
皆様、よい玉砕をしていますか?恵架です。
商人も多く、MAX交易も大好き、しかし対人能力の低い我がギルド。
力でごり押しする交易には向かない!
対人でダメなら頭脳で勝負!
チキンハートを奮い立たせ、交易の腕で勝つのだ!!


☆1でも休日などはパンドラでの自爆が多く、
ハンターがつぶされて他の商人のNPCにまみれて自爆、なんてのも
よく見かける今日この頃。
まずは☆1交易を完璧にこなせるようになって
基礎能力をうpうp!!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
実なめは交易スキル上達のためにとある場所で緊急会議を開きました!
きしりんがあぶれて隅で座らせられているのはキノセイです。

快適な交易のためにその1:
ハンター(俺)は牛についたNPCから処理する!(基本)
ラクダと牛が混じってるときはラクダを優先護衛。
自分たち以外の商人に流れた場合はもちろんそっちを優先で!
なかなか剥がれないNPCには凍傷が有効。
牛の後ろに密着して進むとNPCが沸いたときのタゲが
牛より自分につきやすいのでオヌヌメw
狼が届く範囲のモンスは全部カシスさんの餌にする。
どれだけ商人に餌を使わせないかが自分の中での交易満足度(謎)

☆1でもPCには注意!
ギルメンの盗賊が襲ってきたら特に容赦なく倒しましょう(ぇ)
勝てない人が来たら、逃げながらNPC処理を心がけ・・・
・・・・ようと思って大体致死するので、ダッシュで戻りましょう(ノ∀`)アチャポー

快適な交易のためにその2:
交易中にユニークが沸いてもネームは適正に譲る!

快適な交易のためにその3:
NPCを無視してまで欠片を拾わない!(ぇ)
(上図:悪い例)
うちのキャラバンはクエを手伝ったり種を出したりするために
いつもアイテム分配でPTを組んでますが
牛に乗ってるとリスの働きが悪いようで
種を拾わずにあちこちに落として進むことが多いです><
が! 拾うのに立ち止まったり戻ったりすると
後ろからくる商人さんたちがつかえてしまうので耐えましょう!
見捨てた種はいつかアレダヨ。
なんか咲いて地球の二酸化炭素を減らしてくれるさ(投げやり)

快適な交易のためにその4:
狩りしてる人、他の商人さんに突っ込まない!
追い越すときは重ならないように離れて
NPCが沸かないときに抜かそう!
できればつまったときは、待つか離れるかしたほうがいいけどもww
快適な交易のためにその5:
休日の特価、キャラバンが多い時間はパンドラに注意。

渓谷や峡谷の混みあう場所ではパンドラ開いてなくても
ハンターが全滅したりするとあちこちから商人のNPCが流れてきます。
自爆に気をつけて、自分のNPCが他に行かないようにがんばろう!

この日はちょうどパンドラの真っ只中を通って交易してしまったので
反省会と称してパンドラされたときの対策法を会議しました!

長かったので適当にカットしました(適当すぎ)
犬でのタゲそらしや牛餌連打、商人本体が死なないための作戦などを考案。
すぐにはうまくいかないと思うけどそこは慣れだ!
快適な交易のためにその6:
最近のなめらかブームは最速交易。(謎)
追跡なしで商人さんに各自自力歩行でくっついて進んでもらいます。
NPCのタゲが分散して、
追跡アリの時のように1人の牛だけが集中攻撃!!
なんていうのがなくなりますw
追跡アリの時よりも、遅れがでにくく、
商人さんは放置ができないため自爆確率も減少!
ハンター(俺)が楽したいために
ギルメンに強要してるという噂もチラホラ(*゜Д゜)ウヘヘ

退屈な交易時間も有意義な白熱した戦いに!!!ヽ(`Д´)ノww

きしりんがターボモードで進んだにも関わらず、
一時最下位に落ち込んだり
結局8が凍ってビリになったり熱い戦いですた!
今はまだそんなに交易上手なギルドじゃないですが
数を重ねてみんなでスキルアップを図りたいです!!
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
私信:
できないこととか向き不向き、ずるい事されたりすることも
あるけど、文句言っててもどうしようもない。
みんなで色んな状況を楽しんで克服できるようになろうねww
あることで負けたら他のことで倍勝てばいいのさ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!