宇和島市では3月12日にソメイヨシノが開花となりました🌸
この辺はちょっと寒いので5分咲きってところでしょう、これからが楽しみ〜♪
桜の下を走るのって何だか嬉しくなります☺️
寒い冬が終わるからなのか 
新緑が出始めてはいましたけど
綺麗でした😊
パラパラと咲き始めて既に満開に近いのもあればまだ数輪というのもあります
ツー勤途中にR56から見える芳原川の土手の桜並木を走ってみました😊

この辺はちょっと寒いので5分咲きってところでしょう、これからが楽しみ〜♪

桜の下を走るのって何だか嬉しくなります☺️

寒い冬が終わるからなのか
これから暖かくなるからなのか
ツーリングのシーズンに入るからなのか
多分そんな色々な思いの入り混じった期待感なんでしようね😃
先週馬背山に陽光桜が満開だと聞いて行ってみました
が、時既に遅し1本残して既に終わってました😢
何とが見られたのはこれだけ

新緑が出始めてはいましたけど

綺麗でした😊
まぁ〜いっかーこれで、来年があるさーたぶん
徳島の山の中でも八分咲きとなっています
そして気温が咲き始めより低くなっているので
花が長続きしそうです
残念ながらコロナがうるさいので花見は止めました
早くコロナ騒動が治まる事を願います。
宇和島辺りでも満開近くになってます
その割に南の愛南町や隣の四万十市はせいぜい5分咲きだったり
去年は4月の半ばまで楽しめましたから今年も長く咲くといいですね(^^♪
こちらは桜まつりやるようですが、そちらは自粛モードなんですか?
でもバイクでうろうろ一人花見するだけでも十分な気もします