goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

COSTCOで買って良かった物!

2025-02-10 | ハワイ生活

恋しい食品と言えばカステラやバームクーヘンです。カステラは時々見かけていてあれば必ず買っています。でもバームクーヘンはなかなかお目に掛かれません。日本ではいつでも手に入る物だけどここでは入手困難、そうなると余計に食べたくなる。数日前にコスコに行ったらあった!! 個別包装になってるミニバームクーヘンですけど限定品かと思い2箱も買ってしまいました。これでおやつの時間が楽しくなりそう~

そしてもう一つはあちこちのブログで見かける日本人の多くの人が称賛してるマイクロファイバーです。車だけでなくキッチンテーブル,食器拭き、油で汚れたコンロ、ガラス拭き、洗面所とどこでもお掃除に使える優れものらしいのです。ならば買わないわけにはいかない、36枚(40㎝x40cm)も入って16ドル、掃除好きじゃないけど少しでも綺麗になるならと願いも込めて♪♪

4分の1にカットしてあちこちに使っています。使ってみたら本当に綺麗になる!面白くてあちこち拭き掃除してます(笑)犬の体拭きにもちょうど良い! 吸水力が良くて洗ったら綺麗に汚れも落ちる、乾きも早い、 切ってる時だけ切り口が少し解れるけど一度カットしてしまえば洗濯機で洗っても解れることは無く丈夫です。買ってよかった~ 

 

 


ポポの認知症、その他色々

2025-02-06 | ハワイ生活

まさかこんな日が来るとは思わなかった。すごく元気だったポポももうすぐ17歳、犬の平均年齢は13~15歳だそうです。犬種や大きさにもよりますがもうすぐ17歳は長生きしていますよね。ちょっと前までは元気だったのにここ最近急に痩せてきて痴呆症の症状が現れて大変! 夜は徘徊して回るので私は寝不足。

どうしたらよいのか不安になった私は少し前まで8頭のワンコの面倒を見ていた友達に相談して色々アドバイスをもらいました。とっても心強かったので感謝感謝です。8頭はすごいですよね、深い愛があったからこそ8頭を見送れたんだなぁと。。

昨日検診に行って来たのですが関節の腫れ、不規則な心臓音(心臓発作に繋がるので要注意)フィラリアの検査で陽性、予防薬飲ませてるのに変だ。。。なので再検査で結果待ち。歩くのもままならないのですが食欲が旺盛なのでそれが救いです。 あちこ悪くなってきて介護も大変だけど出来る限りのことをしてあげたいと思ってます。頑張れ~ポポ!!

オムツやサークルなど色々用意しています。

 


100本のククイナッツレイ購入

2025-02-04 | リボンレイ

5月から6月にかけてこちらでは卒業シーズンになります。卒業の時のレイを渡す習慣がある学校がたくさんありこの時期になると凄く忙しくなります。学校にはそれぞれスクールカラーが決まっていて大体2色から3色です。レイの注文もスクールカラーで作るこのレイが大人気で100本のククイのレイをバラシてリボンの間に入れていきます。100本はあっという間に無くなります。しばらくは毎日このレイ作りに追われそうです。


ポルチギービーンズスープ

2025-01-31 | ハワイ生活

新しい圧力なべを使って最初に作ったのはポーチギビーンズスープです。ハムホックを40分ほど圧力鍋で柔らかくします。美味しいうまみが出てこれだけでも美味しいのですがこの豚足をばらして野菜と一緒に再び煮込むと出来上がりです。ハムホックとは豚の足首の部分の肉をスモークした物だそうです。ハワイではスーパーで買えます。又このスープにはポルチギーソーセージ・キドニービーンズ、トマト、セロリなどのを入れたハワイの家庭料理のようです。何度も食べてるのに知らなかったわ~

そしてビーフシチューも作りました。お肉がホロホロと柔らかく圧力鍋の素晴らしさを実感し美味しくできました。

豚の足首の肉ですがすごく硬いんです。でも圧力鍋で骨がするりと取れるほどまで柔らかくなりました。

 


黒豆と圧力なべ

2025-01-28 | ハワイ生活

おせちは作らないし正月は何もしないんだけど何となく作りたくなるのが黒豆と紅白なます、黒豆を煮る時はいつも圧力なべを使っているのですが最近蒸気が漏れてどうも調子が悪い。。。新しいパッキングを買って交換してみたけどまだ蒸気が漏れる。取っ手のねじを締めたり緩めたり色々試したけれど直らない。

新しいのを買うしかないとあれこれ検索していましたが最近は圧力なべで検索するとインスタントポットがヒットするのです。十数種類の料理が一つの鍋で完結出来るらしいけど炊飯器はあるしヨーグルトは作らないしスロークッカーも好きじゃない。朝から料理の煮込みをすれば夕食時には美味しく出来上がってるって言うけど1日中クッキングの匂いを嗅いでいると夕食時には匂いでお腹いっぱいになって食べたくなくなるし。きっと使いこなせない。

4Lの物が欲しかったんだけど6Lしかない。。。探したらあるにはあるけど日本からの取り寄せだって、デザインも赤くて可愛いんだけどこれが高い! なぜか小振りなものは大きい物より高い! T-falってフランス製じゃなかったっけ!?

