模様が綺麗に出ています
ホームの面会の2時間くらいの間に、みどりさんはやり方(妹から教わって)を覚えて
それで1週間経ちました
途中経過
ドレス部分
みどりさんは、崩れるのでボンドで止めたそうです
本では、止めないで押して小さくするらしいです
大きくなりそう
模様が揃って綺麗です
説明図の模様の部分をよく見ていました
ここまで出来れば、頭の体操としてはとても良い
初めてにしては上出来
教わって手直し
ボンドは使わなくても大丈夫 と妹からアドバイス
上から押して少し小さくなりました
でも
まだまだ大きいので
大きく作ってもいいよねということになりました
人形の髪や手に持つ花💐の構想も練っています
見本を見て作るけれど
その出来具合によってだんだん自分流にしていくみどりさん
それがまたいいよね
まだまだ時間がかかると思います
1ヶ月以上?
ホームに来る前は畑を楽しみにしていました
今ではホームで作る手仕事が楽しいそうです
皆様応援ありがとうございます
お越しいただいてありがとうございますm(__)m
みどりさんのコメントのお返事は2月17日(月曜)の夜になります
サイドからの幾何学模様写真
凄すぎます
天晴れデス
完成作品楽しみにしております
🤗
寒い日が続きます
ご自愛ください
作品の完成を楽しみにお待ちしています(*^^*)
あの三角がどうなってゆくのか楽しみです。
見守っておられるご家族も素晴らしい方だといつも感心しています。
さらに飾りなど、すごいです!!
まだまだ寒い日が続きます。
ご自愛されてください !!
素晴らしい!出来上がっていく過程、みどりさんのワクワクが伝わってくる様です❤️私まで楽しくなりました。
畑仕事をされる体を使う作業に折り紙やちぎり絵を作られたりする指先を使い構想を練る作業、何れも身体的、脳の活性化に頗る良いと思います。
楽しくてやってらっしゃる事が、偶然にもみどりさん自身にも、良い影響を与えてるって素晴らしい事だと思います。
ブログへのご訪問ありがとうございました。
お母様の作品、素晴らしいですね!
作品に対する意欲にも、拍手を送りたいと思います。
これから楽しみに、みどりさんのお部屋へ訪問させて頂きます。
また、フォロー登録ありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。
yoko
いらっしゃると感心します。(私はかなり以前にキティちゃんを作ったことが
ありますがかなり難しかったです)
完成品が楽しみですが、みどりさんが疲れないか心配です。
作っているときって懸命ですからね。
ありがとう
教えて貰いながら作っています
模様間違っている時もあるけど、何とかごまかします
大きのになりそうだけど出来上がるようにしますね
寒いけど気をつけて
🧁みどり
これは、娘にも時々手伝って貰います
崩れたりしてやる気がなくなったりするけど出来上がるようにします
見て貰って嬉しいです
また来てくださいね.ありがとう
🧁みどり