goo blog サービス終了のお知らせ 

グレイスシンフォニーオーケストラ Grace Symphony Orchestra

Facebookページ→https://www.facebook.com/groups/204387232993005/

No,014 テナーサックス SELMER SERIEⅡ

2008年09月18日 | GSOの楽器庫
JBWOビオラ担当楽器です。
巷ではテナーサキソフォーン・テナーサックスと呼ばれてます。
5年位前に譲っていただいた楽器です。
1987か88年製の仏セルマー社のSERIEⅡの彫刻無です。
元オーナーは当時「Ska Flames」というバンドで使いまくってたので、音は低音から高音までよく鳴ります。
私が吹くとパワフルには出ませんけど、バンドでもクラシックでもOKみたいです。
オーバーホールにお金が結構かかりましたが、なかなか良い楽器です。

ケースは限定生産の豹柄です。外見は普通のケースですが、中を開けるとカワイイですヾ(@^▽^@)ノ 。

びよら@八号

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。