goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

出張マッサージで疲れも吹っ飛ぶ!

2012-05-31 | ハワイ生活
リボンレイ作りが一段落したら肩がコリコリでひどい頭痛と
指先から体中の痛みに襲われました。
作っている時は夢中だったので凝ってるとかそんな事は気にもならなかったのですが
終わったとたんに体中が悲鳴を上げました。寝てるわけにも行かないし、、、
これはマッサージしかないでしょう~
サロンに行く気力も無くてお部屋まで来てくれる出張マッサージを頼みました。
久しぶりの全身マッサージで気分も爽快!
頭痛も無くなりました。
最後に名刺をもらった彼女のフルネームを見て驚きました。
珍しい名前なので覚えていたのですが
もう何年も前にお互いに会ったことがあるのです。
話しているうちにどこでどうして会ったのか思い出しましたが
やっぱりハワイは狭いですね~

完成!オレンジ色のレイがずらり~

2012-05-30 | リボンレイ
やっと一つのミッションが終わりました!!!
海が見える部屋のラナイでワインを片手にのんびり~なんて思っていたけど
そんなのは甘かった!
十数日間でラナイに出たのはたったの一度だけ、
もくもくと作り続けて10日以上!とにかく時間が掛かったレイです。
1日に多くても2本、1本しか出来ない日もあり、昼間別の用がある時は
朝の4時起きて作ったりと、、、
やっと出来上がったレイの最終チェック!
綺麗な物を渡したいと手直ししてたらコレマタ時間が掛かってしまったけれど
なんとか期限までに引き渡すことが出来ました~~~~~~
友達のヘルプがあってこそできたこのレイ達!
ハワイに来てTVを観るのをいつも楽しみにしていた友達も今回は一度もTVを見ていないと言う、、、
申し訳ない事をしてしまいました。今頃日本で疲れが出てないかしら?
スクールカラーがオレンジで皆さん6月1日の卒業式に付けてくれると言うのですから
作った甲斐がありますね♪





部屋を訪ねて来てくれた友

2012-05-28 | ハワイ生活
友達からランチの誘いがあって久しぶりだからどこかで会おうよ~と電話がありましたが
今の状況を話し、とてもどこかに出掛けて優雅にランチなんて状態でない事を告げると
わざわざ差し入れまで持参してお部屋に遊びに来てくれました♪
ちょっとの時間でしたがこんな気遣いが嬉しいですね~
今回はたくさんの友達に助けられて何とかミッションも終わりそうです。
今日はメモリアルデーで休日です。アラモアナ公園では灯篭流しがあります。
今日を境にハワイは夏に突入!


ちょっと息抜き~

2012-05-27 | リボンレイ
この辺でちょっと息抜きが必要と感じた私はリボンマスターの所へ行って
新しいレイを習ってきました。
しかしこのレイが思った以上に複雑で頭の中が混乱してしまいましたが、
あと少し頑張らなければという新たな気持ちにさせてくれました。








ミカウォン(コリアンレストラン)

2012-05-26 | ハワイ生活
毎日コンドで食べる食事も何をして良いのか?献立も思いつかなかったので
昨晩はコリアンフードをピックアップしてお部屋で食べました。
何を注文したかと言えばフィッシュエッグスープです。真っ赤なスープの中に
たくさんの野菜とタラコがゴロゴロ入っています。
友達はこれがお気に入りで今回のハワイでは絶対に食べるんだと日本に居る時から言ってたほどです。
スープは1つ頼めば2人でも十分なくらい量が多くて、その他にご飯も付いてきますから
もうお腹はいっぱいです!
辛い辛いと汗をかきながら食べるスープ又ビールも進みますね!!!


ミッチさんのお葬式

2012-05-22 | ハワイ生活
ミッチ寿司のオーナー、ミッチさんが数日前に心臓発作で亡くなりました。
ちょっと前まですごく元気だったのにびっくりしました。
そして昨日はお葬式がありましたが日本と全く違う見送り方です。
息子さんが笑って楽しく送ってやってくれ、涙はダメ!ときっと心の中では泣いているのでしょうけれど
笑顔でハグしてくれました。
ミッチさんのハグはいつも力強くて、痛いよ~って言うともっともっと痛いハグをしてくれたのを
思い出します。サンタクロースのようなお髭に優しい笑顔のミッチ、もう会えないなんて寂しすぎます。



彼の大好きな海と女性とミュージック、きっとどこかから眺めてにやけてるんだろうなぁ~



車のタイアに亀裂が、、、

2012-05-21 | ハワイ生活
少し前から運転をしているとハンドルがぶれるのを感じていました。
空気圧のせいんだろうか?なんて思っているうちにだんだんとひどくなるのが感じられ
タイアを見てみたら前輪に亀裂が入っていました!!
これは大変!早く交換しなくては、でも日曜日だし、遠くまで運転したくないしと言う事で
近くのシアーズに行ってきました。ちょうどタイアのセールもしてたのですが
大混雑で3時間近く待ってくださいと、、、、
結局タイア4本全部取替え~~~
カポレイとワイキキを行ったり来たりしてるので早く気が付いて良かったわ(もっと早く気づけって!?)
とにかくこれで一安心。

