チェリートマト 2022-10-28 | ハワイ生活 オクラを購入した時に一緒に連れて帰ったのがチェリートマトです。今すごい数のトマトが出来ています。ざっと数えてみても100個ははあります。毎日毎日収穫出来てラッキー!! 先日の収穫したオクラですが天ぷらにしたらあらら不思議、紫色が緑色に変わりました。新鮮な野菜は何を食べても美味しい♪♪
春が来た♪ 2022-10-23 | ハワイ生活 ガーデニング熱のスイッチはまだ入ったままです。種まきもいいけど気が短い私は待つのが辛い・・・ ホームセンターに行ったら私の好きな花が並んでいるではありませんか、花たちが私を家に連れて帰って~と言ってるようで(私がただ欲しいだけですが。。) 幾つか購入してきました。並べてみたら一気に春が来たみたいな色どりにほっこりしました。 野菜やフルーツも口に入るから良いんだけどやっぱり花って見てて癒される~~ で 今度はこれらの花を増やそうと植える場所もないのにせっせと挿し木にしてる私。
オクラの収穫 2022-10-18 | ハワイ生活 先日花が咲いたオクラですが毎日1~2個収穫できています。そのオクラは紫オクラでした。味は緑の物と変わりません。 オクラがどうやって生るのか知らない方もいると思うので写真を撮ってみました。 こんな風に花が咲き終わると直立状態で大きくなっていきます。それも数日で収穫できるから驚き! 救済したナスもあるのです、今までにたくさんのの花を付けていますが実にならずに落ちてしまいます。もしこれがぜんぶ実になったらすごい数のナスが収穫できていたでしょうが残念ながら花だけで終わってしまいそうです。 節約のために家庭菜園も頑張ってます♪♪ 青梗菜もあります~~
ポポに食べられた! 2022-10-17 | ハワイ生活 1か月以上前からせっせと種まきをしてようやく少し大きくなってきた苗をポット上げした翌日、半分の苗が食いちぎられていた・・・ これにはショック! 以前も20日大根の種を撒いて発芽してきたらむしゃむしゃと食べてしまったポポ・・・ もう届かない所に置くしかないとテーブルの上に置いていますがこれではテーブルが足りない・・・ 柵を作って入れないようにすれば良いんだ! それよりポポを柵の中に入れたほうが早いか!!! また1から種のまき直しだ・・・
救済したオクラ 2022-10-09 | ハワイ生活 1か月ほど前にホームセンターで見かけたボロボロのオクラの苗、半額になっていました。 しっかりした株だったので家に連れて帰り世話をしていたところ立派になってやっと花が咲きました。 まだまだ蕾もいっぱい! 花が咲いた後4~5日でオクラが収穫できます。 ハワイは10月になっても暑いしこれからでもまだまだ収穫できる!? オクラの花って綺麗です♪
インド料理 2022-10-04 | ハワイ生活 インド料理と言えばカレーですね! クルーズに行った時にビュッフェスタイルのレストランに様々な種類のカレー等を友達が美味しい美味しいと毎日のように食べていて料理名を写真に撮って帰ったら再現するんだと言っていました。 早速その味を再現しようってことで色々なレシピを探して作った2品です。 作った料理の見た目があまりきれいじゃないので画像は作ったレシピのウェブから借りたものを載せます~ Baingan Bharta – Roasted Eggplant Mash Mashroom Masala curry クルーズではたくさんのインド人を見かけました。特にディナー時には正装して煌びやかな民族衣装、サリーを着ている人達がとっても素敵でした。 あまりアジア人は見かけなかったので料理もインド料理が多かったのかなぁ・・・