goo blog サービス終了のお知らせ 

JS1XQX・サイタマMS118

アマチュア無線・市民無線(CB)・特定小電力無線(特小)、デジタルコミュニティー無線(LCR)

2013年 オール埼玉コンテスト 参加

2013年01月14日 | インポート

県内VUマルチ部門、昨年3位のリベンジを果たそうと、前日には機材一式車に積み込んで準備万端でしたが、

天気予報は雨、秩父地方は雪と最悪。

少々の雨なら行くつもりでしたが、前日夜の予報では雨より雪の可能性が高そう。

ましてや山だとその確率はさらに増すと考え、今回の移動は安全を期して取りやめることにしました。

**********************************************

当初予定していなかった固定からの参加となったので、機材を下ろしてリグやら配線のセッティングのし直しです。

また1200MHzのアンテナは現在固定には上がっていないので、ベランダに移動用のX7000を急遽仮設しました。

足踏み基台を無理やりクーラーの足の下に突っ込み、おばけポールを少しだけ伸ばして取り付け、ナイロンロープで

2か所だけ固定しました。

コンテスト終了まで6時間だけもてばいいのですが、ちょっぴり(かなり?)不安。

50MHzから開始しますが、やはりこの天気のせいか移動局は極端に少なく、かなり寂しい感じです。

固定からの戦術などは考えていなかったので、どこから手をつけていいものかバタバタした状態です。

お昼前には見る見るうちに雪が積もり、それに伴って各バンドのSWRが悪化。

50MHzは約半分、430MHzは2/3ほどしかパワーが出なくなりました。

144,430MHzはなんとか形にはなったものの、50MHzはSWR悪化とスノーノイズ、1200MHzは降雪の影響で

大幅減となりました。

かなりのやり残し感がありましたが、この天候では致し方ないでしょうね。

来年こそは山の上から思う存分やってみたいものです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2BANDでありがとうございました。 (JN1BBO)
2013-01-14 23:31:08
2BANDでありがとうございました。
雪の影響で参戦プランも吹っ飛んでしまいました。(苦笑)
返信する
>JN1BBO局 (JS1XQX)
2013-01-15 22:44:52
>JN1BBO局
コンテストお疲れさまでした。
皆さんそれぞれ当初のプランとはかけ離れたものとなってしまいましたね。
来年は万全の天候でコンテストに臨みたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。