ペントハウス

2012-05-19 | ハワイ生活
友達が泊まっているお部屋を訪問しました。
何とペントハウスでオーシャンビュー!!!
お値段も格安!
ハワイ通の人って宿泊先を探すのがとっても上手で安くて
素敵な所を選んでる人が多いので感心します。
彼女もその一人ですが今回は失敗だったと、、、
お部屋は改装済みで綺麗だし何が問題かと尋ねたら
チェックインをした時にお部屋にラジオが無い、電話がない、ネットが出来ない、
ドアが壊れてる、トイレが流れない、、、、等‥と色々問題、不平があったようです。
オーナーに告げるとすぐに飛んできてくれて解決できるものは直ぐにFixしてくれたのですが
やはり第一印象って大事ですね、彼女はもう2度とここには泊まらないだろうと言っています。
私だったらリピしてもいいんだけどなぁ~
人それぞれ感覚が違いますから何ともいえませんがこの景色だけでも充分価値ありと思うのは
私だけでしょうか?






ワイキキにお泊り

2012-05-16 | ハワイ生活
色々なミッションが重なって(大げさかな)忙しい毎日ですが
一つのミッションを達成させる為にワイキキに移動します。
今日からしばらくツーリスト気分になれるかしら?
滞在先には食料、調味量がないから自宅から持っていこうと箱に詰めたらすごい量!
買うのはバカバカしいのであれもこれもとまるで引越しのようだわ~
海が見えるお部屋なので楽しみ♪♪


母の日なのに~

2012-05-13 | ハワイ生活
アメリカでは母の日には自分のお母さんでなくても母となる人に
ハッピーマザーズデーと言って挨拶します。
友達からもこのメッセージが届きました。
しかし2人の息子からは何も言ってこない、、、、
忘れているのか、無視されているのか、、、
他人に言われるよりやはり子供に言われた方がどれだけ嬉しいことか、
なんだか寂しいマザーズデーでした。と言ってもいつもの事なんですけどねぇ~



そう言いながら自分の母には何もしてない親不孝者、、、

卒業式用のレイにバラ928個

2012-05-12 | リボンレイ
知り合いから卒業式用のレイを26本作って欲しいとの依頼がありました(もっと早く言って欲しかった)
納期期限までそんなにないし、他にもしなくてはならない事が山済みでとにかく忙しい、、
どうしようかと迷っていたのですが日本からリボンレイインストラクターの友達がやって来るので
彼女に相談したら快く手伝ってくれると言うので、それならばとこの注文を引き受けました。
バラ作りは好きなので100個くらいは楽しみながら作るのですが26本分で832個、
となると半端じゃない数。
それに久しぶりにハワイに来る友達をバラ作りで監禁しておくわけにも行かないし、
ちょっと不安がよぎっています、、、
リボンレイは作ったことがないけどリボンのカットくらいなら出来るよと
ボランティアも現れましたので何とかなるかなぁ~
カットだけでもすごく大変なので多いに助かります。
と思っていたら追加注文でバラの数が832個から928個に増加!!


マンゴ、パパイヤの季節♪

2012-05-11 | ハワイ生活
お友達がお庭で採れたと、マンゴーをわざわざ持ってきてくれました。
枝付きの新鮮なマンゴ!
どうやって食べようかなぁ~彼女とはいつも植物を交換したり情報を分かち合っています。


そして我が家のパパイヤも小さな実を付けているのですが、なんだか誰かが食べてる?
鳥でしょうか?数が減ってるんですけど、、
このパパイヤは1年以上前にスーパーで買って食べたパパイヤの実を撒いておいたら芽が出てきて
ここまで大きくなりました。


そして少し前にセールだったのでたくさんのハーブを買ったのですが植える時間が無くて
ほったらかし、、、

街コン

2012-05-09 | ハワイ生活
初めて聞いた言葉です。
息子が街コンが流行ってるんだと説明してくれましたが
何のことやら??
参加人数は少なくても100人、3000名の参加になる事も珍しくないとか、、、
どうやってこの人数でお見合い?するの?
良くわからないのですが婚活とかアラフォーとか新しい言葉について行けない私です、、、

怠け者の失敗

2012-05-08 | リボンレイ
私のことです~
怠けていた事であとで大失敗と気が付く私。
新しいレイを習った時には必ずメモを取って写真も撮っておいて
家に帰ってからきちっとわかりやすくレシピを作るのが常なのですが
これは簡単だからと後回しにして置いて数ヶ月が経ち、さて作ろうと思って
メモを見ても???だらけ、自分で書いたメモが理解できない!
画像を見てもリボンの種類がはっきりしない、、、
作ったレイを見ればいいのですがそのレイもお嫁に出して手元にないので
せっかく習ったのにわからない~~
怠けてたからこうなるんですね。習ったらすぐにレシピを書く事がいかに大切か!
今頃気づく私、、、