goo blog サービス終了のお知らせ 

チェシャ猫の放浪ひとり言

きままな日記。

SIRENってなんだ?

2006-02-07 01:45:47 | 映画
最近よくCMでやってる映画「SIREN」がちょっと気になってる。 ジャパニーズ・ホラー映画は見ないから、最初は「また怖いやつか~」って思ってたんだけど、テロップで監督が堤幸彦って出てたのに今日気がついた。 堤幸彦は「池袋ウェストゲートパーク」とか「ケイゾク」とか「TRICK」とか、独特のカメラワークと映像センスで知られる監督で、あたしは映像に絶妙な緩急がつけられる人だな~と思ってる。 だから . . . 本文を読む

「オリバー・ツイスト」の前に「オリバー!」

2006-01-09 23:09:36 | 映画
映画「オリバー!」を見た。ちょっと前に深夜に放映されたのを録画しておいたやつで、1968年に公開されたミュージカル映画だ。原作はチャールズ・ディケンズ。このひとどっかで聞いたことあるなーと思ったら!あたしが大好きな「クリスマス・キャロル」を書いた人だった!「イギリスの文豪」なんて聞くと固そうな感じでちょっと…って思っちゃうけど、あたしがはじめて「クリスマス・キャロル」をよんだのは11歳か12歳。す . . . 本文を読む

愛しのウーピー

2006-01-04 02:16:12 | 映画
昨日の映画ばなしにひき続き今日は大好きなウーピー・ゴールドバーグから行ってみようかな。彼女と言えば昨日も出てきた「天使にラブソングを…」か「ゴースト~ニューヨークの幻~」が日本では一番なじみがある作品って感じだけど、ほかにも出演作品はかなり多い。もともと劇団出身でスタンダップ・コメディの経験もあるらしく映画もコメディタッチの作品が大半を占めているけど、その中でのヒット作はこれといってないうえにラジ . . . 本文を読む

ハマりがちなテレビの罠と深夜映画

2006-01-03 01:09:19 | 映画
チェシャ猫は自他ともに認めるれっきとしたテレビっ子である。だってテレビはただでいくらでも楽しめるしいろんな情報を知ることもできるし歴史とか科学とか語学とかを学ぶこともできる。まあたまに知りたくないことを知っちゃうこともあるんだけど。この間のフィギュアスケートの全日本選手権だっけ?も録画だってわかっててもフジの放送を楽しみにしてたのに、フリーの演技の放送が始まる前に付けてた日テレで先に順位が発表され . . . 本文を読む