●「 緑のカーテンサポーター」は・・・
「緑のカーテンサポーター」は城東区内にお住まいの方で区役所や区民の皆さんに「緑のカーテン」を広げるお手伝いをしていただける方です。
●どんな事をするの・・・?
区役所等で行う、「種の配布」のお手伝いや、育てられたゴーヤやあさがおの種をご近所やお知り合いの方に配っていただくなど、サポーターのみなさんが楽しんで緑のカーテンを広げていける活動をみなさんと相談しながら進めていきたいと思っております。
●窓口は・・・?
城東区役所の「緑のカーテン」事業を2009年度より運営している「NPO法人大阪府民環境会議」(OPEN)
●お申し込みは・・? 城東区役所 市民協働課にご連絡ください。
連絡先 〒536-8510 城東区中央3-4-29
城東区役所 市民協働課 「緑のカーテン」
TEL:06-6930-9041 FAX:06-6931-9999
電子メール:jotogreen @ npo-open.org
ン)が窓口となり「サポーター」の皆さんと一緒に活動を進めて行きます。
いをしていただける方です。
●サポーター募集チラシ
「緑のカーテンサポーター」は城東区内にお住まいの方で区役所や区民の皆さんに「緑のカーテン」を広げるお手伝いをしていただける方です。
●どんな事をするの・・・?
区役所等で行う、「種の配布」のお手伝いや、育てられたゴーヤやあさがおの種をご近所やお知り合いの方に配っていただくなど、サポーターのみなさんが楽しんで緑のカーテンを広げていける活動をみなさんと相談しながら進めていきたいと思っております。
●窓口は・・・?
城東区役所の「緑のカーテン」事業を2009年度より運営している「NPO法人大阪府民環境会議」(OPEN)
●お申し込みは・・? 城東区役所 市民協働課にご連絡ください。
連絡先 〒536-8510 城東区中央3-4-29
城東区役所 市民協働課 「緑のカーテン」
TEL:06-6930-9041 FAX:06-6931-9999
電子メール:jotogreen @ npo-open.org
ン)が窓口となり「サポーター」の皆さんと一緒に活動を進めて行きます。
いをしていただける方です。
●サポーター募集チラシ