Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

造幣局の通り抜け(^_^)/

今年は例年よりもサクラの開花が遅れて・・・今満開(^_^)/~しかしながら・・・天気の悪さ・・・一日雨の予報で(ー_ー)!!まさに花散らしの雨になりそうですが・・・頑張れサクラ(ー_ー)!!一瞬のサクラ・・・なんか淋しいき気持ちになりますが・・・そんな時に始まるのが造幣局の通り抜け( `ー´)ノ
大阪の春の風物詩!!造幣局の通り抜け(^_^)/明日から1週間行われます(^_^)/明治4年(1871)に貨幣鋳造所として日本初の近代設備を整え開設された造幣局。大川沿い南門から北門にかけて、約560mにも及ぶ見事な桜並木。明治16年(1883)以来続いているそうです。約130種、約350本の桜が見れます!珍しい品種を見ることができます。
造幣局がオープンしたのが1871年(明治4年)で、通り抜けがはじまったのは、1883年(明治16年)。当時の造幣局長が、役人だけで花見をしてはいけない!(笑)と、一般開放をしたのが始まりだそうです。
平成26年4月11日(金曜日)から4月17日(木曜日)までの7日間
平日は午前10時から午後9時まで、
土曜日・日曜日は午前9時から午後9時まで


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ココロノジカン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事