goo blog サービス終了のお知らせ 

おとこのこだって!

おとこのこだってワンピースでお兄さんとつきあってもいいよね!!(女装娘P(じょそこP)ブログ)

どうも気持ちがぐだぐだなので

2008-09-15 19:32:11 | Weblog
多分バイオリズムの関係かと思いますが、気持ちがぐだぐだと悪循環なので、気晴らしに岩盤浴に行ってきました。
部屋のタイプが2種類あるとこで、前はどちらかしか選べなかったのですが、最近どちらの部屋も行ったり来たりできるようになりました。まぁ、そんなところです(説明になってない)

で、いつもは温度の高い溶岩石のほうにずっといるのですが、今日は途中で変えてみました。もう少し温度が低いリラクゼーション中心のとこです。(溶岩はダイエットにいいらしいです)
どちらの部屋もあったかくて気持ちよく汗をかけるので気持ちいいのですが・・・




ほぼ徹夜状態(睡眠時間2時間きった)で行くべきじゃなかったようです。






気持ちよくてふわふわしているうちに、すーっと寝落ち・・・・・



寝落ち・・・・!?



いやいやいや!このまま眠り込んでしまったら、夢の世界通り超えて川を渡ってしまうよ!!!主に脱水とかで!!!
かなり汗をかくので、水分はこまめに摂取しなきゃならないのに、このまま寝てしまったらまずい・・・!
というわけで眠気を格闘しながら、リラックスしてきましたw←


岩盤浴はとても気持ちいいのですが、ちゃんと休憩を取らないと死にそうになります。心拍数上昇!水分不足!!
今回は最近のいろいろな流れを受けて体調が万全ではなかったので、休憩を多めにとって楽しんできました~www
ちょっと安くなる回数券を購入して90分で1600円くらいかな?
基本同性しかいないところなので、安心していられるのがいいところです。




ん~・・・リラックスはできたけど、曲はなーんもできませんでした・・・orz
そろそろ曲作りにこもってみようかなぁ・・・

もう嫌やよー!!

2008-09-11 20:11:12 | Weblog
(愚痴日記です)




みなさん。


「圧閉度」って、値が大きいほどしっかり挟まれてるってことですよね!?








なんでこのデータ逆なのか・・・orz
圧閉度が高いほどチューブ緩いことになっている・・・orz
が、しかし、作り直す時間も余裕もないです・・・orz



これだから早退したくなかったんだ!!
今まで実験やってきて、「絶対こいつらに任せたらやばい」とわかってたのに!
もー!!(でも逆らえない理由で抜けざるを得なかった・・orz)

どうしてこんな些細なこともトラブルのか・・・



なにも考えずに実験やってるってことなんだろうなぁ・・・
だからみんな考察で苦労するんだよ・・・実験最中からちょっとずつ考えておけば、それをそのまま書けばいいのに・・・orz
私もう知らないですよ!
今回は特殊事態だったんだから。

・・・くっそ、今度から絶対任せたりしない。
男4人にそのままやらせたのが間違いだった・・・
しかもメンツがわるい・・・orz




(私も含め)こんな感じの学生があと数年で人の命を扱う医療現場に出ていくと思うとぞっとしますよ。
まだまだ勉強が足りないです・・・



些細な実験記録の間違いでカリカリしちゃう私も修行不足!!








うう・・・落ち込みます・・・・orz
頑張れ俺!!土曜日楽しむんだから!!!!

最近のコンビニは

2008-09-10 22:49:55 | Weblog
なにか変?





今日の帰りのことなのですが、夕食にパスタが食べたくなってコンビニに寄ったんです。で、ついでにかぼちゃのスープがおいしそうだったので買うことにしました。

レジにいって会計して・・・おねえさんがビニール袋に商品を入れる・・・
ここまでは普通でした。
でもそのあとのお姉さんのセリフ。





「お箸は要りますか?」









・・・・・え?









割りばしはたまに役に立つので思わず、「一膳・・・」と言ってしまったのですが、私買ったのパスタなんですけども・・・冷やし中華とかじゃないですけども・・・ご飯ものでもないんですけども・・・(^^;)
そして、案の定フォークやスプーンは入っていないという・・・
(スープ買ったのに笑)

エコといえばエコなのでしょうが、尋ねるなら

「スプーンやフォークはつけますか?」

とかにしてほしいなぁと思いました。
あるいは「おはしやスプーンは要りますか?」のほうがまだ・・・(^^;)
頭が働かなくて断れませんでしたよー



パスタサラダ?ならわかるんですよ、お箸でも。
でも明らかにパスタだったんだから聞くことが違うだろうと・・・(笑)
あきれながら帰りましたw←














さて!
金曜提出のレポートが終わらない!!!(^^)ノシ


レンオンリーSNSの宣伝

2008-09-07 13:23:51 | Weblog
ちょっと前にできたのですが、参加者200名突破ということで!!
なんともめでたいですね~
おめでとうございます!!

