goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

プロボウル

2011-01-31 | ハワイ生活
いつもハワイで行われるプロボウルが昨年はマイアミに行ってしまったけど
またハワイに戻ってきた。
朝からとってもよい天気でプロボウル日和!
ゲームを楽しむ人はもちろん、欠かせないのがBBQパーティー、
アロハスタディアムのパーキングがBBQ会場となりこれをテールゲートパーティと呼びます。
広いパーキングの中友達を探すのも大変!!

BBQと言っても半端じゃありません。ゲーム観戦をせずにBBQだけ楽しみに来てる人も多いとか、、、



お昼頃から雲行きが怪しくなってきてついに雨が降り出しましたが
テントまで張ってあるので雨でも大丈夫!!朝の9時過ぎから準備してるんだって~
2時からのゲーム開始、その頃には雨も上がり日差しもそんなに強くなく
日焼けを心配する必要もなくて良かった!





フットボウルのルールはわからない私ですが雰囲気だけでもとっても楽しめた1日でした。

花嫁は子供みたい

2011-01-28 | ハワイ生活
昨日は結婚式が行われた。と言っても友達の友達の結婚式なので
私は2人を知らないけれどみんな集まるからおいで~と言われ
お祝いに駆けつけた。
サセットの時間に合わせて牧師さん、新郎新婦、お友達がヨットに乗り込み
サンセットクルーズをしながらの結婚式です。ハワイらしいですよね♪
グリーンフラッシュも見れた様子、最近夕日が綺麗ですからこんなチャンスも有りですね。
花嫁はフィリピン人で23歳、花婿はメインランドからハワイに移り住んだ30半ばの白人。
幸せそうな2人ですが花嫁がとっても小さくて子供みたいなんです、又しぐさや話すことも子供と同じ、、、
旦那さん、この子供花嫁に付いて行けるのかと心配になる私(大きなお世話ですが)
フィリピンからハワイに嫁げてラッキーな彼女!


おばあちゃんの知恵袋

2011-01-27 | ハワイ生活
昔こんな本があったような、、、
借りてきた本はアメリカ版の色々な知恵がいっぱい詰まってる分厚い本。
時間が経って苦くなったコーヒーには塩を一つまみ入れる、ポテトは生姜と一緒に保存すると
長持ちするとか、、皺をのばすには○X?!%?#と英語なので解釈を間違えると
とんでもないことになりかねない、辞書片手に読んでます!
実際に試してみて本当に効果があるのかどうかこれも楽しみです。
だけどいつになったら読み終えることか、、、、


スターフルーツらしい

2011-01-26 | ハワイ生活
フルーツを買って食べてはその種をポットに蒔いてる私。
友達から何の種を蒔いたかわかるようにちゃんと名札を付けておきなさいよ~って
言われてたんだけど不精な私、いろいろ芽が出てきたけど何だかわからない葉っぱがある、
友達の言う通りにしてれば良かったと、、、調べてみたらどうやらスターフルーツのようだ。
マンゴ、パパイヤ、アボガド、パイナップル、スターフルーツ、これだけのフルーツが生育中!
あとはバナナかな?でもバナナってどうやって増やすんだろうか?



花言葉は「偽りの魅力」「淡泊」


老眼鏡

2011-01-25 | ハワイ生活
Reading Glassといいます、この方が聞こえがいいですよね。
買い物に行った時に価格やラベルが見えない、レストランでメニューが見えない
なんて事が最近よくあります(老眼ですね)
こんな便利グッズを見つけました。虫眼鏡と同じだけど見た目も可愛いし
カードのサイズと同じでお財布やポケットに入るし老眼鏡を持ち歩くよりも便利です。
それにしても老眼鏡って響きは嫌だわ~






盛大なバースデーパーティー

2011-01-24 | ハワイ生活
友達の子供の1歳のBDパーティーがありました。
会場は500人は入るような広い所で中には子供たちが喜ぶゲームやトランポリンなども
設置されててとても賑やかでした。
これなら子供も飽きませんね!
なんだか結婚式と同じような華やかさでした。これも孫の為にとおじいちゃんおばあちゃんが
アレンジした模様、、、どこの国も孫が可愛いのは同じですね♪





いつも話題になるのはこの男の子2人、とっても可愛いくて金髪なんです。
この金髪はどこから??

