goo blog サービス終了のお知らせ 

JQ2LJQブログ

アマチュア無線局(JQ2LJQ/WH0JA)移動運用の予定やレポートをアップします。

【移動レポ】 道の駅「にしお岡ノ山」&「筆柿の里・幸田」

2010-05-22 21:44:50 | 移動運用レポ

今日は、
道の駅「にしお岡ノ山」&「筆柿の里・幸田」
へ移動運用に行ってきました。

途中、「にしお岡ノ山」にてJQ2Q*E局と数年ぶりにアイボールし、西尾の名物抹茶で作った抹茶ソフトを食べました!
乳脂肪が多いのか、溶けるのが早くて急いで食べました(笑)
勿論、味はFB!!




 ◇設備◇
☆Rig:FT-897DM
☆Ant:mobile-Whip(コメットHR-7)
☆出力:50W


◆5月22日◆
JCC# 2014
愛知県西尾市
(道の駅13番 にしお岡ノ山)

7MHz(SSB)45局





================================

◆5月22日◆
JCG# 20010A
愛知県額田郡幸田町
(道の駅12番 筆柿の里・幸田)

7MHz(SSB)49局

ボストンさん、QSOありがとうございました!


★mixi★
マイミク歓迎!
https://id.mixi.jp/23727077


【移動レポ】 7件ほどまとめて…(笑)

2010-05-21 00:42:36 | 移動運用レポ

7件ほど溜まってますので、横着ですが…まとめてレポ書きます。


 ◇設備◇
☆Rig:FT-897DM
☆Ant:mobile-Whip(コメットHR-7)
☆出力:50W


◆4月25日◆
JCC# 2002
愛知県豊橋市
(豊川 河川敷)

地図表示@

7M(SSB)4局
※応答のみ。








================================

◆5月2日◆
JCC# 2008
愛知県豊川市
(本宮山山頂付近駐車場)

7M(SSB)2局
144M(SSB)11局






================================

◆5月14日◆
JCG# 20012C
愛知県幡豆郡吉良町
(矢作古川 河川敷)

7M(SSB)11局

================================

◆5月14日◆
JCG# 20010A
愛知県額田郡幸田町
(道の駅12番 筆柿の里・幸田)

7M(SSB)53局

================================

◆5月15日◆
JCG# 2013
愛知県安城市
(道の駅8番 デンパーク安城)

7M(SSB)23局
430M(FM)1局

CM帰りに、たまたま同じく安城市内でCQを楽しまれていたボストンさんと4~5年ぶりのアイボール。




================================

◆5月15日◆
JCG# 20010A
愛知県額田郡幸田町
(道の駅12番 筆柿の里・幸田)

7M(SSB)13局

友達と会うため、場所的にちょうど都合の良い「筆柿の里・幸田」へ行きました。たまたま2日連続でココへ来ちゃいました(笑)

そしたら!運の良いことにボストンさんのマイミクの「まろ」さんとバッタリアイボール(初対面)&1stQSO&マイミクすることができました!まろさんもHRシリーズファンということで、車には複数のAntが立っていました。18MHz用もコメット特注で作られたそうです。理想のmobile-styleでした★

================================

◆5月16日◆
JCC# 2003
愛知県岡崎市
(中央総合体育館)

7M(SSB)5局
430M(FM)1局
※すべて応答のみ。

★mixi★
マイミク歓迎!
https://id.mixi.jp/23727077


★ダブルバズーカ Ant 完成!★

2010-05-08 21:53:39 | 移動運用レポ

 

7MHz用のダブルバズーカアンテナを作りました。


*マスプロ TV用同軸 3C-FV 75Ω全長約20m(1/2λ)

*1:1バラン(第一電波 BU50)


 ★参考にしたWebサイト
http://<WBR>tgc.jp-<WBR>au.net/<WBR>bazooka<WBR>.htm
http://<WBR>www2d.b<WBR>iglobe.<WBR>ne.jp/~<WBR>katsu_k<WBR>/ant-07<WBR>.html
http://<WBR>www3.pl<WBR>ala.or.<WBR>jp/ante<WBR>nna_stu<WBR>dio/dba<WBR>nt.html
http://<WBR>www.geo<WBR>cities.<WBR>jp/shin<WBR>syu70/n<WBR>ewpage2<WBR>5.htm