ですが、管理人さん、目標を500人と掲げてますからね。
こんなとこほとんど見られてないとは思いますけど、ちょっと宣伝しときますー(^^)
招待制ではないと思いますので、普通には入れると思います。
そして管理人さんと自動的にマイレンになれますwww
→http://len-only-love.so-netsns.jp/

「レン廃の聖地」だということなので、レンスキーさんはぜひぜひ!!!












で、ですね。
私ももちろんそちらに参加しているわけですが・・・

な、なんかへんなものできちゃった・・・w
→http://len-only-love.so-netsns.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=26

「おとこのこだって!」というこのブログと同じ名前のコミュです(^^;)
いや・・・あの・・・・どうやら私を愛でる会らしいっす(笑)
昨日某お方のところで話題に出てまして・・・また面白いこと書いてるー混ぜてー!と言ってきたら・・・あれ?
あれ・・・?なぜこんな流れに・・・?
最初は普通に冗談かと・・・でもマジに作られてしまいましたwww

いや、正直言えば、非常にうれしいですwwwwww
でもいいのかな、私みたいな底辺ヘタレ楽師がそんなたいそうなもの作っていただいてしまって・・・!
そして会員が驚くべきメンバーなんですけどw
私どうしたらいいのwwwwww


えとー・・・私を愛でてもなんも出ないと思いますけど、かまってやると喜びますです(^^)ノシ
これからも女装娘Pを適度にツンツンしてやってください(笑)
グサグサすると泣いちゃうんで、適度にね!適度に!!

では、よろしくです~
(事情知らなきゃ意味わからない日記だなぁこれ・・・)




痛み止めは

2008-09-03 23:36:52 | Weblog
効き始めるとぐっと効果が出て、頭痛いのが収まってくるのですが、毎回この「ぐっ」と効いてくる時間帯がものすごく嫌です。
なんというか、無理やり神経ぶった切られてるような感覚がして・・・

なので普段はこれくらいの痛みじゃ飲まないのですが、さすがに今日は作業をしなければならないので、いやいやながら飲んだのです。


が、やっぱりこの痛みが軽くなっていく時間がいやだあああああっ!!!!


漠然とした恐怖を感じます。
体が自分のじゃなくなるような、誰かに支配されてしまうような・・・
別に痛みが好きだとか、痛みがないと自分が知覚できないとか、そんなんじゃ決してないのですが、薬で納めてしまうのが嫌いなのです・・・うう。

風邪薬は普通に飲めるのに・・・
鎮痛薬だけ嫌いです。シップは大丈夫ですけど。錠剤がダメです・・・



だから、痛みで死にそうな顔してて心配されても、本当に転げまわるまで飲みません。いや、一人でいると転げまわっても飲まないです(^^;)
さすがに食べ物が食べられなくなったり、目の前ちかちかしてきたら飲みますが・・・

あ、頭痛に限らず、痛み全般の話ですよ!




もちろん医者から処方でもされれば飲みますけど・・・
市販薬は嫌いなのです・・・でもちゃんと常備してあるあたり、嫌いと言いつつお世話になってますねぇ・・・・orz






明日は学校にも持って行こうと思います。
今日なくて授業に集中できず、かなりヤバかったので・・・


ううむ・・・かんばしくないですねぇ。



あ、日刊とかの紹介は週末にでもまとめてやりたいです。
単なる自己満ですが(笑)

なにやらお祭りがあちこちで

2008-08-31 21:28:30 | Weblog
ミクねぇの誕生日でミクねぇソングがたくさん上がってニコがお祭り騒ぎになっているようですね。これは今日の日刊は熾烈なことになりそうです・・・



で、なぜか「スプラッシュ祭り」なるものが、その裏で行われているようです。
私は本スレとかぜーんぜん行ってないのでさっぱりわからないですが、おそらく底辺スレなどでなんらかの企画があったのでしょう。
ミクねぇの誕生日にぶつけたのはきっと意図的なものでしょうか。

で、勝手に追っかけてるヒーリングPさんも上げていたようなので支援支援www
【ニコニコ動画】【鏡音リン&鏡音レン】君に☆スプラッシュ【オリジナル】
爽やかにアウアウです。素晴らしい(*^^*)
いつもそうですが、ヒーリングPさんの曲には癒されます。素敵ですーwww
リンちゃんのセクシーな声と、レン君のかっこよすぎるラップが最高です。
あうあうだけど、これは伸びていいと思います!
てか、ヒーリングPさんは全体的にもっと伸びるべき!!




