goo blog サービス終了のお知らせ 

jitenfetiのニュースと漢字のブログ

gooニュースや書籍等に見られる誤表記をはじめ漢字一般の記事を書く。誤字のないニュースも漢字がらみで書くことを目指す。

7.木村祐一改名話のうそ(ユーモアか)が見抜けないサンケイスポーツ

2007-03-18 | ニュース
キム兄、実は改名していた!子どもの時に「佑」→「祐」(サンケイスポーツ) - goo ニュース




 ちょっと調べればわかる程度のことを調べず恥をかくという典型的ケースだ。

 お笑い芸人の木村祐一(44)が、小学校3・4年のごろ、斎藤佑樹選手の「佑」の字から「祐」に改名したという話。

 当用漢字表の改定で「佑」の字が、はずれたので、改名せざるを得なくなったとの本人の弁をまともに信じて記事を書いている。

 この記事を書いた人は、当用漢字・人名用漢字について何も知らないし、調べようともしないから、お笑い芸人の言うことを真に受けて恥をかいたということである(それをそのまま転載したgoo担当者も同列に言われても仕方がない。一刻も早く訂正すべきだと思う。)。

 当用漢字について、このような事実はないし、よしんばあったとしても、改名しないといけないことはない。

 そんなことがあれば、戦前生まれなど、当用漢字選定以前に生まれた相当多くの人が改名しないといけなくなるがそんな事実もない。

 そもそも当用漢字に「佑」は入っておらず、1950年ごろから、この字などを人名に使えるようにという要望がたびたび出されているが、この字が人名に使える字の一覧に入ったのは、1976.7.30付の人名用漢字追加表である。

 当用漢字表にある字でないと人名に使えないことになった日からこの追加表によって「佑」の字が使えるようになるまでの間に生まれた人の名前に「佑」の字が使ってあるはずがなく、木村祐一が木村佑一であった時期などありえない。

 もっとも、戸籍担当者が、誤って「佑」の字で受付、木村祐一が小学校3・4年のころに、その当時の担当者が誤りに気づき、木村の両親に訂正を求めたということはあったかもしれない。



くつろぐブログランキング

をクリックして応援してください。まだ開設2日目なのに6位/257サイトです。1位も私のブログです。



くる天 ブログランキング

をクリックして応援してください。1位~10位も私のブログです。


人気ブログランキング【ブログの殿堂】

をクリックして応援してください。まだ開設2日目なのに、四国14位です。1位~4位・6位~8位なども私のブログです。応援感謝します。




こちらは、アクセス人数によるランキングなので、クリックいただいても順位は代わりません。



 

6.不二家に、有識者が「新キャラクターを作る気概を持て」と檄、ペコちゃんの危機にファンの怒り

2007-03-18 | ニュース
ペコちゃん守れ!不二家の新キャラ構想にファンが反対(読売新聞) - goo ニュース




 上のニュースによると、賞味期限切れの材料を使ったことで社会問題にさえなっている不二家に対し、有識者が「新キャラクターを作るぐらいの気概を持て」と檄とも助言ともわからないことをいったおかげで、新キャラクター構想が持ち上がっている。

 不二家のキャラクターと言えば、ペコちゃん・ポコちゃんだが、特にペコちゃんの人気が高い。

 すわ、ペコちゃんの危機とばかりに、ペコちゃんを守れと新キャラクター構想に反対の声が上がっている。

 不二家の危機は、不二家自体が招いたものなのに、キャラの責任にしたような新キャラ構想に怒り、ペコちゃん擁護の声が上がっているということだ。

 しかし、このファン心理を無視した、無責任な発言をした有識者とは誰であろう。

 名前を明かさないで、発言力のある人が言っていると、暗に言う場合に有識者と言う言葉が使われる。

 有識者とは、見識・常識・知識などのある人と言うことなのだろうが、今回ばかりは、この有識者の見識のなさを声高に叫びたいと思う。



くつろぐブログランキング

をクリックして応援してください。まだ開設1日なのに6位/257サイトです。1位も私のブログです。



くる天 ブログランキング

をクリックして応援してください。1位~10位も私のブログです。


人気ブログランキング【ブログの殿堂】

をクリックして応援してください。まだ開設1日なのに、四国16位です。1位~4位・6位~8位なども私のブログです。応援感謝します。




こちらは、アクセス人数によるランキングなので、クリックいただいても順位は代わりません。



 