7MHz用のダブルバズーカなので、21MHzと50MHz(奇数倍周波数)でも使用できます。(チューナー併用)



早速本日、碧南市の河川敷(西尾市・米津橋西側)にて調整がてら運用してきました。


  【ダブルバズーカの使用感】

このアンテナを使ってみて一番最初に感じたことは「Dipoleに比べ、とにかくノイズが少なく、聴き取りやすい」ということでした。



21MHz(SSB)にて、マレーシアの9M6STAがCQを出していたので応答したところ、ドッグパイルの中にもかかわらず一発でコールバック頂き、59-59でQSOできました。


飛び具合も満足でした。



これでやっと本格的な運用ができます。

明日から楽しみです★


【移動レポ】名古屋市緑区(大高緑地)

2010-04-10 23:16:22 | 移動運用レポ

☆Rig:FT-897DM
☆Ant:mobile-Whip(コメットHR-7)
☆出力:50W

■4月10日17:49~18:35■
#200114
名古屋市緑区
(大高緑地)

N35°4′2″ E136°57′17″
PM85LB

7M(SSB)10局


CM帰りに大高緑地へ寄りました。
休日ということもあって、7Mバンドはかなりの混雑。
空きチャンネルを探すのが大変でした。
やっと見つけたチャンネルでCQを出すも、15分後にはコンディションがガタ落ち。
駐車場が19時閉鎖ということもあり、諦めて撤収しました。
またいつか時間に余裕がある時に改めて来たいと思います。



【移動レポ】幡豆郡一色町

2010-04-09 21:15:07 | 移動運用レポ
☆Rig:FT-897DM
☆Ant:mobile-Whip(コメットHR-7)
☆出力:50W

■4月6日17:11~18:53■
#20012A
愛知県幡豆郡一色町
(一色さかな広場付近)

N34°47′27″ E137°0′49″
GL:PM84MS

7M(SSB)31局


前日に購入したコメットのHR-7を調整がてら移動運用しました。
全長2m以上のロングホイップだけあって、飛び・受けともに満足できるアンテナでした。
今後、このアンテナをメインに7M移動運用を楽しみたいと思います。

【移動レポ】岡崎市中央総合体育館(駐車場)

2010-02-27 22:08:13 | 移動運用レポ

☆Rig:FT-897DM
☆Ant:mobile-Whip

■2月27日16:51~17:55■
#2003 愛知県岡崎市
中央総合体育館(駐車場)

144(SSB)4局
430(FM)5局


仕事が早く終わったため
夜景撮影をしに
中央総合体育館へ...


着いたのが17時頃で
まだ明るかったので
ロケの良い目
体育館駐車場まで行き車(セダン)
波出して暇つぶし時計

 雷CPF局
 雷EBB局
と約4年振りのQSOぴかぴか(新しい)
観劇と双方安否確認あっかんべー

18時を過ぎ、
夜景撮影にはBESTexclamation ×2
な暗さになってきたので
三脚立ててカメラカメラセット


QSOパーティー

2010-01-04 14:31:37 | 移動運用レポ

QSOパーティーで、西尾市と岡崎市の2point移動しました。
Total 68局とQSO

QSO頂いた局長さん、ありがとうございました!
こちらのNYP専用QSLを発送致します。

☆Rig:FT-897DM
☆Ant:m-Whip

■1月2日14:30~17:00■
#2014 愛知県西尾市
八ツ面山(展望台駐車場)
標高67.4m

430(SSB)10局
430(FM)18局

 

■1月3日14:30~17:00■
#2003 愛知県岡崎市
美矢井橋河川緑地運動場の堤防

144(SSB)31局
430(FM)9局


■■■■■■■■■■■■■■
mixi ↓マイミク歓迎致します(^^)v
https://id.mixi.jp/23727077
■■■■■■■■■■■■■■