で、ここからは、個人的なヒーリングPさんに対するちょっとした興味なのですが・・・HIPHOPお好きなのでしょうか?
曲調にラップも多いですし・・・
わりとラップ向けな歌詞も多いですし。(韻を踏む意味でもあうふな意味でも)

プロフ欄を失礼ながら、じっくり見てみたのですが・・・
予想した名前がなくてあれ?と思いました。
マキシマム~あたりは「ああなるほど」って感じもしたんですが、個人的に般若とか上げてるかと思ったのに・・・
(ちなみに私は般若さん好きです。歌詞のセンスが。あうあうで/笑)
あと、洋楽になりますが、EMINEMとか・・・
最初に出会ったHIPHOPが私の場合EMINEMだったので、すごい衝撃でしたね~(^^;)
世の中にこんなすごい音楽があるのか!と一週間ぐらい聞きっぱなしでした。
私のCDラックにはEMINEM並んでます。

で、話がそれてしまった・・・

学校でも話を持ち出してみるのですが、みんな知らないのですよねー。
般若さんもEMINEMさんも・・・童子Tさんとかも知られていないのです。
最近うちにはテレビがないので見られてなくて、最新情報がチェックできなくて悲しいです・・・くそう、売れる前の加藤ミリヤとか青山テルマとか見てたのに。
その番組で取り上げられてしばらくしてからバカ売れしました・・・
田中ロウマとかJAMOSAとかもそうですね・・・

ああ、知識がだいぶ古いです・・・orz



テレビが欲しいです!
でも自費で買えって言われちゃってるので・・・無理だー・・・





ただいま趣味が合う方絶賛募集中です。
上に連ねた名前をちょっと知ってる方、お話しましょう(笑)

日刊からピックアップとか

2008-08-30 16:13:18 | Weblog
せっかくだから曲紹介でもしてみようかと・・・
単なる逃避なんですg(ry

28日の日刊→【ニコニコ動画】日刊VOCALOIDランキング 2008年8月28日 #200

4位→【ニコニコ動画】【C.G MIX】 鬼畜眼鏡の原曲とがくぽを比較してみた 【がくっぽいど】
がくぽです。本家との比較らしいのですが・・・がくぽ、エロすぎる・・・
本家に勝ってどうするwww
あ、本家はもろにBLなので、もし飛ぶ際はお気をつけて~


29日の日刊→【ニコニコ動画】日刊VOCALOIDランキング 2008年8月29日 #201
29日は最近の日刊には珍しく、ボカロ曲ばかりでした。
いいね、いつもこうだといいな!
姿はミクねぇでも音源が別の人とかあんまり見たくないよ!(個人的意見)

8位→【ニコニコ動画】ake-kaze 【meiko】
ワンカップPさんのメイコねぇさんです。
メイコねぇさんの曲はほとんど聞いていないんですが、少し探してみようかなぁ・・・声が柔らかいのがいいですね。
ミクねぇやリンレンよりも、柔軟な声という印象です。

4位→【ニコニコ動画】【KAITO】 戦唄 【オリジナル】
鉄分Pさんの兄さんの本気曲です。素直にかっこいいです。
ネタ歌もいいけれど、彼は曲次第ではものすごいかっこいいと思うんですよね。
男の人にしては声がさわやかなので、流れるような音運びが良く似合いそうです。

新着c→【ニコニコ動画】【初音ミク】「メルト」叩き直してみた
これは演奏してみたなのですが・・・・ドラムのうまさに嫉妬・・・ギリギリ
一応私もパーカス出身なのですがね・・・こんなすごいの無理です・・・orz
ドラムってあの後ろのほうで座ってるやつでしょ?って方、ぜひみてください。
かなりうまいです。嫉妬します・・・・



・・・しかし、28日も29日も黄色成分がなくて涙目・・・
うあうあ・・・若とお嬢は宿題追い込みかぁ!!!
早く終わらせて!!