蚊が大発生

2011-01-22 | ハワイ生活
最近は抜けるような青空が戻ってきて毎日気持ちがいい!!
ちょっと前に降った大雨の影響で蚊が大発生してるらしい、、、、
ハワイに来て蚊にはほとんど無縁だったけどここ最近
蚊に悩まされてる私。
痒いよ~~


ピカケとミニバラ

2011-01-21 | ハワイ生活
欲しいハーブがあったのでガーデンショップへ行ってみた。
でも私の欲しいハーブが無かったので諦めて帰ろうとしたとき、私の目に飛び込んできたのが
可憐なピンクのバラの花、蕾をたくさんつけててこれから楽しめそうな予感!
花好きな私ですがバラだけはなぜか敬遠してきた。油虫が付いたりと何かと手が掛かりそう。
でもこの色に一目ぼれ~たくさん花を咲かせてお部屋にも切花として飾ろうなどという妄想が広がるのでした。そしてその隣にあったのがピカケ!フレッシュレイでしか見たことが無かった花ですが
鉢植えで売ってるとは知らなかった。コレマタたくさんの花を咲かせてレイを作ろうと妄想が広がり
2鉢、衝動買いとなりました!
最近妄想の世界に引きこまれてる私!!



花言葉/ミニバラのピンクは「愛らしい」だそうです。



ピカケの花言葉は・・・ 『清浄無垢・可憐・気立ての良さ・愛らしさ・素直』

幻のサーフィン大会

2011-01-20 | ハワイ生活
ノースには最近ビッグウェーブが押し寄せてる。
今日は幻のサーフィン大会、ワイメアでエディ・アイカウのサーフィン大会がある日!
でも規定の波が来なければ中止です。
規定の波とは40フィーの波だそうです。今朝は15-20フィートしかなくて
断念となったわけです。なかなか実現しないので幻のサーフィン大会と呼ばれています。
それでも朝7時頃には1万人の人出となったそうです。






ナースのユニフォーム

2011-01-19 | ハワイ生活
病院に行く度になんか違うぞ!って思っていたことがある。
それはナースのユニフォームです。
幼稚園のスモッグを思わせるような可愛い柄のユニフォームを皆着てるんです。
スーパーにもこのユニフォームを売っていてどこでも手に入るみたい。
病院によって違うかもしれないけど私がいつも行く病院は写真のようなユニフォームなんです。
ドクターも白衣ではなくアロハシャツだったりします。ハワイですね~


フリースブランケット

2011-01-18 | ハワイ生活
ハワイアンプリントのフリースで出来上がったのがブランケットです。
針も糸も使わず手だけで作るまさにハンドメイドです。
TVを見る時、車の中、ビーチで、ピクニックでと使い道もたくさんです。
軽くて暖かいブランケットは私のお気に入りとなりました。
ネットショップでも取り扱おうと思ったのですが
問題が、、、軽いブランケットとは言え送料がバカ高い!
ハワイに来てる方、ハワイに住んでる方限定になってしまいそう、、、
それとも高い送料を払ってまで欲しい人っているかしら?



表と裏が違う色、洗濯もできる、まだ他の柄もあるんです!

今日のハワイは又寒い!
このブランケットに包まっていると本当に暖かいんです♪

Hachiko

2011-01-16 | ハワイ生活
映画、ハチ公物語のリメイクでアメリカ版はすでに日本でも公開されていますよね、
前にも見たのですが昨晩TVで放映されていて又見てしまいました。
何度見ても涙涙、、、、犬に言葉が伝えられたらこんなに待たなくて済んだのに、、、
リチャードギアも魅力的だけど犬の演技もすごい!感動を与えてくれる映画です。
犬の映画には弱い私でしたぁ








夕べはすごかった!

2011-01-13 | ハワイ生活
11日のソニーオープンの日は穏やかで快晴だったのに
12日は朝から大雨だった。
夜になると雨も風も激しくなり雷まで鳴り出した。
日本の台風を思い出させるような激しさで停電にもなったりとちょっと怖かった!
そして13日は風雨は弱くなったけれどまだまだ降り続く雨!
あちこちで被害が出てるみたい。もちろんゴルフ場も閉鎖です。