goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

立春に蕾

2023年02月04日 11時39分01秒 | 草花

昨夜、豆まきしてたら

花瓶に生けていた椿が

俯いてポトリ

こんな瞬間が嫌いだった天国の松子さんだから

写真のそばには置かなかったけれど

 

すぐに箱庭の水面に浮かべて

今朝は水面が華やかだねって髭じい

 

空を仰ぐ花びらも大きいねって

 

 

朝陽が届き始めたら

春のような箱庭

日陰にいた鉢

綿毛が跳んで勝手に間借りしてる蒲公英

葉っぱの裏のパープルがみつめる先に

 

白い花を咲かせるオキザリス

葉っぱが枯れてダメになったかしら

だったけど

蒲公英に負けないで元気に咲いてね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分の翌日は立春 | トップ | 立春の花便り。セツブンソウ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事