中川堂

漫画やアニメ、ゲームが趣味です。
のんびりがもっとーです

激しく不安で堪りません

2008年07月22日 19時04分37秒 | げーむ
非常に…、激しく不安なJUNなのです。

以前より噂にあったドラゴンボールのハリウッド版の
絵が出回って居ましたので見てみました・・・・。

うわぁぁ・・・(汗)
最初なぜかこの絵を見たときは「鬼太郎(ウェィンツ)か?」と思いましたよw
み、見えませんか?

背中の文字もちゃんと日本語で「亀」なんですね(笑)
ストーリーもピッコロ大魔王を倒す為にドラゴンボールを探すとか・・・。
じ、実力で倒さないの?と思ってしまいました。
そ、そんなストーリーではなかったですか?原作って。
後はピッコロさんがどんな姿が非常に楽しみです。
マーズアタック!で出演してた火星人みたいな感じでしょうか?(笑)

放映されたら絶対見に行くタイトルではありますので、
楽しみにしたいですね♪

ティアーズトゥティアラは順調なのですよ。
進み具合はややゆったりでしょうか。
シミュレーションタイプのRPGはいつものんびりレベル上げしつつ、
それが楽しいし、好きなんですよw
声優さんもメインよりは脇の方に有名な声優さんが多い感じでしょうか~。
後藤さんの天然新妻役はなんとも素敵ですねw
後はまだほんのちょこっとしか出ていませんが、
田中理恵さんの凛々しい声は本当に素敵かと。
田中さんはこういうキャラもOKなんですね~。
後は名塚さんの不幸キャラもかなり可愛らしいかと!
・・・名塚さんって結構不幸な、不運なキャラって多い気がするのは・・・。
しかし、アザラシ妖精ってなんだ!といった感じなのです。
アザラシはカワイイのですがなんだか納得出来ませんよw
せめて海の妖精とかには出来なかったんですか~
植田佳奈さんもなんか久々で聞いてて非常に楽しいですよw
ラスティ&スラティは・・・全然声に違いは感じられません・・・。
後はペルソナに続きまして小清水さんが登場!!
最初、中原麻衣さんの声に聞こえましたよ。
なんか凄く似ていた気がします。
相棒が清水愛さんだからかもですね。
清水&小清水ペアは家付き妖精という事ですが、
・・・アトリエシリーズの妖精みたいな感じなのでしょうかねw
わ、我が家にもリムリスさんみたいな妖精さんにお世話になりたいのです。

後は最後に主人公の苦労性の魔王様こと大川透さん!
鋼の錬金術師のロイ・マスタングさんですよw
最近ではソウルイーターのマカの貧弱お父様ですねww
なんていうか・・・、本当に苦労してますな、魔王様(笑)

このゲームでは現状は非常にお金に困っています。
これもペルソナに続いて金欠状態なのですよ。
地道にお金を稼いでいかないとですね。
うぅ・・、どなたか良い稼ぎ方教えて欲しいものですよ。

今日の一言:
 はぁ・・・、連休も終わりなのですね・・・


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドラゴンボール実写版ボイコット国際協会)
2008-07-23 01:04:53
ピッコロはただ角を生えてる爺だといううわさがあります。
まあ、こんな日本人なら観るわけがない映画なら別に驚くことではないでしょう。

コメントを投稿