goo blog サービス終了のお知らせ 

JS1XQX・サイタマMS118

アマチュア無線・市民無線(CB)・特定小電力無線(特小)、デジタルコミュニティー無線(LCR)

2024 秋の一斉オンエアデイ 顛末記

2024年09月23日 | 日記

天候が微妙に悪い予報。

南関東方面が比較的良さそうなのでこちら方面で検討。

超有名移動地なのに一度も行ったことがない、神奈川県伊勢原市大山に決定。

土曜日の22時には登山口に一番近いところの第二駐車場に到着。

駐車場は24時間開いていて、24時間上限1,000円と良心的。

深夜からは結構雨が降ってきて、これは高温多湿のヤマビルには絶好の条件になるなと心配しながら当日朝を迎えました。

忌避剤を足元中心にこれでもかと噴射(ボトル半分消費)して、午前7時出発。

ケーブルカーのりばの脇を通過して、女坂経由で午前8時中腹の阿夫利神社着。

   

※ ケーブルカーは9時発ですので、それだと早くても10時半ごろからの運用開始になります。

  早めに運用開始するにはケーブルカーを使わずに登る、もしくはヤビツ峠から登るのが一番楽です。

※ 登りは女坂、下りは男坂もしくは女坂がおすすめ。

  男坂は超絶階段地獄、登りに使うと体力奪われます。

お参りを済ませてここから山頂まで約90分、午前9時30分、山頂到着。

失礼ながら高尾山レベルの登山イメージでしたが、想像の2倍はありました。

山頂はそこそこ広いんですが、登山客も滅茶苦茶多く、さらにケーブルカー組が上がってくるとラッシュアワー状態です。

今回最大のお目当てのとうきょうCT73局(八丈島移動)とはどのバンドもつながらずでした。

最低CBでは距離的には十分つながる可能性はあると思ったんですが、どうもタイミングが合わなかったようです。

それでもやはりさすがのスーパーロケーションですね。

CBでCQを出したらずーっと呼ばれっぱなしで途切れず、52局は自己ベストだと思います。

圏央道他、道路が整備されたおかげで埼玉からも簡単に来れるようになりました。

(自宅からは2時間かからずでした。)

また機会があれば足を運びたいと思います。

  


2024 秋の一斉オンエアデイ ログブック

2024年09月23日 | 日記

2024年9月15日(日)

・ 神奈川県伊勢原市大山(1252m)

<CB> ICBー87R (500mW) ※新技適適合機

1000 サイタマKM117 57/57 東京都西多摩郡奥多摩町鷹ノ巣山

1015 カナガワZX9 56/55 静岡県万三郎岳

1018 サイタマUG100 59/59 神奈川県平塚市湘南平

1040 トウキョウAR705 57/56 東京都八王子市

1045 カナガワCH521 59/59 神奈川県江の島

1047 ヨコハマLS45 59/59 横浜市旭区

1047 ヨコハマMK727 55/55 横浜市磯子区

1053 トチギAH46 59/59 神奈川県大和市

1054 サイタマAB793 53/53 埼玉県日高市

1055 カナガワCM62 59/59 神奈川県伊勢原市

1056 カナガワHI173 59/59 神奈川県大和市

1058 ヨコハマAA377 59/59 神奈川県伊勢原市

1100 ヨコハマHN510 59/58 横浜市緑区

1101 カナガワZ489 59/59 横浜市港南区

1103 セタガヤCBR250 59/59 神奈川県伊勢原市

1104 チバMR21 59/56 千葉県君津市

1105 エドガワAA387 55/57 東京都墨田区

1106 ヨコハマJA298 57/57 横浜市磯子区

1108 サッポロTA230 55/54 東京都墨田区

1109 ナガノBN6 53/55 神奈川県箱根町大観山

1110 ネヤガワCZ28 57/57 東京都墨田区

1112 チバBG92 59/59 千葉県鴨川市

1114 イタバシAB303 57/59 神奈川県伊勢原市

1116 ヨコハマHI807 55/53 横浜市旭区

1117 チュウオウM88 56/56 東京都中央区

1120 メグロHD607 55/57 東京都中央区佃大橋

1122 スミダK609 55/55 東京都八王子市景信山

1124 チバSS350 57/55 千葉県鴨川市

1126 トチギAA817 55/55 栃木県芳賀郡益子町

1128 トチギHB328 55/57 栃木県足利市

1130 ネリマCX72 51/52 東京都清瀬市

1133 イバラキAB399 52/52 栃木県那須烏山市

1303 サイタマEP227 55/53 さいたま市中央区

1305 サイタマYM518 52/54 埼玉県比企郡吉見町荒川河川敷

1307 おおさと59 52/55 埼玉県比企郡吉見町荒川河川敷

1310 メグロHD607 55/59 東京都中央区佃大橋

1312 サイタマAC109 52/52 埼玉県比企郡吉見町荒川河川敷

1313 ハママツHP910 53/58 横浜市青葉区

1314 カワサキTC767 59/57 横浜市青葉区

1315 ヨコハマAC633 57/57 神奈川県座間市

1316 イバラキRA136 55/54 茨城県つくば市

1317 ヨコハマAL50 59/59 神奈川県平塚市

1318 トウキョウMT106 53/55 千葉県木更津市

1319 サイタマSR400 55/55 埼玉県東松山市

1320 ヨコハマAB335 55/55 川崎市川崎区

1322 イセハラST24 57/58 神奈川県足柄上郡大井町

1325 イチカワST412 53/51 千葉県千葉市美浜区

1330 トウキョウMT217 51/55 多摩市

1331 カナガワHK25 59/59 神奈川県平塚市

1332 サイタマAB553 55/56 埼玉県入間郡越生町

1336 イバラキJN28 57/56 茨城県石岡市

1340 トチギTI185 52/55 群馬県前橋市赤城山

 

<LCR> ALINCO DJ-PV1D (500mW)

1216 ヨコハマUQ3 53/53 横浜市都筑区 QRB:37Km

1220 サイタマKM117 55/54 東京都西多摩郡奥多摩町鷹ノ巣山 QRB:48Km

1223 サイタマNC140 51/M5 埼玉県加須市 QRB:90Km

1226 トシマYS81 53/M5 東京都北区 QRB:60Km

1230 セタガヤCBR250 59/59 神奈川県伊勢原市 QRB:7.4Km

1232 カナガワCM62 59/M5 神奈川県伊勢原市 QRB:7.4Km

1234 トチギTI185 53/56 群馬県前橋市 QRB:121Km

1240 トチギRC845 55/58 栃木県佐野市 QRB:106Km

1243 トチギTH927 53/54 栃木県大田原市 QRB:177Km

 

<特小> DJ-R200D (10mW or 1mW)

1445 ヒガシヨドガワSH228 M5/M5 神奈川県厚木市

1448 チバY79 M5/M5 千葉県木更津市

1452 チバCT32 M5/M5 千葉県八千代市

 

※ カタカナ、ひらがな表記の違いはご了承下さい。

※ 固定表記以外は全て移動運用です。(/表記は省略)