5.劇毒物で犬を殺すとどんな罪

2007-03-18 | ニュース
草むらのソーセージ、散歩中の犬が食べ死亡 愛知・岡崎(朝日新聞) - goo ニュース




 最初は、共同のニュースにリンクしようかと思ったが、タイトルの内容がすぐわかるなどの理由でやめた。

 ところで、皆さんは、ニュースに書いてあることは、正確な内容だと思われているだろうか。

 現実には、そうではない。

 概要があっていれば、速報性を重視するのではないかと思われる。

 この朝日新聞のニュースは、飼い主が、草むらにあったソーセージを犬が食べて、痙攣を起こしたと届け出たとしている。

 それに対し、共同のニュースは、肉片としている。

 ソーセージも肉から作るのだから、犬の解剖結果からするとそういうことになるのだろう。

 ところで、タイトルのことだが、どんな罪かおわかりだろうか。

 単にいじめたというのではなく死んでいるのだから、虐待罪などでないことは、すぐにわかるはずだ。

 ただ、人を殺したのと比べると非常に微罪だ。

 他人の持ち物を壊したのと同じ罪なのだ。

 そう、器物損壊罪になる。

 愛犬家でなくても納得できないような罪名だ。

 日本語の感覚からして、ペット(愛玩動物)を器物、殺すことを損壊と言うのは、少なからず違和感がある。

 法律家の言語感覚をどうにかしてほしいものである。

 なお、メソミルは、劇薬であり、簡単に購入できないが、農業用の殺虫剤の成分であるので、そちらを使ったのは、想像に難くない。



くつろぐブログランキング

をクリックして応援してください。1日たたないのに7位/257サイトです。1位も私のブログです。



くる天 ブログランキング

をクリックして応援してください。1位~13位も私のブログです。


人気ブログランキング【ブログの殿堂】

をクリックして応援してください。開設1日未満なのに、四国19位です。1位~4位・6位~8位なども私のブログです。応援感謝します。



 

4.著作権争い

2007-03-17 | ニュース
マイクロソフト、著作権めぐりグーグル批判──フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース





 上の記事にあるとおり、マイクロソフトが、グーグルの著作権にだらしない態度に怒っている。

 出版社が反対しなければ、書籍をデジタル化し、検索の対象にしようとする計画である。

 日本の書籍、特に私がかかわっているような、電子化が困難なものは対象にならないんだろうが、英語圏などのデジタル化が容易な国では、動画データのYouTubeの二の舞になると、危機感を募らせているのは、もっともである。

 ほんの一部ならと気を許すと、動画データのように垂れ流しされかねないということだ。

 漢字圏には、デジタル化が容易でないデータが多く存在し、読者の立場としては、デジタル化が推進されるのは喜ばしく感じられるが、辞典製作者の立場としては、マイクロソフトの危機感がよくわかるという二律背反の立場にある。



くつろぐブログランキング

をクリックして応援してください。1位も私のブログです。



くる天 ブログランキング

をクリックして応援してください。1位~13位も私のブログです。


人気ブログランキング【ブログの殿堂】

をクリックして応援してください。四国1位~6位も私のブログです。



 