ランキングとか

2008-08-29 17:44:04 | Weblog
発表されたのでそれについて書いてみようと思います。

まずは編集をされたお二方、お疲れ様です!!!
最近天候が不安定で体調管理が難しいですが、休養と栄養と萌えを適度に摂取して頑張ってくださいwww


で、肝心の鏡音新曲ランキング
【ニコニコ動画】鏡音新曲ランキング #21
このブログではサムネ形式にならないのが残念ですが・・・


で、いくつかランクインした曲に一言感想でも・・・
すみません、全部には無理なので、気になったやつとかで。

24位→【ニコニコ動画】【鏡音リン・レン】インスタント絶望。【オリジナル曲・コラボ】
ヒッキーPさんの作品です。
この方はいつも独創的で、はまると抜け出せませんね。
時間が濃ゆいです。

23位→【ニコニコ動画】【鏡音リン】Cherry's Butterfly【オリジナル】
知らなかった曲です。
オケがすごくきれいで、空間の広がり方がうまいと思います。

14位→【ニコニコ動画】【豆音トム】お前、豆腐を嘗めんなよ【鏡音レンオリジナル曲カバー】
トマ豆腐さんの作品です。
実は見つけてすぐにトムに惚れました(笑)
鏡音亜種ですんなり受け入れられたのは、この子だけかも・・・
(亜種反対派ではないですが、馴染めないのです)

12位→【ニコニコ動画】【鏡音リンレン KAITO LEON はちゅね】ゆる行きAQUARIUM【オリジナル曲】
ウェーイが好きです。(聞かないとわからないトラップ)
カイト兄さんのラップを聞いたのは初めてかも・・・私的するめ曲です。

11位→【ニコニコ動画】【鏡音リン・レンACT2】BEAT CYCLE -ムゲンノカノウセイ- [ACTive rythem mix]
マイリンでもあるまさくらPさんの新曲です。
かっこいいよwキラキラしたシンセが綺麗で、憧れます。

10位→【ニコニコ動画】【鏡音レン】Blue feelings ~僕たちのこころ~【オリジナル曲】
さすがネクストPって感じの曲です。
サムネの可愛さにつられていったら、すごくイケレンでどうしようかとwww

6位→【ニコニコ動画】オリジナル曲 「こんなにかわいいこが!」 feat.鏡音レン
リンレンSNSでも紹介しましたが、こんなに可愛い子が女の子のわけg(ry
フィルタがまた・・・!こういう演出は私にはできないので尊敬です。
(くっそ、かわいさなら負けないのを作ってやる!)

5位→【ニコニコ動画】【鏡音レン】キセイノウタ【オリジナル】
我らがヒーリングPの皮肉ソングです。いやー、癒されますわぁwww
曲もいいし、調教もきれいだし、憧れます。
人間がいなくなれば、地球は万歳なんだろなぁ・・・

3位→【ニコニコ動画】【鏡音リン】ソーダアイス【オリジナル】
すごいかわいいリンちゃんソングです。この「ぎゅっ☆」は犯罪だ・・・
なまじ自分も語尾とかいじってるだけに、参考になります。


という感じですね。


えと・・・一応私もランキング集計対象期間に投稿してるんですが、今回は40位でした。
己の実力不足に、今レンきゅんに土下座をしています・・・orz
せっかく素敵絵師さまにたくさんイラスト描いていただいたのに・・・伸びなくて本当に申し訳ないです~(><)

ちなみに今の段階だと、マイリス数が30前後なので、このままでは来週の新曲ランキングでも大きくは載らないと思われます。
あうあう・・・絵師さまの方々には本当に申し訳なく・・・!!!
精進しますです。
もっと沢山の方に見て、聴いていただける動画と曲を作れるよう、頑張ります!!

夜中なので正常な思考回路は期待できない+コメ返信

2008-08-28 03:16:47 | Weblog
前の日記でいろいろ語ってみましたが。
結局は私自身の抱える問題も絡んでくるのですね。

私の根底のアイデンティティの階層までおりますと、まぁ、普通に思春期に誰もが抱えるであろう「自分はこれでいいのだろうか」という悩みがくすぶり続けているわけです。
で、そのくすぶっている木くずの中に、ジェンダー問題があります。
これが女装にかかわるわけですね。


