goo blog サービス終了のお知らせ 

Pheromone&Temptation

ペットボトル・缶飲料etc おまけを購入の決め手にしていませんか
その決め手の "誘引"&"誘惑" &"いろいろ"

令和5年 元旦

2023年01月01日 | 季節

あけましておめでとうございます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします
  

疫病に戦争、寒さに凍え、重い年貢の取り立て・・と、とても21世紀とは思えない状況ですが知恵と勇気で乗り切りたいと思います

また、記事を閲覧、ボタンやランキングをポチッっていただく皆様に感謝いたします
本年もよろしくお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント

2022年12月27日 | 季節

 24日にスタバでクリスマスプレゼントです と、VIAをいただきました 皆様は如何お過ごしでしたでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋

2022年11月01日 | 季節

 残暑だったり12月の寒さだったりの10月が終わり・・あっと言う間に11月 で、夏はとっくに終わっているのですが・・ひまわり

さすがに真夏の勢い&大きさはありません・・次はエンジェルトランペット

季節外れの満開・・季節外れと思いきやネットで調べると11月も開花時期になっていました

クローバーかどうか判りませんが・・四つ葉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性

2022年08月30日 | 季節

 出かけた先の歩道の脇にひまわりが咲いていて・・何気に根元を見たら 茎が直角に立ち上がっているぅ ホント、見事な直角

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ・・

2022年08月21日 | 季節

 先日、立秋云々と話題にしましたが・・蝉の抜け殻

葉に沢山の花粉を落とした向日葵

更に満開の百日紅

暑さもちょっと落ち着いてきた感じですが・・夏の名残があちこちに・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦の上では・・

2022年08月15日 | 季節

 8月7日に立秋を迎えましたがまだまだ暑さは続く・・ で、台風一過の歩道に青いドングリ

更に、キッチンに生落花生 早速茹でていただき~

ずっ~と真夏の様ですが、ちゃんと秋に向かっているんだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性他

2022年07月14日 | 季節

 近所の側溝のグレーチング(格子状の蓋)の隙間に緑色と黄色の何かの実を発見 側溝の底に堆積した泥から成長の様です

更にモンシロチョウ・・ですよね・・春先のイメージですが暑い時期にも飛んでいるんですねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花々

2022年05月11日 | 季節

 近所の公園でいろいろな草花が満開全開
あやめ しょうぶ かきつばた

ピンクや白の小さな花が辺り一面ビッシリと・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉

2022年03月12日 | 季節

 先日、TVの天気予報で花粉の影響で太陽の周りにハロー、日輪が見えることがあると・・で、直接太陽を見ると危険なので、スマホを向けて2回撮影 確かに日輪とまではいきませんが薄ぼんやりと太陽の周りが霞んでいる

で、もう1回撮影

太陽の下側に何か白い丸いモノが写っている・・
これってレンズの反射・・ですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年02月17日 | 季節

 ちょっと画面が暗いのですが・・近所の公園の梅が満開 2月も中旬になれば梅も咲きますよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2022年02月14日 | 季節

 第6波だ、3回目ワクチンだ・・と、ドタバタしているうちに1月が終わり、節分が過ぎ、あっと言う間にバレンタイン
で、A・Tさんからチョコ他をいただき~
至高の生ブラックサンダー 普通のブラックサンダーっぽい作りですが、全くの別物

ミルクとビターの2種類
カルビー 燻じゃがポテトチップス

子供がまだ食ってる途中でしょうがラーメン 

俺しいたけ 本物のシイタケのお菓子

また、S・Tさんからローソンの生ガトーショコラ

近所のローソンが閉店してしまい 久しぶりのローソン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から春

2022年02月03日 | 季節

 近所の神社の節分祭が中止になりましたが・・季節はしっかりと春の準備

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年 お年玉切手シート

2022年01月17日 | 季節

 お年玉年賀はがきの当選番号が昨日発表 当たりは・・当然、3等のお年玉切手シート で、結果は4枚 3等は100本に3本 1~100までの連番が届くわけではないので当たれば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年 元旦

2022年01月01日 | 季節

あけましておめでとうございます

皆様にとりまして良き年となりますように

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅年

2021年12月21日 | 季節

 今年もあと10日 来年の干支の寅にちなんで虎屋の干支パッケージの小型羊羹を詰めた虎柄化粧箱を買ってみました 中身はいつもの羊羹なのでパッケージにつられて・・虎屋の思う壺 脇が甘いな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする