
JBWOビオラ担当楽器です。
巷ではテナーサキソフォーン・テナーサックスと呼ばれてます。
5年位前に譲っていただいた楽器です。
1987か88年製の仏セルマー社のSERIEⅡの彫刻無です。
元オーナーは当時「Ska Flames」というバンドで使いまくってたので、音は低音から高音までよく鳴ります。
私が吹くとパワフルには出ませんけど、バンドでもクラシックでもOKみたいです。
オーバーホールにお金が結構かかりましたが、なかなか良い楽器です。
ケースは限定生産の豹柄です。外見は普通のケースですが、中を開けるとカワイイですヾ(@^▽^@)ノ 。
びよら@八号
巷ではテナーサキソフォーン・テナーサックスと呼ばれてます。
5年位前に譲っていただいた楽器です。
1987か88年製の仏セルマー社のSERIEⅡの彫刻無です。
元オーナーは当時「Ska Flames」というバンドで使いまくってたので、音は低音から高音までよく鳴ります。
私が吹くとパワフルには出ませんけど、バンドでもクラシックでもOKみたいです。
オーバーホールにお金が結構かかりましたが、なかなか良い楽器です。
ケースは限定生産の豹柄です。外見は普通のケースですが、中を開けるとカワイイですヾ(@^▽^@)ノ 。
びよら@八号