さて、私自身、ネットにいる限りは性別には特に触れていません。
まぁ、話せばだいたいわかるというのもありますが、私としてもあいまいにしておきたい部分も大きいです。
「この人は女なのか、男なのか」
そこをあえてはっきりと明示しないことで、「女装娘P」としてのネットでのアイデンティティを作り上げているわけです。
もともと女装シリーズに込め始めた思いが「なぜ性別にとらわれなければならないのか」というものではあったので、作者の性別をあえて明示しないことで、そこも問題提起のネタに使おうと考えました。
(ま、話をすれば結構わかるんじゃないかな、とは思うのですが)
また、男か女かあいまいな姿でネットにいることで、レン君に行きがちな目をそらし、あるいは集めるという意味合いもあったりなかったり・・・

たとえば私が女とわかっている場合。
女装シリーズを見れば、間違いなく腐女子だろうと見当がつきますね。
そうなれば、ちょっと知る人ならば確実にBLネタを引っ張ってくるわけです。
ですが、私が伝えたいメッセージはBLを広めようとか、レン君をBLの世界に引っ張り込もうというものではないのです。
むしろ、極端にいえば、レン君はたんなる媒体の一つに過ぎません。
別にカイト兄さんだって、その辺で遊びまわる子供を捕まえて歌わせたっていいわけです。ただ、私は鏡音たちが大好きですし、ビジュアル的にも受け入れやすいだろうとレン君になったわけです。(単にお金がなくてそれしか手に入らなかったというほうが大きいですが・・・)
で、レン君に代弁してもらって伝えたかったメッセージは、BLを認めろとか言うのではないです。

「なぜ男は『男』として生きなければならないのか」

ということです。
ここでいう『男』というのは、いわゆる社会的に一般化している男性像です。
つまり、男が『男』らしくない行動をとって、なぜ差別を受けなければならないのか、という点を問題にしたいわけです。
作者が女とわかっている場合、どうしてもBLの世界が前に来てしまいますから、本来伝えたいメッセージがかき消されてしまうと思うのです。
そして、BLという枠組みの中のレン君しか見てもらえなくなってしまう気がしました。


では、反対に、私が男であったら。
こちらの場合もまた、問題が起こりえます。
いまやBLは女性だけのものではないですから腐男子ととらえられることもあるでしょう。しかし、これはまだ(女性の場合に比べ)ごく少数と思います。
それよりもすぐに頭に浮かぶのは、私がゲイである可能性です。
まぁそれは極端な例ですがね(苦笑)
もともと同性愛の世界に身を置いていれば、レン君のような体験もすることもあれば、誰かがそういう体験をしているのをみているかもしれません。
今まさに、その心境であるかも知れないわけです。
話題としたら非常にセンセーショナルですね。
こうなると、今度はレン君から目が離れすぎてしまいます。
あくまで作者は陰にいて、レン君の歌声を借りて世に訴えを発信しているわけですから、作者ばかりが注視されても困るのです。

というわけで、どちらかにはっきりと特定してしまうと、私としては好ましくないのです。だから、どちらともつかない状態のままにしているわけですね。
実際、精神的なところだけを取り出してみるならば、私の性別は非常にあいまいです。女の子の話題をしゃべってそのすぐ後に、下ネタで平気で盛り上がれるわけですから(笑)
皆さんが私をどちらと判断しているかはわかりませんが、どちらにせよ、非常に逆側によっているような気がするかもしれません。



夜中で眠いですから、まとまりがありませんね・・・
まぁ、つまりは、ジェンダー問題を少しでも世の中に問いかけられればいいなぁ、ということです。




いい加減眠いのですが、コメント返信だけ簡単に。
この記事のコメントに収納しました。
なんだかここ、白字反転できないようです。



まぁいろいろある

2008-08-27 21:01:46 | Weblog
久しぶりに頭を使ったら筋肉痛になりそうです(笑)
夏休みサボりすぎ。
いかに私が夏休みにサボりまくっていたかがよくわかります。

いろいろ考えたので、いろいろ書いてみます。
まぉ、普段からこのブログにはいろいろ書いているわけですが。



なんだろう・・・私はなぜ女装させようと思ったのか。
こないだ書きました理由をもう少し詳しく書いてみましょうか。
面倒ならこの先読まずにブラウザバックor窓閉じプリーズ。
単にぐちぐち言ってるだけですので。


もともと私は、同人してました(今も続いてますが)
それはいわゆる薔薇とかBLとかいう分野です。世間的には腐女子腐男子という言葉で呼ばれている集団にいました。
けれども一言に薔薇といっても、ピンキリなのです。
それこそガチムチレベルじゃないと満足できない人から手をつないできゃwきゃwくらいでいいという人。
鬼畜、ヤンデレ、ほのぼのまで何でもありな世界です。
片方、あるいは両方に彼女がいたって成立するくらいないい加減な世界ですからね(苦笑)

