしまいますね
それでは皆様今宵も良い晩酌を~♪
ではでは
カニかま炙りやってくださいましたか。
珈琲飲まずに林道でカニかまですかぁ。やばい奴ですねー。嘘嘘。
良くぞやってくれました。
今回、突っ込みどころ満載ですが、あけぴちゃんご存知でしたか。
ちょっとお肌が荒れてるので、綺麗にしてあげたいですよね。
あけびちゃんはもう少し綺麗ですからね。
蛙の駅、オイラも気になって中をのぞいていたら、綺麗なおねえさんがおいでおいでしてくるので、
いけない店だと思って丁重にお断りして逃げたことがありました。
ちゃんとしたキャンプ場だったんですね。一回利用してみようかな。
O尾根の怪獣も見つけてくれましたか。今回すごいですねー。
あそこだいぶ荒れてたでしょう?でも貴重な林道なので閉鎖などされないように大事に大事に扱っていきましょうね。
ども◯呑み峠の砂防ダム横で何食わぬ顔でカニかまを炙ってるヤバイヤツですw
いつかあけびちゃんにもお会いしたいです
蛙の駅は思いきって行ってみましたが綺麗なおねえさんじゃなく人の良さげなオサーンでしたわw
O尾根の怪獣は土の上にちょこんと居ましたね
しかしかめさんの記事読ましていただいて◯呑みやO尾根の苦難なさげなコメントにボクとかめさんのオフロード経験の差を痛感しますよ
ボクにはめっちゃ辛かったですw
ではでは良い晩酌を~♪