いろいろ時間

毎日の暮らしの中で

障子張替え

2009-06-13 | Weblog
 障子の張替えをすることになった。
思いがけず連れ合いの従妹が私がしてあげると言ってくれた。
なんでもアルバイトでここ5年程障子、襖の張替えに
行っているらしい。
「今日は暇だから来るよ~」
「は~い。お願い~」

当日は一人でやってきた。
一人で大丈夫?と私は心配する。
「な~ん、大丈夫よ。おばちゃん」と元気な声。

チャカチャカと手際よく事をすすめて行った。
障子をはずし番号を打ち、順番に洗って乾かし糊を塗って紙を貼って行く。お見事で~す。

でも、最後に欄間分の糊が足りなくなった。
我が家の障子は京間より広い中間間なのです。
その分足りなくなったようだ。
それに昨日は風が出てきて糊の乾きが早くその分余計に要った様だ。
欄間今日仕上げに来ると言っていたのにまだ来ない。
いつ来るのかな~