goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

さしみの意外な食べ方

2014-11-24 | ハワイ生活
昨晩はまたまた魚があるので食べにおいでとのお誘いがあり、もちろん行ってきました!

まず最初に出てきたのが「ナベタ」という名の魚、聞いたこと無いんですけど、、、
その場でスマフォで調べると「イラ」と書いてあります。これもあまりなじみが無いなぁ
素揚げしてあってとっても美味しかった♪写真がボケててすいません


これがイラだそうです(画像は勝手に借りました)


お次は大きなマグロの赤身をお刺身にしてくれました。
目の前で見るクッキングショーは楽しい!


お刺身といえば醤油にわさびが定番ですけれど彼の作ってくれたものは
オリーブオイル、ケッパー、スイートオニオン、ガーリックをお刺身の上に掛けたもの


もう一品はトマト、ガーリック、オニオン、チリウォーターをぶつ切りにしたマグロと混ぜ合わせた物


このレトロな圧力鍋は直径50センチはある巨大鍋、2時間以上お鍋の中で煮込まれて出来上がったものはご覧の通り、丸ごとターキーでした。
とろけるほどに柔らかくておいしゅうございました~




自家製の沢庵やブラウンライスと白米を混ぜて炊いた美味しいご飯など男の料理とは言え気配りのあるどれもこれも美味しい料理でした。
このあとまだ魚の煮物なども出てきましたが写真を撮り忘れました。

これらは日系3世の彼が一人で全部作ってくれました。手際がすごくいいのにも驚きました!




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lea7)
2014-11-25 12:28:26
あ、、新鮮なお魚いいなー!!
刺身にオリーブオイルに他いろいろ、、
なんかお洒落ですな^^
想像しただけでも美味しそう
料理が上手な男の人、いいですよね
美味しいもの、誰かに作って貰いたい(笑)
返信する
lea7さんへ (Yumi)
2014-11-26 03:49:36
意外な食べ方でしたがどれもとっても美味しかったです。
アメリカ人の男性って料理好きが多いようですが、そちらの3人の男性は料理しないのかな?やっぱり人に作ってもらうって美味しいし、楽チンでいいですよね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。