goo blog サービス終了のお知らせ 

私のモービル機

2011年07月30日 19時54分59秒 | Weblog
私が、現在使用中の車載用430Mhzモービル機、朝晩の通勤時にエコーリンクカンファレンス*KANOYA*でワッチしています。各局さんお声がけをお願いします。

佐賀県伊万里市大川内町の骨董屋

2010年07月22日 22時07分41秒 | Weblog
 先日、伊万里市の大川内焼物を見に行ってきました。そこで、焼物展示販売店に併設して骨董を販売している所がありました。
 古伊万里焼「鍋島、有田(柿右衛門様式、今衛門様式)、志田)が揃えてありました。
 大川内町は、最新の焼物から骨董屋、大川内焼の展示場まで有り楽しい一日が過ごせますよ
http://www.imari-ookawachiyama.com/index.html



平成22年度福岡県総合防災訓練

2010年07月16日 18時59分44秒 | Weblog
今年も梅雨入りに備えて5月30日(日曜日)に、久留米市の筑後川河川敷を主会場として、福岡県総合防災訓練を開催されました。
写真は福岡市消防局のヘリコプターによる救出訓練の様子です。
詳しいことは下記のURLへ。

www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/h22bousaikunren.html

東京スカイツリー

2010年07月16日 13時39分46秒 | Weblog
東京スカイツリー

http://www.tokyo-skytree.jp/about/maxheight.html

有田陶器市

2010年07月16日 13時23分00秒 | Weblog
有田陶器市に行きました。

九千部山アンテナ群

2009年06月27日 00時34分19秒 | Weblog
 久しぶりの書き込みです。先日、福岡県と佐賀県の県境にある九千部山に、車で上ってきました。ここは、放送局関係のアンテナ群(写真参照)が沢山あり、またロケーションもいいので以前は(20年前)2mSSBで3エリアの局とも交信が出来ていました。最近は2mにも出ていませんのでコンデションがよくわかりません。最近はエコーリンク(KANOYA)に出ています。


夏祭り

2008年08月06日 14時06分43秒 | Weblog
今年も、8月2日(土)に、地元行政区の夏祭り大会が行われました。写真は子供たちの「キズ・ダンス」です。子供たちは一生懸命に踊ってくれました。可愛かったです。

奴留湯温泉に行って来ました

2008年07月14日 13時37分38秒 | Weblog
先週、熊本県の小国町北里地区にある奴留湯温泉に行って来ました。湯の温度は名前の通り温めの38度?もっと温いかも?。





羽田空港に来ています。

2007年10月22日 18時54分44秒 | Weblog
今日、所用で羽田空港に来ています。
ピカチュウの飛行機が止まって、いましたので写真撮影をしました。

羽田空港に来ています。

2007年09月20日 14時46分33秒 | Weblog
今日は所用のため、羽田空港に来ています。写真は福岡から羽田まで乗って来た飛行機です。

九州電力唐津発電所視察

2007年09月12日 15時21分26秒 | Weblog
 今日、一泊二日で年に一度の職場研修に来ています。研修先は佐賀県唐津市にある九州電力唐津発電所(現在停止中)を視察しに行きました。
 発電所の広さは福岡ドーム約3.2倍の広さで、防災対策は石油コンビナート等特別防災区域に指定されており、消防3点セット等を備えてあるそうです。
 

太宰府市消防団消防操法

2007年09月12日 11時17分47秒 | Weblog
先日、地元消防団が月・火・木・金曜日週4回夜7時30分から消防ポンプ操法をしていまので応援に行きました。消防団員さんは昼間仕事をし、夜2時間訓練をされてあるとのことで頭が下がります。9月23日に大会があるそうです。頑張って是非、優勝してほしいです。

太宰府市民ソフトボール大会参加

2007年09月09日 16時57分45秒 | JR6MPIのブログへようこそ。
 今日、太宰府市民ソフトボール大会が開催されました。地元チームが参加し3位になりました。写真は表彰式の様子です。その後、公民館にて飲み会が開催されました。(全員飲酒運転はしません。)

睡蓮(スイレン)の花が咲きました。

2007年09月02日 11時35分22秒 | シャッターを押せば
暑い暑い、連日猛暑が続いた太宰府市も、2~3日前から涼しくなってきました。夜はクーラー無しで寝れるようになりました。
そんな我が家の睡蓮が花を咲かせました。今年株分けをし、メダカの水槽に入れています。写真ではメダカは写っていませんが200匹位入っています。
 

今年も敬老会

2006年09月18日 21時37分01秒 | Weblog

18日今年も地域の敬老会が開催されました。私の地域は
77歳以上が敬老会の対象で、今年は50名の該当者の内
26名が参加されました。


子供会の3年生が唱歌を歌いました。老人も一緒に歌って
ありました。

お祝いには欠かせないのが、お謡三番です。