goo blog サービス終了のお知らせ 

Hello JUICYORANGE☆

幸せは
時が経ってから光を放つ

2014夏色~秋色(仙台勝山館 杉回廊より)

2014年10月17日 | 結婚式

先週の結婚式
仙台市内、まだまだ美しい緑
きっと今週の結婚式では紅葉に変わっていく
季節はあっという間に姿を変え

そんな時期は気持ちも忙しくなったり
しませんか?

nakane
ジューシーオレンジ


★求人のお知らせ
「みんなの【思い】をカタチにしたい!」
「喜ばれる写真が撮りたい」「そうゆう仕事をサポートしたい!」
そんなスタッフを募集しております。
写真撮影、アルバム制作、商品管理、
研修、アルバイト、正社員と雇用のスタイルはそれぞれですが
ご興味のある方、ご一報ください。
hello@juicyorange.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ススキ」は日本古来のもの

2014年10月15日 | 日記
「ススキ」の漢字を調べてみると

芒、荻、薄、為酢寸、須々伎、須々伎、須々吉、須々吉
須々岐、須酒伎、須酒吉、須々木、、、

これ、みな「すすき」を表す漢字。
なんでこんなに!?

日本に「漢字」が伝わってくる前から名前があったものには
その音にあわせて、地域や時代によって、様々な漢字が当てられてきそうです。

漢字が日本に伝わってきたのが5世紀~6世紀という事なので
「すすき」は1500年以上前の日本人も眺めていたんですね。

感慨深いです。


nakane
ジューシーオレンジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惑星と恒星

2014年10月13日 | 日記

先日の皆既月食
撮影した写真を見ると
月の周りの星が赤や青など、様々な色
肉眼ではこんなにはっきり違いは分かりませんが

この色の違い、学生の頃に習った気がして、調べてみると
・検索ワード 「星 色」
で、詳しい情報がわんさかさ

ネットは勉強になりますねー


nakane
ジューシーオレンジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

-9才の誕生日プレゼント-

2014年10月09日 | 日記

父>テレビゲームを持っていない息子へ
「DS(テレビゲーム)持ってる子どれくらいいるの?」

息子>父
「えーとね、100%持ってる。うん!100%」(ホントか!?)

父>テレビゲームを持っていない息子へ
「友達とのゲームの話に交ざれなくて寂しい?」

息子>父
「大丈夫!買った時のためにみんなの話し聞いてるから!」


「………………んー。」

という流れで、ゲーム解禁を決意。

やってきました初めてのゲームソフト!
ニンテンドー3DS本体の新型が明後日(10/11)発売ということで、ソフトだけゲット
でも、ご満悦

そして、誕生日でもないのにタナボタでオモチャをゲットした次男

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

-皆既月食フレア-

2014年10月08日 | 日記

撮影前
過去に撮影された「皆既月食写真」をチラ見
なるほど
写実的なものが多い
違う視点で捉えようと試行錯誤
結果、太陽の片鱗をフレアとして捉えることに成功

これは、ノーベル賞くるかも

次の月食は来年の4月4日(国立天文台発表)


nakane
ジューシーオレンジ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする