goo blog サービス終了のお知らせ 

素直なまま

グラジュネパート主婦のぼやき

心配しすぎ?

2022-11-15 16:34:00 | 母のこと
84歳の母。
父が他界してからすっかりと気落ちして
約2年。
それまで、しっかりものだった母が
急に物忘れが酷くなった。
1人になり普段喋ることが少なくなったせいかもしれない。

血圧とコレステロールの薬を
総合病院でもらっているが、
昔はそうでもなかったのに
ここ数年前からすごく待ち時間が長くなった。

暇やからええねん。

って言うわりに

今日も4時間くらいかかったわ。
それで、診察室入ったら5分や。

の愚痴が始まる。

他に病気もなく2月に一度の検診なので、
妹と相談した結果
個人病院に紹介状を書いてもらうことにした。

初診は妹が付き添いで行ったが
二回目の今日

インフルエンザのワクチンと
コロナワクチンの五回目の予約をせんとあかんから、休みやったらついていったほうがええかも
と、言われたので付き添いするつもりでいた。

すぐに忘れるのでギリギリに電話することにしている。
昨夜、
電話してから家を出てな
と、電話したにも関わらず
8時半に電話が。
どうしたのかと思いきや
今、もう病院の前と言う。
どう転んでも間に合わへんやん。

えー
電話してから出てって言うたやん。

って言うてもどないもならん。

1人で行ける?
って聞いたら行けると言うし
何かあったら病院から電話してくれるやろと思い
終わったら電話してな
と、電話を切った。

その1時間後に
終わったでー
と、電話が。

え?もう終わったん?!
早いやん。
で、薬はもらった?

いや。
もらってないで。

もらってないん?
まだ、薬あったっけ?

まだ、ある。

ん?おかしいな。
この前行ってから1カ月は経ってるけど?

で、インフルエンザはやったん?

やったで。

コロナの予約はした?

コロナは封筒がないからでけへん。

ん?これもおかしいな。
確か妹が
先生が、接種券無くても予約できるから、
年内に予約してください
言うたから頼むでって言うてたのに。

と、思いながら電話を切った。

その後、妹に確認したら
薬はギリギリやから
もらってないのはおかしいとか
すぐに病院に電話して聞いてみてやら
ワーワー言うので
電話してみると

処方箋は出してます。
コロナワクチンは接種券が
来てからしかできません。

とのこと。

また母に電話してみると

今、市場で買い物中だと言う。

病院に聞いたら薬出てるって言うてたで。

今、だから
薬局がいっぱいやったから処方箋
預けて市場で時間潰しや。

え?
薬なかったって言うたやん。

薬はあるで。
まだ、受け取ってないって言う意味やん。

結論的に

薬もらってない。
薬局に処方箋を預けて後で取りに行く。

薬はまだある。
薬はまだ数日分は残っている。

コロナワクチン予約したかわからん。
封筒持って行ってないから。
接種券ないから来てから予約して下さい
と、おそらく言われたのであろう。

あー
なんて日本語は難しい!
言葉が足りないとはいえ
1人で大丈夫か大丈夫かと心配するあまり
勘違いした。

お母さんは
大丈夫やから
今日はゆっくりしとき

と、逆に慰められた私でありました。