結局今までも使ってた6Lの鍋と同じ大きさでで妥協しました。

 


焼き芋が食べたくなって

2025-01-21 | ハワイ生活

数本の焼き芋を作るのに大きなオーブンに入れるには電気代がもったいない、もちろん蒸し焼きや電子レンジって手もありますがやはり皮がパリッと焦げ目がついたのが食べたい!そこでStaub鍋の出番です!

ちょうど3本が入る大きさでなべ底にパーチメントを敷き詰めて約40分弱火で焼き上げました。

日本で売ってるようなねっとりとした触感の紅はるかや美味しいお芋が無いので味は日本で食べた焼き芋とは比べ物になりませんがそれでも突然食べたくなった焼き芋が美味しかった!!

このお芋も探すのに苦労しました。なかなか売ってないんです。韓国マーケットで見つけたよ~


ドン ドン ドンキ

2025-01-19 | ハワイ生活
家から10分ほどの場所にあってよく利用していたドンキホーテが年末にクローズしてしまいました。少し遠くまで足を伸ばせばマルカイや別のドンキがあるのですが遠い、、、すぐに日本食が買えず困っていたら友達がタイムスに行けば買えるよと教えてくれたので早速行ってみました。店内では1度聞いたら頭にこびりついてしまうドンキの歌が流れていました。タイムスの名前は変わってないけどドンキと統合されたらしい。確かに日本食がありましたが今まで行っていたドンキホーテとは品数が違いました。納豆が一種類しかなかったのが残念。

でも朗報があります。ドンキがカポレイにできると知ってから待つこと数年。ドン-ドン-ドンキとして家から5分のところにもうすぐオープンします。ドンキの看板も入り口に設置済みなので正式なオープンの日程は発表されていませんがもうすぐに違いありません。

ドンドンドンキとドンキホーテは違うらしいのですごく楽しみです!!!

ドン・キホーテ
  • 日本国内で競合を許さない独自の小売モデルで成長してきた
     
  • 食品加工食品、飲料、菓子、麺類、パン、乳製品、冷凍食品、酒類など、幅広い商品を取り扱っている
     
  • 時計やファッション用品、ブランド品なども取り扱っている
     
ドンドンドンキ
  • 日本の産品のみを取り扱う「ジャパンブランド・スペシャリティストア」をコンセプトにしている
     
  • 日本品質を低価格で提供することを目指している
     
  • パーティーグッズや日本食材、スイーツ、インスタント食品、お弁当、お惣菜などを豊富に揃えている

 


大量にあるエゴマ

2025-01-16 | ハワイ生活

数人で集まって韓国スタイルの焼き肉をした時に必ずと言って必要なのがサンチュとエゴマ(ここではパリラと呼んでる)

少しだけ買いたかったのに売ってるのはご覧の通りで葉っぱは100枚くらい付いてたと思う。ここでは何でもかんでも大量で日本のように小分けで売ってるものが無い。

焼き肉の後大量に残ったパリラはペーストにしてみました。パスタに混ぜたり魚のソースとしても美味しかった。

大量消費はこれに限る!

 

 


サイバー攻撃によるシステム障害

2025-01-15 | ハワイ生活

NTTドコモは、今年に入ってすぐ2日にサイバー攻撃によるシステム障害が発生してポータルサイト「goo」このブログもアクセスできなくなってしまいました。最初は私のPCの不具合かと思ったのですがニュースを見てPCのせいで無い事がわかりました。友人らのブログは数日で復旧したようなのですが私は1週間経ってもアクセスできずGooにはアクセスできず問い合わせが出来ないので大元のNTTやドコモにメールしました。そして昨日返事が来て復旧までお待ちくださいとの事・・・もう2週間待ちましたよ!!

