
石切神社に初詣に行ってきました。
石切神社に初詣に行きました。二時頃ですが、大混雑~~( ̄ー ̄)そらそやろ(苦笑)しかし無事にお参りしました。

正月も3日になりました
おはよーございます!正月も3日になりました。今日は往馬大社で行われる元始祭と言う神事があり参加して来ます。穏やかな一年でありますよーに...

たかじんさん!ご命日!
10年以上前になるんやぁ・・・今日はやしきたかじんさん!ご命日。ほんまにびっくりしました( 一一)破天荒で、ある面は真面目で・・・...

クイズダービー
今日はなんの日~\(^o^)/(笑)1976年、昭和51年に始まった!懐かし~い番組~(^_^)/大橋巨泉の司会でクイズ番組「クイズ...

ジョン万次郎
1851年 のお話・・・ジョン万次郎が漂流から10年、琉球に上陸したのが今日なんやて!1841年、土佐の漁民だ...

賽銭はいくらいれました?
賽銭はなんぼ?入れます??(笑)初詣・・・賽銭はなんぼ?入れます????(笑)前まで行ってお参りすると賽銭箱・・・お賽銭のスペ...

往馬大社元始祭
皆様!三ヶ日は初詣行かはりましたか!私はまず元日に氏神さんの往馬大社にお参りして!二日は石切さん...

4日になりました
おはよーございます!三ヶ日は!あっちゅー間に終わり4日となりました。激動の年末からドタドタして...

星野監督のご命日
今日は星野監督のご命日。6年前に野球ファンであれば大きな衝撃が走ったに違いありません。親父の影響で...

出初め式
これから・・・消防出初めや始水式、出水式が各地域で行われます。地域により日が違うようです。出初め式では町火消しの技などが披露されるところもあります。出初め式は、1659年・・・万治...