goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

JM1XXLの移動日記

夏休み運用

夏休みは8日間、特に遠くに出かけるようなことはなかった。
移動運用は6m短時間運用広島市南区のみ。
ただずっと続けたのは家近くの駐車場での30mホイップ運用。
夜は北米、南米等狙い、朝はEU狙い。
この間7エンティティ増えた。計81エンティティ。
アメリカは2州増えて計32州。
夜車の屋根にホイップを設置、運用後はそのままにして帰宅。
早朝出かけて行き、即EUワッチに入るパターン。
パソコンのみ一旦家に持って帰る。
アメリカはQSO済かをチェックしてある程度の強さならコールする。
南米方面は割とQSOできる。CQ出しても呼んでくることもある。
EUは強めになった時を狙ってコール。
なかなかリターンは無いが、コンディションが良ければうまくいく。
CQ出して続けて呼ばれるようなこともある。
30mで落ち着いた場合は40m国内向けCQ。
コンデイションが良ければ少しQSOできる。
大体朝も夜もトータル2時間程度やって帰る。
帰ったらすぐにpskreporterで飛び具合を確認。
QRZ.COMでQSL INFOを確認。
通常は朝夜ワッチは週末にやっているが、夏休み中は毎日やりまくった。
ここの所段々コンディションが上がってきているような気がする。
これからも楽しみだ。

ここは移動運用でのポイント。いつもの駐車場ではない。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事