10月23日にJM2RUV/1山梨県富士吉田市との交信にて2020年における国内全市全郡全区との交信が完了しました。
1月からスタートしたのですが、2月は1か月間仕事で千葉県柏市に滞在していたため、帰省した時に少しQRVしただけで
殆ど運用が出来ませんでした。 そのためそこで遅れを取りましたが、5月頃からは残りの市郡区リストをこのブログに掲載して
情報収集も開始しました。
JCC/JCG/AJAのチェックはCQ誌の付録に付いてきたリストを使って出来たところは蛍光ペンで色を塗って、すぐに
見れるようにしていました。
またJ蔵やカスカスも在宅時はモニターしていましたが、未交信の所がアップされてもコンディションが悪く聞こえない所が
多数ありの状況でした。
9月に入りカウントダウンの状態から中々進まず、焦り始めましたが、10月23日のJM2RUV酒井さんが富士吉田市へ
移動して頂いたお陰で完了しました。
2020年の交信にてWACA/WAGA/WAKUが完成しましたので、QSLカードを集めて申請に着手したいと思います。
お手数ですが2020年分の交信について皆様QSLカードの交換をよろしくお願いします。
最後に私の未交信リストを元に移動して頂いた皆様にお礼申し上げます。
特にJG4IQC/1、JM2RUV、JO2ASQ、JR2NTC、JF3BFS、JL3RNZ、JR4CZM/3、
JG7BBO、JR9TUG、JE0KLX各局には多数の地点に移動していただきました。
またJG1KYL、JR2WLQ、JH4MGUからは運用情報などを多数頂きました。
ありがとうございました。
1月からスタートしたのですが、2月は1か月間仕事で千葉県柏市に滞在していたため、帰省した時に少しQRVしただけで
殆ど運用が出来ませんでした。 そのためそこで遅れを取りましたが、5月頃からは残りの市郡区リストをこのブログに掲載して
情報収集も開始しました。
JCC/JCG/AJAのチェックはCQ誌の付録に付いてきたリストを使って出来たところは蛍光ペンで色を塗って、すぐに
見れるようにしていました。
またJ蔵やカスカスも在宅時はモニターしていましたが、未交信の所がアップされてもコンディションが悪く聞こえない所が
多数ありの状況でした。
9月に入りカウントダウンの状態から中々進まず、焦り始めましたが、10月23日のJM2RUV酒井さんが富士吉田市へ
移動して頂いたお陰で完了しました。
2020年の交信にてWACA/WAGA/WAKUが完成しましたので、QSLカードを集めて申請に着手したいと思います。
お手数ですが2020年分の交信について皆様QSLカードの交換をよろしくお願いします。
最後に私の未交信リストを元に移動して頂いた皆様にお礼申し上げます。
特にJG4IQC/1、JM2RUV、JO2ASQ、JR2NTC、JF3BFS、JL3RNZ、JR4CZM/3、
JG7BBO、JR9TUG、JE0KLX各局には多数の地点に移動していただきました。
またJG1KYL、JR2WLQ、JH4MGUからは運用情報などを多数頂きました。
ありがとうございました。