今朝起きたらアクセス出来た!! と言うわけで遅くなりましたがHappyNewYear!! です。

毎日投稿するわけでもないのですが友達のブログが見れなかったり私の生存確認の為にも見てくれてる日本の身内や友達が投稿が無いと心配してくれるので少しでも更新したい。

毎日ではないかもしれないけれどボチボチ投稿しますので今年もよろしくお願いします。

 


Bucket List

2025-01-01 | ハワイ生活

Buket listはほぼ叶っていますがこれからの人生やはり何か楽しみが無いとつまらないのでこれからのBucket listを考えることにしました。一番に思いつくことはやはり大好きなクルーズ旅かな、う~~ん 他に思い浮かばない・・・・

今年もあっという間に終わりますが来年もよろしくお願いします。どんなに些細な事でも良いので正月はバケットリストでも作って過ごそう~

 


ダークウェブへ漏洩してる

2024-12-29 | ハワイ生活

危険なダークウェブにアクセスしなくても自分の情報がどれだけ漏洩してるかわかります。グーグルアカウントを持っていればセキュリティーの所からダークウェブレポートの情報が見れるようになりました。

私の情報は驚くほどに漏れている・・・どこから漏れてるか、名前や年齢、性別、メルアド、パスワード、電話番号等々、パスワードとなると恐ろしいので変更する必要があるよね。電話番号漏洩は詐欺電話に注意しないとなりませんよ!

まさか自分の情報が洩れてるなんて少し前まではあまり関知しなかったのですが最近は詐欺など横行してるのでもっと注意深くしなければと自分に言い聞かせています。

何処から漏れてるのか?LINEやメール、ウェブサイト等々、買い物した時、色々な場所から不正アクセスがあったりと、私の情報漏洩はずいぶん前なので今では対策としてVPNを入れてます。これで十分かどうかは不明ですが少しでも防げればと思います。

昨日も友達がブラジルからアクセスがあったと嘆いていまいた。今はネットで決済する時代で、ある国ではキャシュレスが進み現金を受け付けてくれない所もあるようです。電車に乗るのもタッチ決済、ハワイでもそんな所もあるし生活に必要な決済はほとんどクレカで落としてるしこれからはクレカ無しでは生きてけない世の中になるんだろうね!

旅行をする時はクレカは数枚持ってないと急に航空券の発券やホテルに支払いが生じた時に1枚が使えないと帰国すらできなくなるかもしれないので多くは持ちたくないクレカだけど安心のために数枚持って旅行へ行きます。

便利なようで不便な世の中になったもんだ.日本に居たら遭遇しないような状況がたくさん降りかかってくるのでたくましくなります~


どうして値下げするの??

2024-12-26 | ハワイ生活

ネットをしていると買い物したサイトやチェックしたサイトの広告が良く出てきてじゃまだな。。と思うことがあるんだけど最近その広告をよく見たらブラックフライデーで買ったStaubが50ドルも値下げされてるのに気が付いた! セールだから買ったのに(それでも高かった)今は50ドルも値下げされてるのはどうして? これじゃあセールじゃないじゃな!詐欺にあったような気分だわ

先月ユニクロで買った商品もその後20ドルも値下げされててガッカリ・・・どうして?どうして?と??マークが頭の中をグルグルしてます。

なんだか損してばかりで落ち込むわ。他にも買いたいものがあるけど又買った後に値下げされるのではないかとポチっとできない私。買うなって事???

 

 


1年ぶりのバナナ

2024-12-25 | ハワイ生活

最後に収穫したのはほぼ1年前だと記憶しています。バナナは1度バナナが成ったらその木からは2度と収穫できないので収穫後に根元から伐採します。今あるバナナの木は子供で次から次に子が成長して2本の木にバナナの花が咲きました。収穫まであと数か月掛かると思いますがその時は朝から晩までバナナを食べていることでしょう!

奥にもバナナ!

 

 


断捨離中

2024-12-24 | ハワイ生活

洋服は先月すでに選別して処分しました。今選別してるのはキッチン用品です。長く使える良い物、普段使うものを厳選して今まで勢いで買っていた(今思うとどうして買ったのか?)物を処分することにしました。すごい量です。だいぶ減ったのですがまだまだあります。リサイクルで売れるものは売ろうと思い保管しています。

断捨離してからはお店に行っても購買意欲が全く無くなって手ぶらで帰ってきます。良い事だ! これで物が増えない? なら良いのですが・・・・

どうしようかと迷うものもたくさんあります。

 

 

 


初めての塩こうじ

2024-12-22 | ハワイ生活

新しいStaubで何を作ろうかと色々なレシピを検索していると塩糀を使って料理をしている人がたくさん居るのに気が付きました。日本で使われているのはずいぶん前から知っていましたがハワイでは手に入らないと諦めていました。しかし数日前にマルカイ(日本食スーパー)へ行ったらありました! ちょっと割高ではありましたが購入です。色々な料理に使えるとありますが200gの小さなパックは使って良かったのか悪かったのか判断が付かないまますぐになくなってしまいす。余分に買ってきたのでもうしばらく使い続けてみようと思いますがやっぱり割高だよなぁぁぁ

前回買ったStaubでさっそく念願のパエリアを作ってみまた。すごく美味しくできたので別のサイズの鍋も欲しいなとあまり料理をしないのにStaub沼にすっかりハマってる私。