3.フジの政井アナが妊娠4ヶ月で、できちゃった結婚というが

2007-03-17 | ニュース
フジ・政井アナできちゃった結婚!お相手は俳優・前川泰之(サンケイスポーツ) - goo ニュース




 うーん、写真も見てみたが、二人とも知らない。

 gooニュースのトップになるほどのことかと思う。

 二十歳代までは、テレビっ子だった私だが、いまやテレビを見ない日のほうが多い。

 フジテレビのアナといえば、高島アナ(この人は、ほんと美人だと思う)とナカミー(いつまでもかわいい系じゃあきられるのでは)ぐらいしか知らない。


閑話休題

 妊娠の意を一字で表す字をご存知ですか。

 「身偏に重」と書きます。

 国字じゃないのかといわれそうですが、れっきとした漢字です。

 えっ、手元の漢和辞典にないって、それは気の毒。

 いや、『漢字源改訂第四版』にもないって、それは失礼しました。

 でも、わかりやすい字だと思いませんか。



くつろぐブログランキング

をクリックして応援してください。1位も私のブログです。



くる天 ブログランキング

をクリックして応援してください。1位~13位も私のブログです。


人気ブログランキング【ブログの殿堂】

をクリックして応援してください。四国1位~6位も私のブログです。



 

2.日本三古湯

2007-03-17 | ニュース
3つとも見てみたい「日本三大○○」ランキング - goo ランキング




 日本三景は、有名ですよね。

 一番すごいなと思うのが、天橋立(一字で「あまのはしだて」と読む国字もある)、唯一行ったことがあるのが宮島(景色良いのかよくわからない)、一番実感のないのが松島(旅行したのに芭蕉が俳句を残さなかったぐらいだからたいしたことないのか)の三つですね。

 日本人は、よほど「三何々」が好きなのか、この手のものが多い。

 上のリンクに30種あるが、そのなかで松山関連が、この日本三古湯、2種類の説があるというが、日本最古の温泉である「道後温泉」が外れるはずもない(あと二つは、有馬温泉と白浜温泉という説が有力)。

 私が生まれたのも、道後温泉由来の地名、温泉郡(現在は松山市)である。

 一番安い「神の湯」以外入ったことがないが、外観から、もっとすごい温泉かと思っていたので、初めて行ったときは、がっかりした覚えがある。

 しかし、昨今の若い人、特に都会から来た人には、それが逆に受けるようだ。

 脱衣場など一部改装してあるが、柱その他は、明治時代に建てられたままである。

 それを見た都会から来たらしい大学生ぐらいの人が、その古さと簡素さに驚き、ひとしきり喜びの奇声をあげていたのを見たことがある。

 地元の人が喜ぶような、複合施設的な大温泉は、どこにでもあり、道後温泉のシックな古さにあこがれるのだろうと思った。


 なお、道後温泉周辺には、多くの足湯があり、基本的に無料であるが、私は、道後温泉駅前にある「からくり時計」横の足湯がお気に入りである(ここが観光客の人とおしゃべりするのに最適)。

 冬の間は、戸外でもあるので行っていなかったが、春になったので、また坊ちゃん列車に乗って行ってみようと思っている。


くつろぐブログランキング

をクリックして応援してください。1位も私のブログです。



くる天 ブログランキング

をクリックして応援してください。1位~13位も私のブログです。


人気ブログランキング【ブログの殿堂】

をクリックして応援してください。四国1位~6位も私のブログです。




1.漢字変換に誤りは、つきものと言うが

2007-03-17 | ニュース
4年前の暴力事件、被害者がポータルサイトで訴え1日で解決 - 韓国(Mycomジャーナル) - goo ニュース



 この記事を見ていて、このブログの立ち上げを思いついた。

 記事は、電車内で4年前に受けた誹謗中傷・暴行を韓国の27歳の女性が、ポータルサイト「Daum」の「アゴラ」に書き込んだことがきっかけで、犯人が検挙されたというもの。

 この記事の中で、「警察も「礼状がない」といったことを理由に」とある。

 韓国の警察は、事件解決前に、被害者から、「被害届を受理くださり感謝します」という礼状を受け取らないと動かないのであろうか。

 そんなことを言ったのでは、韓国国民から、非難を受けるであろう。

 もちろん、「逮捕令状」の意の「令状」の誤りである。



くつろぐブログランキング

をクリックして応援してください。1位も私のブログです。



くる天 ブログランキング

をクリックして応援してください。1位~13位も私のブログです。


人気ブログランキング【ブログの殿堂】

をクリックして応援してください。四国1位~6位も私のブログです。