福岡に住んでいた頃 有田の陶器市に行くのが楽しみでした。その中でも源右衛門窯が大好きで色々集めたものです。食器は全て日本に置いてきましたが小ぶりのプレイスマットだけはハワイに持って来てるんです。
源右衛門とは有田焼の名門の窯元 柿右衛門、今右衛門、源右衛門「三右衛門」の一つなので知ってる人も多いかと。。。
数日前にスリフトに行っていつもあまりチェックしないテーブルクロスのコーナーを覗くと目に留まったのが源右衛門の大きなサイズのプレイスマット4枚、もちろん新品でタグまでついて激安物を発見!!
私の念力が通じたのか? 実は数日前に何気なく源右衛門窯のサイトを見ててテーブルクロスが欲しいなぁなんて漠然と思ってたんです。そしたらテーブルクロスではありませんでしたが源右衛門が目の前に現れたのにはビックリ!!
ハワイという土地柄誰かが行って買ってきた?あるいはお土産にもらったものなのか?
以前にもコースターを見たことがあって買わなかったことを今でも後悔してるんですよ~
念力と言えば以前バンカーズランプが欲しいなぁと思って次の日スリフトで発見したことがあるんです。あまりコンディションが良くないから買わなかったけどやっぱり私の念力は通じるかも??

源右衛門とは有田焼の名門の窯元 柿右衛門、今右衛門、源右衛門「三右衛門」の一つなので知ってる人も多いかと。。。
数日前にスリフトに行っていつもあまりチェックしないテーブルクロスのコーナーを覗くと目に留まったのが源右衛門の大きなサイズのプレイスマット4枚、もちろん新品でタグまでついて激安物を発見!!
私の念力が通じたのか? 実は数日前に何気なく源右衛門窯のサイトを見ててテーブルクロスが欲しいなぁなんて漠然と思ってたんです。そしたらテーブルクロスではありませんでしたが源右衛門が目の前に現れたのにはビックリ!!
ハワイという土地柄誰かが行って買ってきた?あるいはお土産にもらったものなのか?
以前にもコースターを見たことがあって買わなかったことを今でも後悔してるんですよ~
念力と言えば以前バンカーズランプが欲しいなぁと思って次の日スリフトで発見したことがあるんです。あまりコンディションが良くないから買わなかったけどやっぱり私の念力は通じるかも??

でも行くまでの渋滞が苦で途中諦め波佐見の陶器市に行ったりもしてました
○右衛門とかなんか懐かしい~
これはきっとYumiさんの念力が通じたんでしょう
良かったですね素敵なプレイスマットに出会えて♪
色も柄もとてもいいですね❤
何かそういうものを感じる日はお店を覗いてみると
本当に出会ったりしますよね
あと、いつも見ないとこ見てみたら欲しいなと思ってたものがあったりキュンとくる物と出会ったり~。。。何だかスリフト気分になってきましたよ 笑 今日覗いてみようかなw
今の時期って確かバルーンフェスタがありますよね、こちらも何度も行きました!牡蠣小屋に行ったり美味しい物いっぱいあるし ああ懐かしいなぁ
duckyさんは恋しいでしょうね!!!
予期せぬ棚に思わずニンマリするものを見つるこの快感、たまりませんねーー