私も最初は純粋に楽しんでいました。
今ももちろん別ジャンルですが楽しんでいます。
(ボカロも・・・それなりには)
けれども、だんだん合わないものが出てきてしまったんですね。
というか、違和感といいましょうか。

お話の中の世界では、同性愛があまりにも「普通」過ぎるんです。

実際の問題として、お話の中のようにうまくいくことなんて、なかなかないですよね?男女だってうまくいかないのです。同性だったらなおさら大変。
そのはずなのに、本の中では平然と付き合っている・・・
私はその違和感がぬぐえずに、一時同人を離れました。

で、戻ってきたきっかけは、「少年愛」でした。
ショタコンって意味じゃないですよ。少年同士の愛情です。
有名なところだと、長野まゆ/みさんあたりでしょうか。
あとは古いですが、萩尾さんとか竹宮さんとか・・・
少年愛というのは、いわゆるBLよりも薄い世界です。
友情を深く掘り下げたような、普通の恋愛よりも関係が近い感じですね。
たとえるなら、兄弟とか家族とか・・・それくらい近くに相手を感じる世界です。
繊細で、一歩間違えれば壊れてしまうそのガラスのような関係と、そこに沈む少年たちに魅了されてしまったわけです。

この影響は女装シリーズにも出ていると思います。
たとえば、「おとこのこのままで」
この作品が一番センチメンタルですから、よくわかりますね。
ここではレン君は男の子であることに負い目を感じでいます。でも体を作り変えて女の子になろうとはしない。
歌詞では「おかねが無いからおんなにはなれない」と言っていますが、死ぬ気でお金を稼ごうとはしていません。つまり、女になる気は薄いわけです。
けれども、男の子であるから違和感がぬぐえない。
大好きな男性と歩いても、周りの目が気になってしまう。
自分がおかしいとみられることは、レン君にとってはどうでもいいのです。
ただ隣の恋人が白い目で見られるのは我慢できない。
だから違和感をなくすために精一杯努力するわけです。
それでも不安は消えないですが。

この思い悩む感じが、繊細な少年の心っぽくて好きです。
乙女じゃないのか、と思われるかもしれませんが、乙女ならもっとふてぶてしいとおもいませんか(勝手な先入観)


で、何が言いたかったかというと。
単に面白半分で女装させてるわけじゃないんだぞ、ということです。
こればっかりは想像、あるいは体験するしかないですが、ジェンダーの問題ってとても難しいです。
自分が男である。
自分が女である。
そういう縛りにとらわれすぎてる気がします。今の社会は。
別に、どちらともつかない人がいてもいいと思います。
昼間はキャリアウーマンで夜は旦那さんとか。
友達の前では少年だけど家に帰ると少女とか。
あるいは、性別が逆転したっていいと思うんです。
男がドレス着て結婚式挙げたっていいし。
女がタキシード着てパーティーでたっていいし。

男が男であること。
女が女であること。
それってそんなに大事?という。



世間からしたら、あまりにも変わった質問、疑問かもしれません。
ですが、真剣に悩んでいる方だっているし、それにより不当な扱いを受けている人もたくさんいらっしゃいます。
だからこそ、歌という媒体を使って行動を起こしてみたのです。

まぁ、最初に作り始めたときは、まさかシリーズ化するとは思ってもみませんでしたし、女装シリーズにそれだけ深い思いを込めようとは考えていませんでした。
ですが、作り始めたらやはりその人の思考、思想が現れますからね。
少なからず時間と手間とお金と・・・その人の音楽を作ろうという情熱が入りますから、必然的に感情がこもります。


楽しく聞けて、それでいて実は深い。
そんな曲にしたくて試行錯誤しているわけです。
(成功しているかどうかは、さっぱりわかりませんが)



う~ん。なんだかうまくまとまりません。
基本的に思考パターンが幾種類かある人間なので、討論しだすと一日中できます。
一人ディベート。・・・・・なんか危険人物みたいですね(笑)
見た目以上に複雑な人だねってよく言われます(^^;)
あっ、ひかないで!




しかし・・・改めて見ても、やはり少し危ない人のようですね。
別に普通に生きてますよ~。意外とそばにいるかもw(笑)
とりあえずおしゃべりさんなので、主導権を握られない限りしゃべり続けます。
だからブログも長い!!