NEC VersaPro i5 3230 です
通電しますが、起動せず画面映りません
というもの。
で、ばらしました
メモリー2枚はいてます
HDDはありません
基盤の良否は私にはわかりませんので、ノーチェックです
ほとんどがユーチューブ参考にしますので
何気なく見てたら、メモリーの抜き差しとか
最悪、まれですがスロットが不良とか?
念のため、一枚抜いて2スロットともやってみました。
下側のスロットダメなようです
写真のように上一枚で画面映りました。もちろん起動して
ばらすときに、電源スイッチのフラットケーブルを破損させたので、同じものだが長さが26cmでよいものを30cmのをAmazonで買いました。
このタイプキーボード不良が多く、このpcも同じだったので、これもユーチューブみたらキートップ一枚一枚はがして
接点復活スプレーして何回も打点してというのがありました。
不良のキーボード何枚かありましたので、それでやってみました。
地道な根気のいる作業です
まだためしてません。
ネットで新品ありましたのでこれもAmazonで買いました。
午前中配達というAmazonの説明あったのですが、届いたのは夜の7時。
Amazonは日本郵便と比べたらあきません。
Amazonはこういうものだと思わないと。
しかしAmazonも良いところがあります
今は送料が無料のものが多いし、私はこれしか買いません。
またその日に到着するものもあり、翌日に着くものを買います。
勿論、数週間後というものもありますが。
商品の質問しても返事がむっちゃ遅いし、的を得た回答が皆無。
しかし、返品が容易だし、即返金されますが、どこに返金されたか確認が難しい。私には
キーボードつけて操作したら、今までのキー打ちが嘘のように快適です。
しかし均等に穴が開いてるのは意味不明
で、このように写って快適になりました。